• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月22日

FD、10回目のユーザー車検受けましたが・・・

FD、10回目のユーザー車検受けましたが・・・ 落ちました!!(ガックシ)

ヘッドライトの光軸が出ないことでNGになるかもと予想してて、それはなんとかクリアできたんだけど・・・
レカロのシートがだめなんて、予想外!

-------
前日、2年前はヘッドライト(ハロゲン)の光量不足で苦労したのとで、どうしようかと迷いつつ、今回はHIDのままトライすることに決めました。
マフラー音量もNGではなかったけど、大きめ(103dB上限に対し99.6dB)だったので、インナーサイレンサーに台所のステンレスたわしを巻いて対策。

一夜明けて本日、特にライトは、リレーか回路の不具合なのかたまに点いたり消えたりするので、ドキドキしながら車検場に向かいました。
朝一のラウンド(8:45~受付)を予約していたので、通勤渋滞を避けたくて6:30に家を出ましたよ。
渋滞にはまると1時間半以上かかるんですけど、40分で着いちゃいました(笑)

早すぎて、ほとんど誰もいない・・・

7時からやってる隣の須崎モータースさんで予備検査(3024円)と自賠責保険加入。
やっぱり、HIDはロービームは拡散しすぎて光軸出せませんでしたが、ハイビームはOK。
古い車はハイビームで検査可能なので、「これで通りますよ!」との心強い言葉をもらいました。

駐車場で待ってると、コルヴェットC3やらこんな車が集まってきて、頬が緩む。
ランボルギーニ・カウンタック・25thアニバーサリーモデルですね。

最近、帳票類はタダで配布になったらしく、窓口横にある帳票を自分で集めて記入。
車検代とか重量税を払って、受付もなんなくクリア。
検査ラインに並んで自分の順番を待ちましたよ。

-------

いよいよ検査開始。
若い検査員が、ウインカーやウォッシャーなどを順に検査していきますが、
「このレカロですが・・・」
そして、
「純正じゃないなら、シートレール含めて強度や材質などの証明書がないとダメですが、持ってますか?」と言葉が続きました。

えっ?

「今年の7月からルールが変わって、だめになったんですよ。」

聞いてないよー。
ショック!!

排気音も95dBでOK、ライトもロービームはダメだけどハイビームがOKだったので、レカロ以外は全部OKだったのに・・・


「対策して14日以内にもう一度見せてください。そうすればシートだけの検査で済みます。」
「それを過ぎると全部の検査をやり直しになります。」とのことでした。

-------

その場ではどうしようもないので、一旦家に帰って色々と調べてみました。

レカロのコールセンターに聞いてみたら、「個人相手には発行しておらず、購入時に付属していたシート保証書の製造№と陸運支局のFAX№、担当者の氏名を教えてくれれば、そこに証明書をFAXできます。」とのこと。
シートレールも、シリアル№をメーカーに言えば証明書を発行してくれそうだけど・・・
とても面倒くさそう。
このシート&レールがだめなんて・・・ 9年間使ってきて、不安に感じたことは微塵もなし。

年末年始で各メーカーも休日が多いし、このまま通すのは無理っぽいので、シートを純正に戻す方針で行くことにします。

-------

とはいえ、純正シートはレカロに換えた直後に(9年前)ヤフオクでカプチーノユーザーのひとりの元へ旅立っています。
なので、ヤフオクで中古を探す羽目に(苦笑)
運転席側は出品数が少なく、一番安くても17000円もしました。
助手席側はダブり気味で、1500円。 この価格差・・・(笑)
急いでるのでしょうがない!
落札・入金後、今日中に発送してー!と相手に檄を飛ばし、到着を待っているという状態です。

-------

私が不機嫌そうな顔なので、マロンさんも近づいてきません(笑)
ふて寝してます。

ということで、
さっさと純正シートに交換して、来週、また行ってこようと思います♪

-------

ユーザー車検のやり方: https://minkara.carview.co.jp/userid/155783/car/52816/404275/note.aspx

最新の情報に更新しました。チャレンジする方は参考にしてみてください。

-------

自分のおぼえ:
  走行距離 98,200km
  予備検査 3,024
  自賠責保険 27,840
  検査登録料 400
  審査料 1,400
  重量税 37,800
  ---------
         70,464円
ブログ一覧 | なんだか自己流DIY | クルマ
Posted at 2017/12/22 21:14:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2017年12月22日 22:01
私の純正ですんでどうなるんでしょうか?
コメントへの返答
2017年12月22日 22:09
純正なら、全く問題ありません。
FDは、ライトの光量の方が心配ですね。
2019年6月15日 16:50
はじめまして、突然のコメントで失礼します。

現在レカロの車検の件で情報を集めております

ユーザー車検で通らなかったそうですが地域はどちらでしょうか?
画像からおそらく同じ所だと思いますが(笑)

よろしければ私の6月13日のブログも見て下さい
コメントへの返答
2019年6月15日 20:22
名古屋です。酷い対応ですね。激しく抗議したい気持ちです。
電話でいい返事が聞けるとイイですね。

プロフィール

「しばらくはイタリア旅行記をまとめるのに時間を費やすことになりそうです」
何シテル?   06/01 23:37
気ままに毎日を過ごせるようになりたいネコ科の男。 フェラーリに憧れ、赤いRX-7に乗りはじめましたが、レブリミットまであっという間にフケ上がるロータリーロケッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ RX-7] 簡単エアコン外気内気消臭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:45:13
[マツダ RX-7] ブロワファンモータ清掃 (FD3S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:39:38
ドレンホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:40:47

愛車一覧

マツダ RX-7 赤い彗星号 (マツダ RX-7)
平成9年式・Ⅳ型のType RS。新車で購入しました。 車検対応マフラーとブーストコント ...
メルセデス・ベンツ GLKクラス 銀色ぐり子 (メルセデス・ベンツ GLKクラス)
◆GLK 350 4MATIC AMGスポーツパッケージ  色: イリジウムシルバー ...
その他 ちゃり 通勤快足3号機 (その他 ちゃり)
通勤快足3号機  2017年5月購入  ◆6速マニュアルミッション  ◆エアロミラー ...
その他 ドッペルギャンガー 赤メタショーター (その他 ドッペルギャンガー)
2017年3月 キャンプ等、遠征時の足として購入 211M6-RD ロッソモデナ ro ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation