• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月07日

ロータリーエンジンの作り方

ロータリーエンジンの作り方 マツダのHPにこんなのがあります。

「ロータリーエンジンの作り方」

あーー、自分で作れればいいのに・・・心の叫び

面白いので、興味ある方はご覧になってください。

こちらからどうぞ: ココです!

ロータリーが“だんご3兄弟”だとは知りませんでした。

僕のFDは2ローターですけど、残りの生き別れた兄弟は今どこに???(笑)
ブログ一覧 | 回る回るよ、ロータリー(@_@)~ | クルマ
Posted at 2007/11/07 22:42:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

こんばんは、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2007年11月7日 23:16
お金掛かってますねー
ローターハウジング削る機械って目が回りそうでした。
新品のロータリー1台譲ってもらわないといけませんね。
コメントへの返答
2007年11月8日 20:53
そうですね。大量に作るのは無理そうなぐらい手間がかかってますね。

工場に入れてもらえれば、自分で作るので、安くして欲しい~。
2007年11月7日 23:31
おーこんな面白いコンテンツがあったのか~

機械加工のところが一番萌えますw
コメントへの返答
2007年11月8日 20:54
面白いですよね。

クルンクルン♪ってスゴいですね。目が回りそう。
2007年11月7日 23:44
いいですねこのコンテンツ♪

マッチさんOHの時期なんですか?
コメントへの返答
2007年11月8日 20:57
いいでしょー。

MAZDAウェブ会員に配信されてくるメールニュースで知りました。

OH・・・やらないと、オーバーヒートが収まりません(T_T)
2007年11月8日 0:19
面白~い!

最初、怖そうなオッサン出てきてビックリ♪
コメントへの返答
2007年11月8日 21:01
もっと詳しく見てみたいですね。
かなり省いてあったので・・・

少し緊張気味なしゃべり方でしたね。
2007年11月8日 7:19
おぉ。面白いですね。

鋳造工程はお任せあれ(笑)
コメントへの返答
2007年11月8日 21:02
鍛造ではないのですか?(笑)

鋳造は砂型?(笑)

型物は図面が複雑で、製図するのも検図するのも嫌いです・・・
2007年11月9日 0:59
勉強になりますね!

車のこと詳しくても、製品が造られる工程を知る機会は少ないです。
色んな人が色んなことを考えてるんだなーって、社会に出て実感しました。

REのW/Jは興味深いですよ♪
コメントへの返答
2007年11月12日 18:45
そうですよね。

ネジ1個や、ゴム部品1個でもみんな真剣に設計してるんですよね。
部品1個1個に技術が詰まってるんです。
だから、やっぱり「ものづくり」っていうものを大事にしないとねぇ。

ロータリーも技術の結晶だと思います。
2007年11月9日 17:19
私はコレ見ながら、どこでもイイから私にもやらせて~!(>Д<)
と心の中で叫びました(^^;)
コメントへの返答
2007年11月12日 18:46
パート募集してるかもしれませんよ。
僕もやってみたいなぁ。組むところとか・・・
勉強になりそうだし、自分のエンジンも自分でばらせるようになるかも?!

プロフィール

「しばらくはイタリア旅行記をまとめるのに時間を費やすことになりそうです」
何シテル?   06/01 23:37
気ままに毎日を過ごせるようになりたいネコ科の男。 フェラーリに憧れ、赤いRX-7に乗りはじめましたが、レブリミットまであっという間にフケ上がるロータリーロケッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ RX-7] 簡単エアコン外気内気消臭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:45:13
[マツダ RX-7] ブロワファンモータ清掃 (FD3S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:39:38
ドレンホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:40:47

愛車一覧

マツダ RX-7 赤い彗星号 (マツダ RX-7)
平成9年式・Ⅳ型のType RS。新車で購入しました。 車検対応マフラーとブーストコント ...
メルセデス・ベンツ GLKクラス 銀色ぐり子 (メルセデス・ベンツ GLKクラス)
◆GLK 350 4MATIC AMGスポーツパッケージ  色: イリジウムシルバー ...
その他 ちゃり 通勤快足3号機 (その他 ちゃり)
通勤快足3号機  2017年5月購入  ◆6速マニュアルミッション  ◆エアロミラー ...
その他 ドッペルギャンガー 赤メタショーター (その他 ドッペルギャンガー)
2017年3月 キャンプ等、遠征時の足として購入 211M6-RD ロッソモデナ ro ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation