• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

気ままなマッチのブログ一覧

2018年03月07日 イイね!

HR-V、6回目の車検! その②

HR-V、6回目の車検! その②
その①からのつづきです。 車検場から自宅までは約1時間かかります。 着いたのは13時。 探したら、新品のスタビリンクが手持ちでありました(謎) 激速でタイヤを外して、右側交換にかかったのは30分!  作業内容は整備手帳(← クリック!)にアップしました。 検査官は「左側はOKだよ。」と言 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/07 20:47:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | スタイリッシュHR-V | クルマ
2018年03月07日 イイね!

HR-V、6回目の車検! その①

HR-V、6回目の車検! その①
13年目の車検でした。 FDのときもそうでしたが、これも古い車なので、今回もドタバタでした(汗) いつものように、車検場の隣の須崎モータースさんで予備検査をしてもらいました(フルコースで2700円、安い!) 予備検査してくれたお兄さん曰く、「LowビームもHighビームも暗いので、どっちかだけ ...
続きを読む
Posted at 2018/03/07 19:22:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | スタイリッシュHR-V | クルマ
2018年01月19日 イイね!

三河湾が見える丘

三河湾が見える丘
今日はイイ天気になりそうな予報だったので、 休みを取って知多半島へ。 相方はいつものこの方: マロンさん! 彼女はテンションあげあげでした(笑) 行き先は、以前から気になっていた“富士ヶ峰神社”とその隣の“桜公園”。 砂利だけど、一応、駐車場もありましたよ。 ちなみに、ここまでの道はすれ違 ...
続きを読む
2017年12月29日 イイね!

レカロ用シートレール

レカロ用シートレール
FD3S・・・今回は、純正シートに戻して車検をクリアしましたが、 若干目線が高くなってしまったのと、ひざ裏がシートに当たってペダルが踏みにくく気になる! ショルダーのサポートも弱いし。 やっぱりレカロの方がいいな。 戻そうと思うけど、シートとレールの両方とも強度や材質などの証明書が必要なんだそ ...
続きを読む
Posted at 2017/12/29 23:22:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | なんだか自己流DIY | クルマ
2017年12月26日 イイね!

車検に再トライ

車検に再トライ
シートをレカロから純正に戻して、再び愛知運輸支局へ行ってきました。 再検査のときは予約不要ですが、日が変わってしまうと検査料1300円が必要です。 再検査用の用紙を発行してもらって、自動ライン横の“じっくり見られてしまう”検査場の入り口に並びました(汗) いざ、順番がきて、検査官がFDをチェ ...
続きを読む
Posted at 2017/12/29 23:03:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | なんだか自己流DIY | クルマ
2017年12月23日 イイね!

純正シートをゲット!

純正シートをゲット!
ヤフオクで落としたFDの純正シートが届きました。 年末はどこの運送業者も忙しいらしく、その出品者の場合、「急ぐなら運送業者の支店止めにして取りにいった方が早いですよ。」と言うので、そのとおりにしました。 落札したのが昨日のお昼。 朝7:30ぐらいに運送業者から電話がかかってきて「届いてるので取 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/24 00:05:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | なんだか自己流DIY | クルマ
2017年12月22日 イイね!

FD、10回目のユーザー車検受けましたが・・・

FD、10回目のユーザー車検受けましたが・・・
落ちました!!(ガックシ) ヘッドライトの光軸が出ないことでNGになるかもと予想してて、それはなんとかクリアできたんだけど・・・ レカロのシートがだめなんて、予想外! ------- 前日、2年前はヘッドライト(ハロゲン)の光量不足で苦労したのとで、どうしようかと迷いつつ、今回はHIDのままト ...
続きを読む
Posted at 2017/12/22 21:14:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | なんだか自己流DIY | クルマ
2017年10月08日 イイね!

こんなの刺さってた!

こんなの刺さってた!
なにげなくRX-7のリアタイヤを外したら・・・ 木ネジの破片が刺さってました(汗) 刺さってるものを抜いた瞬間に『シューっ』て音がしたら、その場でパンク修理することも覚悟しつつ、 「エアーよ、漏れないでくれー。」と願いながらプライヤーで抜いてみたら、どうやら漏れなかったようです(やれやれ) 貫 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/08 22:56:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | なんだか自己流DIY | クルマ
2017年10月07日 イイね!

「リコールのご案内」

「リコールのご案内」
メルセデスからタイトル写真の封書が届きました。 例のエアバッグではなく、エンジンコンピュータだそうです。 なんでも、場合によっては、NOxの排出量が基準値を超えるんだとか・・・ エアバッグやブレーキのように安全上の危険ではないようですが、 地球環境を破壊してはいけないので、Dラに予約を入れるつ ...
続きを読む
Posted at 2017/10/07 22:10:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイソなGLK | クルマ
2017年09月30日 イイね!

GLKはツライチにすべきか?

GLKはツライチにすべきか?
メルセデスさん、ちょっと気になることが・・・ フェンダーから五円玉を付けた糸を垂らして、タイヤがフェンダーからどのぐらい引っ込んでるか測定してみましたよ。  フロント: 約15mm  リア: 約17mm 15mmのスペーサーをかませれば、ほぼツライチにできることがわかりました。 でも、今の ...
続きを読む
Posted at 2017/09/30 22:37:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハイソなGLK | クルマ

プロフィール

「しばらくはイタリア旅行記をまとめるのに時間を費やすことになりそうです」
何シテル?   06/01 23:37
気ままに毎日を過ごせるようになりたいネコ科の男。 フェラーリに憧れ、赤いRX-7に乗りはじめましたが、レブリミットまであっという間にフケ上がるロータリーロケッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[マツダ RX-7] 簡単エアコン外気内気消臭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:45:13
[マツダ RX-7] ブロワファンモータ清掃 (FD3S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:39:38
ドレンホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:40:47

愛車一覧

マツダ RX-7 赤い彗星号 (マツダ RX-7)
平成9年式・Ⅳ型のType RS。新車で購入しました。 車検対応マフラーとブーストコント ...
メルセデス・ベンツ GLKクラス 銀色ぐり子 (メルセデス・ベンツ GLKクラス)
◆GLK 350 4MATIC AMGスポーツパッケージ  色: イリジウムシルバー ...
その他 ちゃり 通勤快足3号機 (その他 ちゃり)
通勤快足3号機  2017年5月購入  ◆6速マニュアルミッション  ◆エアロミラー ...
その他 ドッペルギャンガー 赤メタショーター (その他 ドッペルギャンガー)
2017年3月 キャンプ等、遠征時の足として購入 211M6-RD ロッソモデナ ro ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation