• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

気ままなマッチのブログ一覧

2006年06月18日 イイね!

フルフェイスを買いました!

フルフェイスを買いました!最近、サーキットに行く回数が増えてきて、欲しくなったので買っちゃいました。

Arai GP-2K 4輪用

今までは、ラッタッタ(原付)用のジェットヘル(3000円ぐらい)を使っていたのですが、あることに気がつきました。

みんカラ仲間では、車載ビデオを撮るのが流行っています。
私も試しに撮って、家のTVに映して見てみたのですが、

カッコ悪い...

もうオッサンなので、カッコ良くなくてもいいけど、カッコ悪いのはいかんなぁと思って。

ところで、アライから市販されてる4輪ヘルメットは、純白無垢ですよね。
「シューマッハみたいに派手派手に!」と言いたいところですが、カスタムペイントを頼むと4万円以上かかるようです。: これは予算オーバーです。それに目立ちすぎるのに対して、テクが付いていきません。
そこで、少しだけカッコ良くするステッカーみたいなの知りませんか?
ちなみに、ネットでこういうページは見つけたんですけど。

誰か、他にお薦めはありませんか?


あ、そうそう、今、クロアチア戦を横目で見ながらこれを書いてますけど、珍しくみんカラがサクサクで快適です(みんなも観てるんだね)。

それから、パーツレビューにアップしました。
『パーツを取り付けたところの写真』をアップしろと書いてあったので、取り付けてみました。(笑)
2006年06月10日 イイね!

幸田サーキットでレース三昧

幸田サーキットでレース三昧今日、幸田サーキットYRP桐山で、

 ◆ 2006幸田サーキット・トライアル第5戦
 ◆ スポーツカーレース in YRP
 ◆ ハチロクキングレース in YRP

が開催されました。
幸田でレース開催は今回が初めてです。
あんな狭い幅でオーバーテイクできるのか?
多分できんだろう?!
でも、ひょっとしたら???、どんなレースになるのかと期待して、朝7時半にコースに到着。
あ~、眠かった。


さて、これは、86レースのオープニングラップの動画です。
雰囲気だけでもわかると思います。

     

予想通り、オーバーテイクできる所がないので、予選が非常に重要なようです。
数珠繋ぎ状態から徐々にバラけますが、ほぼ予選の順位のままゴールしました。
見どころは少ないかもしれませんが、FDと同じFR車を皆さん上手く走らせていて参考になりました。

トライアルに参加されていたマフサキさん!、今回は惜しかったですね。
でも次回はダイジョブだと思います!

エリーゼ111Rのフリーマンさん、FRクラス優勝おめでとう!

アク○ス・レーシングの86、1週目からブッチぎりで、速い!

夕方までギャラリーするだけでも疲れましたが、
幸田のような小さなサーキットで開催されるレースは、和気あいあいとしているところがいいなと思いました。
2006年05月27日 イイね!

クランプするところは...

クランプするところは...ここです!

こんな構造(形状)でどこにクランプするんだろうという疑問が浮かんだ人が多いと思うので、写真撮りました。

FDは、リヤにもタワーバーが付いていて、その断面が四角なんです。
だから、そこにピッタリ!
カメラが重くて、走行中のGで吹っ飛ぶ危険があるけど、ゴムバンド等を巻いて補強すればダイジョブでしょう、きっと。


ネットオークションで買いました(4900円)。ちょっと高いかなと思いましたが、ピッタリなのがこれしかなかったので。
何回も使って元を取りますwww
2006年05月26日 イイね!

買いました!

買いました!その名も、“ウルトラ・クランプ MADE IN U.S.A”




要するに、車載カメラを固定するものです。




これでようやく、“名古屋の夜の妖しい風景”を撮影することができます.....いや、違う! サーキットでの自分の素晴らしいテクニックを撮影して惚れ惚れすることができます(笑

タイムアップにつながればいいのですが...さあ、どうでしょう.....???
2006年05月20日 イイね!

幸田で、特訓道場 その1

幸田で、特訓道場 その1今日は、Tak_Sさんに誘われて幸田サーキットに行ってきたよ。

といっても、Tak_Sさんはサポート(監督?)で、主にTak_Sさんが持ち込んだデータロガーの初テスト(モルモット?)に加えて、
特訓道場 その1だー!!!

このデータロガーはスゴイ!ですよー。
車の動きをデータとして取れるので、後で自分の走りを分析して弱点を探すことができるんだから!
前後G、横Gやラップタイム、車速などのデータが細かーくわかるようだ。
まだ解析ソフトを使いこなしてないのでそのポテンシャルは未知数だが、ドラテク向上や車の特性解析に役立つこと間違いなし!

僕の走りだけでなく、Tak_Sさんにも僕のFDで走ってもらってデータを取ったので、比較解析すれば改善すべき点がある程度見えてくるはず。

路面が滑りやすく、今日のベストタイムは50秒7で自己ベスト更新ならずだったけど、完全ドライなら49秒に入れるような気がしてきたぁ。データを解析しつつ、がんがろー(どっかで見たフレーズ(=^ェ^=)

ちなみに僕のFDに乗り込んだ、Tak_Sさんは、自分の車でないにもかかわらず50秒09と僕より0.6も速く、サスガだねぇ、Takさーん。外から見ていても車の動きがとてもスムーズ。
いい勉強になりましたわ。

我々の他にtadashiさんao_chanも『路面が良ければ走ろう』ということで来てたけど、あいにく路面が完全ドライとは言えずギャラリーだけだったから、次はデータ計測しましょうよ。

プロフィール

「しばらくはイタリア旅行記をまとめるのに時間を費やすことになりそうです」
何シテル?   06/01 23:37
気ままに毎日を過ごせるようになりたいネコ科の男。 フェラーリに憧れ、赤いRX-7に乗りはじめましたが、レブリミットまであっという間にフケ上がるロータリーロケッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ RX-7] 簡単エアコン外気内気消臭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:45:13
[マツダ RX-7] ブロワファンモータ清掃 (FD3S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:39:38
ドレンホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:40:47

愛車一覧

マツダ RX-7 赤い彗星号 (マツダ RX-7)
平成9年式・Ⅳ型のType RS。新車で購入しました。 車検対応マフラーとブーストコント ...
メルセデス・ベンツ GLKクラス 銀色ぐり子 (メルセデス・ベンツ GLKクラス)
◆GLK 350 4MATIC AMGスポーツパッケージ  色: イリジウムシルバー ...
その他 ちゃり 通勤快足3号機 (その他 ちゃり)
通勤快足3号機  2017年5月購入  ◆6速マニュアルミッション  ◆エアロミラー ...
その他 ドッペルギャンガー 赤メタショーター (その他 ドッペルギャンガー)
2017年3月 キャンプ等、遠征時の足として購入 211M6-RD ロッソモデナ ro ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation