• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

気ままなマッチのブログ一覧

2012年04月22日 イイね!

春色のカウンタックを見に行ってきた

春色のカウンタックを見に行ってきた名古屋の「アウト ガレリア “ルーチェ”」から、ランボルギーニを飾るよ!っていう案内をもらってたので・・・
どうせ雨ですることもないし、行くかー!と思い立ち、行ってきました。

スゴく綺麗なカウンタック、多分、フルレストアした後、外をほとんど走らせてないと思う。
それぐらい汚れてなくてピカピカでした。

その後、栄まで出て、東急ハンズをうろうろして、「針いらずホッチキス?」を買いました。
エコな感じでよさげです。
まぁ、これはどうでもいいのですが・・・

ランボルギーニ4台・・・思いのほかイイものを見られて、幸せな一日でした。

やっぱ、雨でも出かけてみるもんだね。

 フォトギャラリー①
 フォトギャラリー②
Posted at 2012/04/22 21:49:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 好きでたまらない車 | クルマ
2012年03月12日 イイね!

フェラーリ・ランボだけじゃないよ

フェラーリ・ランボだけじゃないよやっと、ナンバー消しが終わりました。

目移りしてウロウロしまくったのですが、写真は思ったほど撮ってませんでした。

たくさんあり過ぎてクラクラしたのと、マロンさんがつまんなそうだったのが、あまり撮れなかった主な原因かな。



 ◆フォトギャラリー③
 ◆フォトギャラリー④
 ◆フォトギャラリー⑤
 ◆フォトギャラリー⑥
 ◆フォトギャラリー⑦

少し寒かったけど、イイ一日でした。
Posted at 2012/03/12 23:52:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 好きでたまらない車 | クルマ
2012年03月11日 イイね!

フェラーリ・ランボ大集合

フェラーリ・ランボ大集合← このクルマの名前がわかる人・・・結構車好きですよね。

生で初めて見ました。

今日は、ラグーナ蒲郡で行われた「スーパーカー・ミーティング」に行ってきましたよ。

フェラーリ、ランボルギーニ、ポルシェなどなど、300台ぐらい?
ひょっとするともっとあったかも・・・

とにかくスゴい台数でした。
こういう車が好きなら、モーターショーとかよりも満足度が高いんではないかな。

パガーニ・ゾンダも久しぶりに見たな。

整理できたものから、順次フォトギャラリーにアップしてますので、後で覗いてみてください。

ところで、意外だったのは、こんな車でも最近はバンパーにクリアランス・ソナー(壁とかに擦らないように隙間を監視するセンサー)が付いてるんですね。

 ◆フォトギャラリー①
 ◆フォトギャラリー②

ナンバー消すのが大変なので、また明日つづきをアップしますね。

Posted at 2012/03/11 22:17:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | 好きでたまらない車 | クルマ
2010年07月09日 イイね!

驚愕! ヴェイロンを凌ぐ“短剣”

驚愕! ヴェイロンを凌ぐ“短剣”つい先日、ブガッティヴェイロン16.4スーパースポーツでギネス世界最高速記録431.072km/hを達成したと書きましたが・・・

それを上回るスーパーカーを米国のベンチャー企業が開発していることが発表されました(驚)

なんでも、

その企業とは、米国在住のエンジニア、デザイナー、NASA(米航空宇宙局)のエアロダイナミクス研究者など、各方面のスペシャリストが集まり設立した

TranStar Racing  トランスター・レーシング

というところだそうで、その車の名前は、

Dagger GT (ダガーGT) 

“Dagger”って、短剣って言う意味ですよね。 ドラクエとかFFの武器の中にあったと思います。
このスタイリングだけでも驚くのですが、スペックを見ると更に驚いてしまいます。

エンジン: V8 7000cc ツインターボ (これ自体は、まぁ理解できる)
最大出力: 2000馬力 (す、スゴっ!)
最大トルク: 276kgm (もう、意味がわからない)
車両重量: 1360kg (軽!)
最高速度: 483km/hオーバー (あと少しで500!!)
0~96km/h加速: 1.5秒 (多分、失神・失禁します)(笑)

燃料はガソリン、メタノール、水素、エタノールに対応してるそうです。

まぁなんだろう、こんなスペックあっても使い切ることができないと思うんですけど・・・
話題性が重要なんでしょうね。

気になるのは発売時期ですが(え?気にならない?)、公道走行が可能なスポーツ仕様とラグジュアリー仕様、公道走行ができないサーキット仕様の3タイプを設定され、2011年に5台、2012年に10台の合計15台を生産し、価格は45万ドル(約4000万円)からとなるそうです。

ヴェイロンに比べたら、めちゃ安い! お求めの方は、お早めに予約を!!

予約したい方は、TranStar RacingのHP: ココ(←クリック!)からコンタクトできます(笑)

Posted at 2010/07/09 01:09:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | 好きでたまらない車 | クルマ
2009年07月23日 イイね!

ワールドパフォーマンスカーオブザイヤーって何???

ワールドパフォーマンスカーオブザイヤーって何???ワールドカーオブザイヤー主催団体は、「2010ワールドパフォーマンスカーオブザイヤー」の第1次ノミネート車15台を明らかにしたそうです。

2010ワールドパフォーマンスカーオブザイヤーは、2008年秋から2009年夏にかけてデビュー、またはマイナーチェンジを受けたスポーツカー/スポーツサルーンの中から最高の1台を決定するもの。条件は2009年末まで生産と販売を継続しており、生産台数が年間500台以上というもの。

世界22か国、45名のジャーナリストが、スポーツ性能を重視して投票を行い、2010年4月のニューヨークモーターショーで、イヤーカーが選出されるんだとさ。

そんなのあったんですね。

2010ワールドパフォーマンスカーオブザイヤーの第1次ノミネート車15台は以下の通り。

アストンマーチン V12 ヴァンテージ
アウディ R8 V10
アウディS4 / S4アバント
アウディTT RS
BMW 335i
BMW X6M / X5M
BMW Z4
ジャガーXFR
マツダスピード3(日本名:マツダスピード・アクセラ)
メルセデスベンツE 63 AMG
三菱ランサー(日本名:ギャランフォルティス)スポーツバックラリーアート
日産370 Z(日本名:フェアレディZ)
ポルシェ 911 GT3
ポルシェボクスター/ケイマン
ルノークリオ(日本名:ルーテシア)ルノースポール

15台の写真を並べてみましたが、写真の大きさで好きな順番を表現してみました。

やっぱ、アストンかな、一番は。
二番目は迷ったけど、Z4。出たばっかりだし、自動でハードトップが閉まるので・・・
ボクスターは、ソフトトップなので?、三番。
その他は・・・あまり興味がわきません(笑)

アストンは高すぎて買えないので、Z4が中古で安くなったら愛車候補に入れるかもしれません。(やった! 初外車!!)

それから、ミニクーパーSがないのが残念。
最近は、カローラより街中で見る機会が多い気がするほど人気だと思うんですけど、発売時期が対象からはずれてるんですかね?(よくわかりません)

それにしても・・・マツダアクセラが浮いてるような気もするのですが、世界では人気あるんでしょうか?
いい車なんでしょうけど、アストンと比べるのは無理がありますね。

ちなみに前回は、日産『GT-R』が、シボレー『コルベットZR1』とポルシェ『911カレラ』を抑えて、堂々の栄冠を勝ち取ったそうです。
僕は、コルベットの方がいいと思うけどなー。

・・・と、勝手に色々思ってしまったニュースでした。
Posted at 2009/07/23 23:05:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 好きでたまらない車 | クルマ

プロフィール

「しばらくはイタリア旅行記をまとめるのに時間を費やすことになりそうです」
何シテル?   06/01 23:37
気ままに毎日を過ごせるようになりたいネコ科の男。 フェラーリに憧れ、赤いRX-7に乗りはじめましたが、レブリミットまであっという間にフケ上がるロータリーロケッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ RX-7] 簡単エアコン外気内気消臭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:45:13
[マツダ RX-7] ブロワファンモータ清掃 (FD3S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:39:38
ドレンホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:40:47

愛車一覧

マツダ RX-7 赤い彗星号 (マツダ RX-7)
平成9年式・Ⅳ型のType RS。新車で購入しました。 車検対応マフラーとブーストコント ...
メルセデス・ベンツ GLKクラス 銀色ぐり子 (メルセデス・ベンツ GLKクラス)
◆GLK 350 4MATIC AMGスポーツパッケージ  色: イリジウムシルバー ...
その他 ちゃり 通勤快足3号機 (その他 ちゃり)
通勤快足3号機  2017年5月購入  ◆6速マニュアルミッション  ◆エアロミラー ...
その他 ドッペルギャンガー 赤メタショーター (その他 ドッペルギャンガー)
2017年3月 キャンプ等、遠征時の足として購入 211M6-RD ロッソモデナ ro ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation