• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

気ままなマッチのブログ一覧

2023年09月24日 イイね!

デジイチ、買い換えた!

デジイチ、買い換えた!半年前ぐらいから感じてたんだけど、、、モータスポーツとかワンコの写真を頑張って撮っても、なーんかピントが合わない。
歳で目が悪くなった? いや、目が見えなくてもカメラが自動でピント合わせるでしょ!(笑)
でも、動体を撮ってるから、視力の衰えで被写体を追いきれていないのか?
いろいろと思いながら、F1鈴鹿も撮影に行きましたが、、、ピントばっちしの写真は1枚もありませんでしたorz

これだけヒット率が低いのは今までになかったので、「カメラかレンズが劣化したに違いない!」と決め付け(笑)、買い換えることにしました。

Canon EOS 7D (55000ショット撮影)をヤフオクで売り払い ⇒ 代わりに、EOS 7D Mark II (1700ショットの極上中古品) をゲット!

単に「Mark II」って名前になっただけじゃないですよ。

画素数: 1800万→2020万
オートフォーカス測距: 19点→65点
連写スピード: 8コマ/秒→10コマ/秒
オートホワイトバランスの精度も向上

と、フルモデルチェンジじゃないの?って思うぐらい進化しています。
(特にオートフォーカス機能)
まさに、動体を撮るのに打ってつけ!

「これに合うレンズも欲しいなぁ...」と物色中ですが、
これにしようかな。。。

中古を探すと、値段がカメラをゲット時の2倍以上してクラクラしますが、、、

これとか:

これよりも:
安いでしょう(汗)

とりあえず、ボーナスいっぱいもらえるかな? 期待して12月を待とう。
2017年06月29日 イイね!

車載ドリンク保冷・保温器

車載ドリンク保冷・保温器こんばんは。

新しく届くクルマに使おうと思い、
三等兵さんから教えてもらったものを買いました。
(ありがとー!)

商品名: AUTO CAR CUP HOLDER
(車載用温冷ドリンクホルダー)
発売元: Thanko(サンコー)

シガレット電源でドリンクを保冷したり保温したりできるホルダーです。
だいたい3000円ぐらい。

伝導部(冷たくなったり温かくなったりする部分)の温度は、
保冷で-2℃、保温で60℃だと仕様書には書いてあります。

試しに炭酸のペットボトルを常温から冷やしてみました:
伝導部は底面付近だけなので、伝導部自体は結構冷えてましたが、炭酸用のペットボトルは底面が凸凹で熱が伝わりにくく、効果がほとんどありませんでした。
でも、缶に変えたら効果ありましたよ。
まあ、“保冷・保温”の言葉通り「更に冷やす・更に温める」というよりも、「温まりにくくする・冷めにくくする」という表現が正しいようです。


保冷の時は、イルミが青に:

保温の時は、赤に光ります:

3000円の価値があるかどうか・・・
ちょっと贅沢品かなという気はしますが、期待できそうなので、しばらく使ってみます。

それから・・・ 事前のWEB写真と箱の写真は上面のリングが金色なのに、届いたものは銀色なのはご愛敬?(笑)
まあ、銀色のほうが好みなので結果オーライ。性能にも無関係だし。

ああー、早くクルマ来ないかなあ・・・
部品ばかり買ってしまう(汗)
2015年12月01日 イイね!

fire TV stick を買いました!

fire TV stick を買いました!いつも、動画配信サービス“hulu”を見てるんですけど、

その度に、2階のプレイルーム?にあるプレステを1階まで運んで・・・
起動に少し時間が掛かって・・・
見てたんですよね。

でも、コレがあれば大丈夫!
構成品はこれだけなので、セットも簡単。初期設定もあまり難しくありませんでした。

TVのリモコンで切り替えるだけですぐ起動して、
huluやらYouTubeやら何やらがすぐ見られます。
音楽配信も写真閲覧もできるし、簡素なゲームで暇つぶしできるし、スマホの画面もTVに映せるようですし・・・

hulu(月々1007円)と契約してない方は、Amazonプライムの会員(1ヶ月あたり325円)になれば、いろんな動画や音楽が見放題、聞き放題、
同じサービスをTVだけじゃなく、複数のスマホやPCでも受けられるし・・・
(スマホとかでも動画や音楽を楽しめる♪)
それに、Amazonで買ったものが速達で届く!
なので、お得ですよ。

動画の内容は、huluとだいぶかぶってますが、まだちょっと少なめな感じです。
動画が充実してきたら、huluは解約しようかな・・・

安いので耐久性が気になるけど、
今のところ、オンデマンドの動画が手軽に見られると言うだけで満足です。
Posted at 2015/12/01 22:47:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 限りない物欲を満たせ!(^_-)-☆ | 暮らし/家族
2015年07月03日 イイね!

仮想ホイールフィッティング 2

仮想ホイールフィッティング 2いつも某ショップの仮想ホイールフィッティングで妄想をしているのですが・・・

ネットを徘徊していて、「これもイイね!」というのをワークのHPで見つけました。

だけど、車体が黒色だったのでイメージが膨らまず。

で、画像編集ソフトを使って赤色に塗ってみました。

おおー! イイ感じ!!

これにするか???
2011年06月19日 イイね!

仮想ホイールフィッティング

仮想ホイールフィッティング先週、ホイールを塗装したのでタイヤを物色中ですが、なかなか安くて良いものが見つからなくて、どれにするか決めかねています。

もちろん、国産のハイグリップラジアルたち: ☆スペック、ネオバ、RE11とかがサーキットにはいいんですけど、今回塗装したホイールは街乗り用(綺麗に使う)なので、そんなに高いタイヤでなくてもいいんです。
だけど、安全性とそこそこの耐久性は欲しいですよね。

アジアンタイヤは、「中華は×、韓国なら△。」
なんて書き込みも多数なので、二の足を踏んでしまいます。

NEXEN N9000なんかは、パターンが格好良くて、これで17インチで7500円って聞くと、
思わず「これにしよ!」と思ったりもしましたが・・・
17インチのバリエーションが少なく、255がなかったので、今回は見送り。

タイヤを探そう!とWEBを徘徊していたのですが・・・

いつものホイール・フィッティング・ルームに引っかかってしまい、タイヤ探しそっちのけで遊んでしまいました(笑)

①まずは、これ!
ミニバンとかがよく履いてるヤツ。 これは、あり得んよなぁ。

②BBS
いいんですけど、ちょっと上品すぎる。

③RAYS
軽そうだし、スパルタンな印象。

④ヨコハマ
シャープでいいですね。

⑤これもヨコハマ
個人的には、こういう感じが好きです。

⑥ワーク
これもいいね。

⑦ウェッズ
こういうのも斬新でカッコイイ。

⑧今回塗装したヤツ
今回塗装したヤツを履くとこんな感じに・・・って、今と同じ!(笑)
注)実際は17インチなので、こんなにでかくありません。

そうなんです。
今と同じホイールの新品を買っただけなので、印象は変わらないんですよね。
でも、ピカピカで綺麗になるのは嬉しいので、早くタイヤをゲットせねば・・・

皆さんは、何番のホイールが好みですか?

プロフィール

「しばらくはイタリア旅行記をまとめるのに時間を費やすことになりそうです」
何シテル?   06/01 23:37
気ままに毎日を過ごせるようになりたいネコ科の男。 フェラーリに憧れ、赤いRX-7に乗りはじめましたが、レブリミットまであっという間にフケ上がるロータリーロケッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ドレンホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:40:47
TWSユニット・電解コンデンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 23:55:36
TWSユニット修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 23:53:10

愛車一覧

マツダ RX-7 赤い彗星号 (マツダ RX-7)
平成9年式・Ⅳ型のType RS。新車で購入しました。 車検対応マフラーとブーストコント ...
メルセデス・ベンツ GLKクラス 銀色ぐり子 (メルセデス・ベンツ GLKクラス)
◆GLK 350 4MATIC AMGスポーツパッケージ  色: イリジウムシルバー ...
その他 ちゃり 通勤快足3号機 (その他 ちゃり)
通勤快足3号機  2017年5月購入  ◆6速マニュアルミッション  ◆エアロミラー ...
その他 ドッペルギャンガー 赤メタショーター (その他 ドッペルギャンガー)
2017年3月 キャンプ等、遠征時の足として購入 211M6-RD ロッソモデナ ro ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation