• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

気ままなマッチのブログ一覧

2023年10月09日 イイね!

COPPA CENTRO GIAPPONE 2023 に行ってきました

COPPA CENTRO GIAPPONE 2023 に行ってきましたコッパ・チェントロ・ジャッポーネ2023というイベントに行ってきました。
愛知県と名古屋市の後ろ盾を得た都市型のクラシックカーのイベントです。
-----
会場: 
  ①名古屋の久屋大通公園(メイン会場)
  ②愛知県庁と名古屋市役所(クラッシクカーパレード)
  ③名古屋城(ワールドラリーカーのデモラン)

今年のテーマは3つ:
  ①名古屋の姉妹都市トリノで生まれたクルマたち。
  ②今年100周年を迎えたル・マン24時間レース。
  ③ミニマムな車たち。
-----

メイン会場では、水盤のような場所にル・マンで走った車たちが飾られていて、水に映って、とても“映えー”(死語?)でした。


特に、「MAZDA 787B」と「TOYOTA GR10 Hybrid」は待遇も別格で、写真のように雨に濡れない様に“屋根付き”。
よく見ると、すごく汚れているので、

ル・マンで実際に走った優勝車そのものなんじゃないか?と想像しました。汚れが雨で流れないように“屋根付き”にしてるのかなーって。
だとすると、すごく貴重なものを見れた気がして、感激。

これら以外にもスゴイ車ばかりでしたが、展示車の周りにロープが張ってないのも車が見やすく良かったです。
是非!毎年やってほしいなと思いました。

全部の車は撮り切れていませんが、いくつか写真をフォトギャラリーに上げましたので、見てみてください。(←クリック!)
2018年07月10日 イイね!

「Ferrari Classiche -蘇るキャバリーノ・ランパンテ-」

「Ferrari Classiche -蘇るキャバリーノ・ランパンテ-」今週末、行ってみようと思います。
2017年04月15日 イイね!

後継機?

後継機?今、家族で出かけるときはHR-Vに乗っています。

これも息が長く、15年目に突入。現在13万キロぐらい(タイベル交換済み)。

特に欲しい車がないし、我慢できない不満もないので、乗り続けていますが・・・

最近、自動ブレーキだの自動運転モドキだの、安全で便利な機能がついた車が次々と発売されて、そういうのにも興味が出てきました。

ということで、すぐに乗り換えるということではないのですが、この車の試乗に行きました。

車種、なんだかわかりますか?
当ててみてください。
SUV好きじゃないとわからないかも。

試乗したグレードは、ガソリン1.6リッターターボ(ダウンサイジングだね)のGT-LINE。

市内を試乗してみた感想は・・・

「スタイルはカッコいい。」(これ、重要! だけど、これだけだと寂しい。)
「ゴツゴツとまではいかないけど、少し足が硬い。」
「パワーや加速感はないけど、街中なら十分。」
「エンジン音は静か。」
「ブレーキはダイレクト感薄い。」(右ハンドルだけど、エンジンルーム見たら、ブースタが左側でした。)
「内装もカッコいいけど、少し安っぽい。」
「シート、硬めで長距離は疲れにくいかもしれないが、ホールド感はない。」
「ステアリング、小径でいい感じ。」
「シート高さとステア高さによっては、メータが見えにくい。」
「メータが液晶でデザインはいいが、少し暗い。」(調節できるのかな?)
「リアウインドウが小さく、ルームミラーから後方確認がしにくい。」
「後席、まぁまぁ満足いく広さだけど、リクライニングできないのが残念。」
「足を差し出すとリアゲートが自動で開くのは、荷物を持っているとき便利。」
「ナビがオプションで付いていないので、性能を試せず残念。」
「前車追従クルーズコントロールとレーンキープも市街地走行だけだったので試せず残念。」

全体的に、“スタイルを気にするアクティブな若者ターゲットで前席中心につくられてる”っていう印象でした。

いやー、家族車としてはあまり向いてないかもなぁ。
でも、スタイルは好きなんだよなぁ。

まぁ、一応、キープということで。

あ、そうそう! 車種の正解は・・・



車種、わかりましたか?
2016年06月11日 イイね!

Gulf 名古屋ノスタルジックカーフェスティバル2016

Gulf 名古屋ノスタルジックカーフェスティバル2016  古いけど、綺麗にチューンアップしてあるクルマがたくさんあって、萌えました。

他の写真は、コチラ(←クリック!)
2016年05月15日 イイね!

“Italian Job 2016”に行きました!

“Italian Job 2016”に行きました!てつじんさんと岐阜_藤橋城で開催されたイタリアン・ジョブ2016に行ってきました。

「イタリアン」というと、フェラーリやランボを期待してしまいますが、そういうゴージャスあるいは、イケイケ系ではなく、(個人的な見解では、)クラッシックあるいは、渋い系です。

アルファとフィアットが中心でした。

たくさんの古い車が、まだまだ元気に走っているのを見ると、自分のFDなんて「たかだか20年」と思えてしまいましたよ。
もっと貫禄が付くまで乗り続けねば。

カッコイイor可愛いのいっぱいあったので、フォトギャラリー(←クリック!)を見てみてください。

プロフィール

「しばらくはイタリア旅行記をまとめるのに時間を費やすことになりそうです」
何シテル?   06/01 23:37
気ままに毎日を過ごせるようになりたいネコ科の男。 フェラーリに憧れ、赤いRX-7に乗りはじめましたが、レブリミットまであっという間にフケ上がるロータリーロケッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ドレンホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:40:47
TWSユニット・電解コンデンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 23:55:36
TWSユニット修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 23:53:10

愛車一覧

マツダ RX-7 赤い彗星号 (マツダ RX-7)
平成9年式・Ⅳ型のType RS。新車で購入しました。 車検対応マフラーとブーストコント ...
メルセデス・ベンツ GLKクラス 銀色ぐり子 (メルセデス・ベンツ GLKクラス)
◆GLK 350 4MATIC AMGスポーツパッケージ  色: イリジウムシルバー ...
その他 ちゃり 通勤快足3号機 (その他 ちゃり)
通勤快足3号機  2017年5月購入  ◆6速マニュアルミッション  ◆エアロミラー ...
その他 ドッペルギャンガー 赤メタショーター (その他 ドッペルギャンガー)
2017年3月 キャンプ等、遠征時の足として購入 211M6-RD ロッソモデナ ro ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation