• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

気ままなマッチのブログ一覧

2024年01月08日 イイね!

本年もよろしくお願いします

本年もよろしくお願いします元旦早々、能登で大変な出来事があったので、「おめでとうございます」の挨拶ができませんでした。
取り残されている方々の救助、余震が収まること、その後の復旧が早く始まることを願っています。

みん友の皆さん、本年もよろしくお願いします。
Posted at 2024/01/08 11:07:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2016年08月07日 イイね!

単焦点レンズ買いました!

単焦点レンズ買いました!以前から欲しかったデジイチ用の単焦点レンズを買いました。
室内でも明るく撮れる。 それから、背景がよくボケるレンズです。

今回買ったのは、焦点距離が24mmの近めのヤツ。

焦点距離50mmのヤツは以前から持ってて、これはF値(絞り値)が1.8までだったので、
背景のボケ方はすごかったんですけど、被写体から少し離れないと撮れなくて不便でした。

今回買ったのは、F値が2.8までしか開放できないけど、被写体近くで撮れるのは狭い室内とかでは助かる。

試し撮りしてみました:
昼間、暑いのでカーテンを閉め切って、蛍光灯だけで撮ってますが(フラッシュなし)、それでもこんなに明るい写真が撮れます。

マロンさんも撮ってみました。
さすがにF値が2.8のままだと深度が浅すぎて、左目はもうボケちゃってますね。
マロンさん用にはどのぐらいがいいのか、また後で少し調整して見ます♪
Posted at 2016/08/07 12:37:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | いろいろ | 趣味
2015年08月27日 イイね!

網走5日目

網走5日目また仕事で網走に来ています。
明日でとりあえずひと段落できそうで、発つつもりですけどね。

-----

今回の通勤車は、スバル・レヴォーグ。

すごくイイ車です。

1600ccターボは、FDほどのパワフルさはありませんが必要十分なパワーで、普段は「すぃーーっ」、踏み込めばターボパワーで「ギュイーーん!」て加速してイイ感じ。
乗り心地もイイですよ。
突き上げ感はマイルドだし、路面に吸い付くように走ります。
遮音性もよく、静かですしね。
ハンドリングも私の好みに合ってまして、狙った軌跡を気持ちよくトレースしてくれます。
ブレーキもコントローラブルですよ。

これにアイサイトver.3が装備されてまして・・・
自動ブレーキだけじゃなく、全車速クルーズコントロールとレーンキープアシストも付いてます。

メーターもカッコいいしなぁ。

お勧めですよ、このクルマ。
Posted at 2015/08/27 23:43:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2012年03月18日 イイね!

当て逃げの次は、ひき逃げ

当て逃げの次は、ひき逃げ今日、雨が止んだので久々に洗車していたら、
けたたましいサイレンの音がだんだん近づいてきて・・・

「こんな昼間から暴走族を追いかけてるのか?」
と思ったら、パトカーだけが登場! しかも軽自動車?!
つづいて救急車も。

あまりにも近くだったので見に行ったら、年配の男性が草むらに倒れていました。
(幸い、そのときは警官の質問に受け答えしていましたが、その後が心配です。)

なんでも、車に跳ねられたそうです。
しかし、回りにそれらしき車は見あたりません・・・

自分の車の整備と洗車に没頭していたからか、たまに家の中に戻っていたからか、全然気付きませんでした。
(気付いていたら処置するんですけど・・・)

酷い話です。 俺の車の当て逃げは許せても、人を跳ねておいて逃走するなんて・・・
どういう神経をしとるのか???

許せん!!!

一刻も早く、被害にあった男性の回復と犯人検挙を臨みます。

-----以下は、参考情報です-----

まず、住宅地ではスピードを控えて、回りの状況に気を配りつつ、運転に集中しましょう。
できたら30km/h、速くても40km/h以下で走行。
万が一当たってもそのスピードなら被害が少なくて済む可能性が高いです。
30~40km/hを越えると一気に死亡率が上がるので、要注意。

で! 万が一にも当たってしまったら、潔くあきらめて(逃げずに)、

①被害者の救護と道路上の危険の除去(車をどけるとか)
  ただちにクルマの運転を停止。負傷者がある場合には救護を行ない、必要があれば適切な病院に運んだり、救急車の手配を行なう。近くに人がいれば、応援を求めた方がいいでしょう。
②応急処置
  負傷者がいる場合、救急車が到着するまでの間、止血や人工呼吸など可能な限りの救命処置を行なうことも必要です。負傷者が軽傷であれば、道路から安全な場所に移して行ないます。頭を打っていたり重傷の場合は、後続事故のおそれがある時を除いて、負傷者をむやみに動かさないようにします。

このぐらいできないなら、運転する資格なし!と思います。

クルマを好きだからこそ、クルマで人を傷付けないように努めましょう。
Posted at 2012/03/18 23:56:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | いろいろ | クルマ
2012年03月11日 イイね!

震災から1年

東日本大震災から1年が経ちました。

TVでは、復興に向けて皆さんが頑張ってる姿が映っていて安心する部分もありますが、岩手・宮城・福島の三県でがれきの撤去はまだ7%にも満たないということですので、まだまだ時間がかかりそうですね。

「天を恨まず 前に進む」

なんと崇高な言葉でしょう。

何かこう心に響く言葉で、また明日から自分のできることをがんばろうと思いました。
Posted at 2012/03/11 21:04:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記

プロフィール

「しばらくはイタリア旅行記をまとめるのに時間を費やすことになりそうです」
何シテル?   06/01 23:37
気ままに毎日を過ごせるようになりたいネコ科の男。 フェラーリに憧れ、赤いRX-7に乗りはじめましたが、レブリミットまであっという間にフケ上がるロータリーロケッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ドレンホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:40:47
TWSユニット・電解コンデンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 23:55:36
TWSユニット修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 23:53:10

愛車一覧

マツダ RX-7 赤い彗星号 (マツダ RX-7)
平成9年式・Ⅳ型のType RS。新車で購入しました。 車検対応マフラーとブーストコント ...
メルセデス・ベンツ GLKクラス 銀色ぐり子 (メルセデス・ベンツ GLKクラス)
◆GLK 350 4MATIC AMGスポーツパッケージ  色: イリジウムシルバー ...
その他 ちゃり 通勤快足3号機 (その他 ちゃり)
通勤快足3号機  2017年5月購入  ◆6速マニュアルミッション  ◆エアロミラー ...
その他 ドッペルギャンガー 赤メタショーター (その他 ドッペルギャンガー)
2017年3月 キャンプ等、遠征時の足として購入 211M6-RD ロッソモデナ ro ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation