• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

気ままなマッチのブログ一覧

2009年04月27日 イイね!

294cc×2ローター=Norton_NRV588

294cc×2ローター=Norton_NRV588ロータリーエンジン搭載の激バイク発見!

ノートン・・・あのナンチャラセキュリティーソフト・・・ではないようです(笑)
(ちなみに僕はウイルスバスター派)

今年のマン島TTレースに出場するようですよ。



イギリス、ドニントンパークサーキットでのテスト風景はこちら:

  

おおおーー、紛れもなくロータリーサウンド!!!
しびれるなーー。
動画の中のものは写真とは違ってマフラーがセンター出しになってるから、新型かな。

主なスペックはこちら:

Norton NRV588 Rotary Racer ノートン NRV588 ロータリー レーサー
◆588cc twin-rotor Wankel type engine.
◆Fuel injected, direct spray into both bellmouths.
◆Fully variable intake tract to peak maximum torque between 8000rpm and 11,000rpm.
◆Electric water pump.
◆Ducted fan air cooling for rotors.
◆'Fly-by-wire' throttle
◆Power: 170bhp @ 11,500rpm
◆Chassis: Twin spar aluminium, by Spondon
◆Suspension: Ohlins USD forks, rear Ohlins long-stroke single-sided direct connection unit
◆Brakes: AP Racing systems with radially mounted front calipers
◆Wheels/tyres: Dymag 16.5-inch, Dunlop
◆Dry weight: 130kg

294cc×2ローターってことでしょうか。
11,500rpmで170馬力のようです。 あとは・・・日本語が堪能なので、なんて書いてあるのか読む気が起こりません(笑)

ロータリーエンジンは自分たちで設計したんでしょうかね?
日本語が堪能なので、ホームページを見てもよくわからん(笑)

まぁ、とりあえず・・・マン島での活躍を期待します。 がんばれ~

プロフィール

「しばらくはイタリア旅行記をまとめるのに時間を費やすことになりそうです」
何シテル?   06/01 23:37
気ままに毎日を過ごせるようになりたいネコ科の男。 フェラーリに憧れ、赤いRX-7に乗りはじめましたが、レブリミットまであっという間にフケ上がるロータリーロケッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 23 4
56 78910 11
12131415161718
19202122 232425
26 2728 29 30  

リンク・クリップ

[マツダ RX-7] 簡単エアコン外気内気消臭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:45:13
[マツダ RX-7] ブロワファンモータ清掃 (FD3S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:39:38
ドレンホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:40:47

愛車一覧

マツダ RX-7 赤い彗星号 (マツダ RX-7)
平成9年式・Ⅳ型のType RS。新車で購入しました。 車検対応マフラーとブーストコント ...
メルセデス・ベンツ GLKクラス 銀色ぐり子 (メルセデス・ベンツ GLKクラス)
◆GLK 350 4MATIC AMGスポーツパッケージ  色: イリジウムシルバー ...
その他 ちゃり 通勤快足3号機 (その他 ちゃり)
通勤快足3号機  2017年5月購入  ◆6速マニュアルミッション  ◆エアロミラー ...
その他 ドッペルギャンガー 赤メタショーター (その他 ドッペルギャンガー)
2017年3月 キャンプ等、遠征時の足として購入 211M6-RD ロッソモデナ ro ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation