• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

気ままなマッチのブログ一覧

2011年04月19日 イイね!

GPSロガーの本来の使い方?

GPSロガーの本来の使い方?サーキットを走るときに車速とかを記録できるGPSロガー(これ!ですが、サーキットでの使い方は、整備手帳にアップしてあります: ココ
車載ビデオと合成して楽しむこともできますしね: ココ

でも、こういう使い方ができるのは、あるお方がサーキットで使えるようにソフトを作って、なんと無料で配布してくれてるからできることなんです。 すごくありがたいことですね。

でね、本題ですが・・・

このGPSロガーの本来の使い方は、

「どこで写真を撮ったかを記録しておく」ということらしいです。

いっぱい写真を撮ると、「あれ? これってどこで撮ったんだっけ?」と思い出せないことがあります。
知ってるところなら問題ないんですけど、旅先はたいてい知らない土地なので、これで記録しておくと後で写真の整理が楽! ということですね。

あー、だから、商品名がphotoMate(写真の友)なんだ(笑)

先日、恵那峡に行ったときは、下道を気ままに走ったので、どこをどう走ったのか記憶がありません。
が、GPSロガーで記録してあったので、地図に重ねると、
「あー、この国道を通ってたんだ。」とか、アニメーションで再生もできるので、「ここは渋滞してたね。」とか「ここはいいペースで走れたな。」とかも確認できたりします。

名港に行ったときは、撮影ポイントも記録したので、どこの写真かが後ですぐに確認できました。
(地図中の赤丸がそのポイントです)


アニメーションの様子はこちら:


こういうのも使い倒すと便利ですね。
Posted at 2011/04/19 00:14:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | パソコンて便利だなー(^◇^) | 旅行/地域

プロフィール

「しばらくはイタリア旅行記をまとめるのに時間を費やすことになりそうです」
何シテル?   06/01 23:37
気ままに毎日を過ごせるようになりたいネコ科の男。 フェラーリに憧れ、赤いRX-7に乗りはじめましたが、レブリミットまであっという間にフケ上がるロータリーロケッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      12
3456 789
10111213141516
1718 1920 212223
24 2526 27282930

リンク・クリップ

【 新製品 】FD3S用ヒーターコア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 20:22:39
[マツダ RX-7] 簡単エアコン外気内気消臭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:45:13
[マツダ RX-7] ブロワファンモータ清掃 (FD3S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:39:38

愛車一覧

マツダ RX-7 赤い彗星号 (マツダ RX-7)
平成9年式・Ⅳ型のType RS。新車で購入しました。 車検対応マフラーとブーストコント ...
メルセデス・ベンツ GLKクラス 銀色ぐり子 (メルセデス・ベンツ GLKクラス)
◆GLK 350 4MATIC AMGスポーツパッケージ  色: イリジウムシルバー ...
その他 ちゃり 通勤快足3号機 (その他 ちゃり)
通勤快足3号機  2017年5月購入  ◆6速マニュアルミッション  ◆エアロミラー ...
その他 ドッペルギャンガー 赤メタショーター (その他 ドッペルギャンガー)
2017年3月 キャンプ等、遠征時の足として購入 211M6-RD ロッソモデナ ro ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation