• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

気ままなマッチのブログ一覧

2011年05月17日 イイね!

HR-VもHID化!

HR-VもHID化!FD3SをHID化したら、HR-Vのライトを暗く感じるようになってしまったので、こっちも変えてみました。

FDに比べるとはるかに作業がしやすかった。

HR-Vも変えてみてその明るさにやはり驚きました。
このHIDシステムも中華だけど・・・耐久信頼性さえあれば、「これはお買い得かなぁ」と思います。
(理想をいえばあるべきではないですが、)個々の“当たりはずれ”もあるんでしょうね。

色々と検索してみたけど、車両火災になった例は見つからなかったし・・・
多くの故障例は、『左右の色が違う』とか『突然チラチラ点滅するようになった』とか『点灯しなくなった』等の(中華としては)軽微なもの。中には『基板が焼損して煙が出た。』、『リード線が溶けた。』なんてものもありましたが・・・火が出るまでには至っていないようです・・・(汗) 多分、その前にヒューズが切れるかな??? まぁ、配線の近くに燃えやすいものを置かなければ大丈夫でしょう・・・と自分に言い聞かせてみました。
純正バルブをいつも車に積んでおけば、不意の故障にも対応できるので、「どのぐらい耐久性があるか確かめてみる。」ぐらいのつもりで使ってみます。

取り付け方法は、整備手帳に上げておきましたが、中華以外だけじゃなく国産で品質の良いものを付ける際のご参考にも・・・

 HID化 その1
 HID化 その2
Posted at 2011/05/17 00:45:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | スタイリッシュHR-V | 日記

プロフィール

「しばらくはイタリア旅行記をまとめるのに時間を費やすことになりそうです」
何シテル?   06/01 23:37
気ままに毎日を過ごせるようになりたいネコ科の男。 フェラーリに憧れ、赤いRX-7に乗りはじめましたが、レブリミットまであっという間にフケ上がるロータリーロケッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2345 67
891011121314
1516 1718192021
22232425262728
29 30 31    

リンク・クリップ

ドレンホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:40:47
TWSユニット・電解コンデンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 23:55:36
TWSユニット修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 23:53:10

愛車一覧

マツダ RX-7 赤い彗星号 (マツダ RX-7)
平成9年式・Ⅳ型のType RS。新車で購入しました。 車検対応マフラーとブーストコント ...
メルセデス・ベンツ GLKクラス 銀色ぐり子 (メルセデス・ベンツ GLKクラス)
◆GLK 350 4MATIC AMGスポーツパッケージ  色: イリジウムシルバー ...
その他 ちゃり 通勤快足3号機 (その他 ちゃり)
通勤快足3号機  2017年5月購入  ◆6速マニュアルミッション  ◆エアロミラー ...
その他 ドッペルギャンガー 赤メタショーター (その他 ドッペルギャンガー)
2017年3月 キャンプ等、遠征時の足として購入 211M6-RD ロッソモデナ ro ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation