• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

気ままなマッチのブログ一覧

2007年12月29日 イイね!

明日から寒くなるそうなので・・・

明日から寒くなるそうなので・・・HR-Vにスタッドレスを付けました。

明日から大阪に帰省するのでー。
(帰省っていっても、嫁の実家なんですが)

東名阪で奈良の山とか超えなきゃいけないし、茨木の山の方へ大学時代の友達夫婦ん家に遊びに行くので、ノーマルタイヤだと不安だしね。

洗車もして、準備完了!

あ、そうそう、FDも洗車済み~。


ということで、明日から忙しそうなので、これが今年最後のブログかな。

皆さん、今年一年お世話になりました。

よいお年をお迎え下さい。

Posted at 2007/12/29 20:55:20 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日々の平凡な暮らし | 暮らし/家族
2007年12月24日 イイね!

マロンの身だしなみ

マロンの身だしなみどうも! たまに登場する(させる)、
“マッチ専用癒し犬”: デカプーのマロンです!!

今日は、正月前と言うことで、
2ヶ月ぶりにトリミングしてスッキリしました。

“空豆”みたいな顔になって帰ってきましたよ。

プードルって、犬なのに毛が抜けないんですよ(正確には「抜けにくい or ほとんど抜けない。」ですが)。
人間みたいにドンドン伸びていくんです。夏毛と冬毛の生え替わりもないみたいです。

なので、トリミングして1ヶ月もすると、こんな風になります。



そして、2ヶ月経つと、こんな風になっちゃいます。
我が家ではこの頃になると、“モサ子”と呼ばれたりして・・・



こんなんだと、プードルの品位が薄れるので(笑)、トリミングに行って・・・
“空豆顔”になるというループを繰り返すんですねー。


いろんな髪型?が試せるし、飽きない犬種ですよ (^-^)v
Posted at 2007/12/24 23:23:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 愛しのマロンさんU^ェ^U | ペット
2007年12月23日 イイね!

こだわりアイテム?

こだわりアイテム?みなさん、お久しぶりです。

今日は、雨がやんで少し暖かくなったので、プチDIYをしてみました。

ナイトスポーツでエンジンを載せ換えた際にオマケでもらったナンバープレート用装飾ワッシャー&ボルトを付けましたよ。

これ、1個2500円もする“高級品”なんですけど、ナイトのスタッフに「結構高いですね。」って聞いたら、
「こういう物は、こだわる人しか買わないと思うので、アペックスシール部とかの細部にもこだわった結果、高くなっちゃいました。 でも、意外によく売れてるんですよ。」と言ってました。

これをくれるときに最初、「よかったら、チタン製のものをどうぞ!」と言ってくれたんですけど、
チタン製は6000円ぐらいします (◎д◎)

でも、僕的にはあの虹色が好きじゃないので、ステンレス製を2個もらってきました。
それを、フロントに付ける予定だったのですが、僕の社外ナンバーステーでは、このワッシャー専用のボルトが長すぎて付けられなかったです・・・(汗)
なので、リヤに1個だけ付けたんですけど・・・

普通の人は、これがローターだって気付かんだろうなぁ。

でもまぁ、こだわりオシャレアイテムと言うことで、タダだったし、ナイトでエンジンを載せ換えた記念品という意味もあって、なにげにお気に入りです。


Posted at 2007/12/23 14:22:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | なんだか自己流DIY | クルマ
2007年12月02日 イイね!

とてもハードな1日でした。

とてもハードな1日でした。思えば、FDを迎えに行く旅は金曜日の夜からのスタートでした・・・


最近になくハードな1日だったなぁ。
おかげで、エンジンは写真のように新品になりましたが
(あ、補機類で隠れて見えないけど・・・)



22:30 自宅発。 少し寒かった。

23:15 名古屋駅前から品川行きの夜行バスに乗る。

  新幹線で行こうかと思ったんだけど、たまにこういうところで気まぐれな性格が出るんです。 
  気まぐれマッチに改名しようかな? 夜行バスは、経験が増えるのと、6000円ぐらい安くなるのが魅力。
  普通、観光バスって4列シートだけど、乗ったのは3列シートで、脚乗せる台(オットマン?)が
  出てきて、フルリクライニングで、枕と膝掛けも付いてて、結構寝られるかなぁって思ってたら、
  後ろの人が芋焼酎を飲み始めて・・・
  臭い・・・。 まぁ、そのうち眠くなってきたので眠れましたが、
  バスが止まったり、緊急車が通る度に意識が戻る・・・(+_+)

6:05 品川駅に到着。 

  え?? 予定では、6:30のはずだが・・・ 道が空いていたらしい。
  う~ん、品川で6:30から朝マックするはずが、初っぱなから予定が狂った。
  それに、やはりお金に余裕のある人は新幹線をお薦めします(当たり前)。
  身体が痛いし、あまり寝た気がしない。肉体労働で6000円浮かせたに等しいね。

  じっとしてると寒いので、とりあえずJRで大森駅まで移動。

6:50 大森駅。

  マックを携帯電話GPSで探して店の前まで行ったが開いてない。どうするかなとうろうろしていたら
  ロッテリアを見つけたので、そこに入った。 あ~、少し落ち着ける。
  コーヒーはマズかったが、とりあえず店の中で身体が温まったな。
  まだまだ時間がたっぷりあったので、携帯電話からみんカラにアクセスしてブログのコメ返し。

8:00 次の茶店へ。

  ロッテリアは飽きたので、すぐ近くの茶店で2回目のモーニングメニュー。
  こっちのコーヒーは美味しかった。 満腹になったし・・・さあ、城南島へ。

9:00 城南島行きのバスに乗る。


  ナイトスポーツへは、JR大森駅のバスターミナルから、京急バス32号で向かい、
  “城南工業前”で下車します。プラットホーム№が7というのが縁起が良いですね。

9:25 城南島。


  営業時間は10:00からなんですけど、早く着いちゃったので、近くの城南島海浜公園で暇を潰しました。
  すぐ近くに羽田空港があって、飛び立つ飛行機を割と近くで見ることができます。 
  アップの写真もあります。ちょっとピンぼけだけど。

10:00 ナイトスポーツ入り。


  やっと10時になったので、涙の再会へ・・・
  見ると、青空駐車だったらしく、雨と砂で汚い・・・(あ、写真撮るの忘れた!!)
  1時間ぐらい店の方(金井さん)と話をして、その後、工場内を見学させてもらいました。
  金井さんは、話し好きで色んな話を聞かせてくれましたし、気さくな方です。
  ナイトスポーツに行ったら是非おしゃべりしてみてください。楽しいですよ。

12:00 ナイト発。


  今回の記念にと思って、ステッカーとローター型ナンバープレート固定ワッシャを買いました・・・
  というか・・・買おうと思ったら、プレゼントしてくれました。
  総額8000円相当・・・やった! 嬉しい!!
  しゃべってる間に洗車もしてくれて、ピカピカになりました!!
  ということで、ナイトを出発しました。
  エンジンは、ナイトのベンチ(台上)で慣らしをしてもらったし、走行テストもしてもらってたので、
  「走り出しから全開でいいですよ。」の嬉しい一言をもらってたのですが、
  都内でそれも真っ昼間に全開にできる場所なんて・・・
  少しだけ多めにアクセルを開けてみたら・・・
  明らかにブーストがかかった後のパワー感が以前と違います。
  10年、6万2千㌔走ったエンジンだったので、比べるのはおかしいかもしれませんけど、
  なんかニヤニヤしちゃうような加速感でしたよ。

12:20 パレットタウンに到着。



  その後、海底トンネルを2つ抜けて、ある目的のためにお台場パレットタウンへ移動。
  (後ろに写ってるのは、フジTVだよ。)

13:00 友達と再会!!

  パレットタウン内にあるトヨタMEGA WEBで、あるお方と密会です。

  そうです! 以前にもあったことのあるヤルノ君です。


  ではなくて・・・HSBさん夫婦でした。
  お二人はとてもさわやかなカップルで(ダンナは男前、奥さんも綺麗です!)、
  いろんな話題で盛り上がれて時間が経つのを忘れてしまう、お友達です。
  楽しかったなぁ。 一緒にパレットタウン内を回りたかったけど、時間がなくてゴメン!
  また、こっちにも来て下さい。歓迎しますので。


  ところで・・・パレットタウン内のヒストリーガレージで、“劇中車展”というのをやっているのを
  上京前にチェックしてたので、HSBさんが到着する前に一通りグル~っと回ってみました。

  これは、帰ってきたウルトラマンに登場したコスモスポーツです。


  これは、“サーキットの狼”のロータスヨーロッパ。


  これは、“頭文字D”の藤原とうふ店・・・ではなく、スプリンタートレノ。

  劇中車ではありませんが、建物のテラスにはGT-ONEもありました。
  これは、GT4でドライブしたことがあります(^-^)v

14:30 お台場発、愛知へ。

  HSBさん夫婦ともっと色々と話をしたかったのですが、“幸田クミ”の忘年会があるので、
  急いで愛知に戻りました。

  高速道路でも顔が緩みっぱなし・・・(笑)

  富士川SAで見た富士山が綺麗だったなぁ。


  アップも綺麗でしたよ。

18:30 愛知県に到着。 はぁ~・・・

  ということで、宴会場にフラフラになりながら到着。

  たくさんの車仲間と飲みオフ・・・
  もう体力の限界なので、2次会はご遠慮させてもらって帰りました。
  でも、疲れていても、盛り上がれましたね~。 皆、楽しい人ばかりで。

  HSBさん、少しでしたがお会いできて嬉しかったです。ありがとう。
  幸田クミ&ジムカーナ勇士の方達、お疲れ様でした。また宴会しましょう。

載せ換えの決断まで色々あったし、載せ換えにもお金がかかったし、大変でしたけど、
とても元気なエンジンになって戻ってきたので、新生FD、できるだけ長生きさせたいと思います。
2007年12月01日 イイね!

新生!

新生!今、帰宅しました。(+_+)

疲れた~。 疲れすぎたので、出来事詳細は明日書くとして、新生FDの感触はというと・・・すこぶる良いです(^-^)v

さすが、騎士スペシャル! 


カズ(´∀`*)です。さんが、「ニヤニヤしちゃいますよ。」と言ってたのがよくわかりました。


※)写真は、途中の富士川SAだよ。
Posted at 2007/12/01 23:31:44 | コメント(13) | トラックバック(0) | 道すがら | クルマ

プロフィール

「しばらくはイタリア旅行記をまとめるのに時間を費やすことになりそうです」
何シテル?   06/01 23:37
気ままに毎日を過ごせるようになりたいネコ科の男。 フェラーリに憧れ、赤いRX-7に乗りはじめましたが、レブリミットまであっという間にフケ上がるロータリーロケッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 2425262728 29
3031     

リンク・クリップ

ドレンホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:40:47
TWSユニット・電解コンデンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 23:55:36
TWSユニット修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 23:53:10

愛車一覧

マツダ RX-7 赤い彗星号 (マツダ RX-7)
平成9年式・Ⅳ型のType RS。新車で購入しました。 車検対応マフラーとブーストコント ...
メルセデス・ベンツ GLKクラス 銀色ぐり子 (メルセデス・ベンツ GLKクラス)
◆GLK 350 4MATIC AMGスポーツパッケージ  色: イリジウムシルバー ...
その他 ちゃり 通勤快足3号機 (その他 ちゃり)
通勤快足3号機  2017年5月購入  ◆6速マニュアルミッション  ◆エアロミラー ...
その他 ドッペルギャンガー 赤メタショーター (その他 ドッペルギャンガー)
2017年3月 キャンプ等、遠征時の足として購入 211M6-RD ロッソモデナ ro ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation