• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

気ままなマッチのブログ一覧

2009年12月28日 イイね!

ユーザー車検に行ってきました

ユーザー車検に行ってきました1月にFDの車検が切れるので、継続検査に行ってきました(車検は期限の1ヶ月前から受けられます)。

FDとHR-Vで何回も行っているから、検査自体は慣れたものです・・・
が、今回も書類4枚に何度も住所と名前を書くのがめんどくさかったな。

第1ラウンドで予約したので、8:50に窓口で書類出して、
車検ラインの前で20分ぐらい順番待ちして(上の写真)、検査ラインを通過。
9:30には新しい車検証をゲットしました。ラインで車を検査したのは5分ぐらい。

毎回思うんですけど、実にあっけない。

あっけない分、細かいところまでは見切れてないと思うので、
普段整備してない車は、ユーザー車検に向いてないかもしれません。
Dラや最寄りの工場でキッチリと見てもらった方が安心ですね。

あ、そうそう! 名古屋の検査ラインは1~6番まであって、
検査を次々と自動でこなしてくれるラインが3番と4番なんですけど・・・
自動ラインなので、「ライトの検査をします。」みたいな音声案内が出るんですよ。

で、どっちに並んでもいいんですよね。

どっちに並んだかというと・・・



迷わず4番へ・・・(笑)


いや、知らずに並んだら4番でした。

3番は男性の声で、隣り合ったラインでどっちのラインの指示かドライバーが混乱しないように工夫してあるみたいです。

--------------------
ユーザー車検に挑戦する気満々な方は: 整備手帳をご参考に。

FDで車検にかかった費用合計: 62,120円でした。 
Posted at 2009/12/28 19:35:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | なんだか自己流DIY | クルマ
2009年12月26日 イイね!

今日は幸田に行ってきました

今日は幸田に行ってきました今日は、幸田サーキットに練習に行ってきました。

今年最後のフリー走行デーということで、結構賑わってましたよ。

今回は、1,2コーナーの突っ込み癖を直そうと思って、以前より少し手前からブレーキングしたんですけど、なかなか慣れずにリズムに乗れなかったなぁ。

それに、シートベルトがいかんかった!

いざコースインしようと、4点式のsabeltを締めようと思ったら、バックルがと、届かん!(笑)
え?お腹太った??(爆)
いったん、車から降りてシートベルトの調整を試みるも、うまくいかんかった(汗)
で、時間がもったいないので、3点式(純正ね)を締めて出たら・・・やっぱしコーナーで身体を支え切らん(だはは)

タイヤもグリップしないような気がしました。ネオバの賞味期限って1年ぐらいって言うんですけど、どうなんでしょう?(ちなみに、製造年月日は2008年8月です)
あるいは、今日は路面が悪かったという声も聞きましたが・・・と今日の言い訳はこのぐらいにしておいて・・・

ベストは、49秒2でした。 何がダメだったのか、後でロガーデータを見てみることにします。
どこかの偉人さんが、「厳しい現実を直視せよ!」と言っていたのを思い出しましたよ・・・
(なんのこっちゃ)

今日の幸田は、他の方々にちょっとハプニングがあったんですけど、
まぁともかく、このヘタッピなズッコケ運転を見て元気になってください。



きっと、身体の中のヨーレートセンサーのゼロ点がずれているか、サンプリングレートが遅いに違いありません。サンプリングレートは年齢的に今以上に上がりそうにないのが悲しいな(涙)

サーキットはリスクがつきものですが、懲りずにまた練習に行くぞーー!
2009年12月20日 イイね!

Cygnetの写真が公開されました

Cygnetの写真が公開されました以前、アストンマーティントヨタIQをベースにコンパクトカーを作ってるというニュースを載せましたが、その写真が公開されました。

Cygnet シグネット

IQとはまた違った雰囲気で、特に内装はアストンらしくゴージャスな感じとなってます。


フロントマスクとサイドのエア抜き穴がアストンっぽい!


リアは無難なデザインだけど、本家IQよりオシャレ!


内装は・・・派手だけど、きっと色は選べるんでしょうね。
コンパクトカーには不釣り合いな高級感!


エクステリアもいいけど、インテリアがいいね。
発売は欧州だけかもしれませんが、日本にも輸入されないかな。

きっと、いい値段だろうから、多分買わない(買えない)と思いますが、興味あります。
Posted at 2009/12/20 20:41:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | ちょっと好きな車 | クルマ
2009年12月19日 イイね!

赤い彗星号をカーズ風にしてもらいました

赤い彗星号をカーズ風にしてもらいましたちょっと前のことなんですけど、
HSBさんのブログで、FDの写真をカーズライトニング・マックイーン風に加工しているのを見まして・・・

「俺のも作ってーーー。」とリクエストしたら・・・

次の日にはすぐに作ってくれちゃいました (^_-)-☆

HSBさん、ありがとうっ!谷村新司調で)

iPhoneで作ったんだって。 最近のケータイ電話はそんなこともできるのか・・・オジサン、しらなかったなー。

と、思ったら!・・・iPhoneじゃなくてPCだそうで・・・皆さんすんません。

なんと、3枚も作ってくれて、感激!(西城秀樹調で)

これは、上の写真に近い表情で落ち着いた感じ。


サーキットモードだ! 「おらおらー」って感じ?(笑)


ちょっとアレンジして、リトラに目を入れたパターン。 なんかファニーだね。
今度、こういうステッカーをカッティングシートか何かで作って貼ってみようかな。


iPhone、アプリがいろいろあって、オモチャとしても楽しそうですね。

やっぱ、パソコンソフトも使いこなすといろいろと楽しいですね。

Posted at 2009/12/19 22:47:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | FDのある風景 | クルマ
2009年12月17日 イイね!

Bumblebeeが届いた!

Bumblebeeが届いた!皆さん、こんばんは!

いきなり寒くなりました・・・
(現在の名古屋地方の外気温: 5℃です)
コタツとかストーブの近くから動きたくない季節到来だね。

ということで、棒茄子を今年ももらえたので、ブルーレイ物を2つAmazonで買いました。
Amazonって、新作でも2割~3割引で発売日に届くし、1500円以上は送料タダだから便利。
これで暫く暖かい場所から動かなくて済みます(笑)

「トランスフォーマー リベンジ」にはこんなオマケがついてましたよ。



↓↓↓↓↓こんな風に“トランスフォーム”します↓↓↓↓↓


あれ? Bumblebee(バンブルビー)って黄色じゃなかったの?



まぁ、いいや。

あ、そうそう・・・本物Bumblebeeようつべで見つけました。


30秒辺りからがハイライトですよ(笑)


ん?・・・・・・う~ぅん、微妙(笑)

僕的には笑ってしまいましたが、
これ見てさらに寒くなってしまった人は、インフルや風邪に気を付けましょう。
Posted at 2009/12/17 21:40:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | 映画っていいね♪ | クルマ

プロフィール

「しばらくはイタリア旅行記をまとめるのに時間を費やすことになりそうです」
何シテル?   06/01 23:37
気ままに毎日を過ごせるようになりたいネコ科の男。 フェラーリに憧れ、赤いRX-7に乗りはじめましたが、レブリミットまであっという間にフケ上がるロータリーロケッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  12345
6789101112
13141516 1718 19
202122232425 26
27 28293031  

リンク・クリップ

[マツダ RX-7] 簡単エアコン外気内気消臭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:45:13
[マツダ RX-7] ブロワファンモータ清掃 (FD3S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:39:38
ドレンホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:40:47

愛車一覧

マツダ RX-7 赤い彗星号 (マツダ RX-7)
平成9年式・Ⅳ型のType RS。新車で購入しました。 車検対応マフラーとブーストコント ...
メルセデス・ベンツ GLKクラス 銀色ぐり子 (メルセデス・ベンツ GLKクラス)
◆GLK 350 4MATIC AMGスポーツパッケージ  色: イリジウムシルバー ...
その他 ちゃり 通勤快足3号機 (その他 ちゃり)
通勤快足3号機  2017年5月購入  ◆6速マニュアルミッション  ◆エアロミラー ...
その他 ドッペルギャンガー 赤メタショーター (その他 ドッペルギャンガー)
2017年3月 キャンプ等、遠征時の足として購入 211M6-RD ロッソモデナ ro ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation