• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

気ままなマッチの"赤い彗星号" [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2012年6月1日

カロナビ オープニング画面変更 その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
その1からのつづきです。

次に、この絵を縦方向にだけ引き延ばします。
もう一度、リサイズのメニューで、幅 「800」、高さ 「480」として・・・
OKボタンをクリック!
2
すると、こんなオデブなFD3S君となります。
3
加工前後で比べると、その違いが明らかですね。

このぐらいオデブにしないと、ナビの画面では正しく表示されません。
4
加工できた絵をコンパクトフラッシュに書き込みます。
5
「OPENING**」  **は、01~10の数字

として画像を保存します。

つまり、10枚までナビの中に記憶できます。
6
作った絵をナビ上で確認してみると・・・

バッチリです!
(これが正しい比率です)
7
FD3Sをいつも見ていない人は、比率的にどれだけおかしかったかわからないと思うので、比較しやすいように並べてみました。

ねっ! 左のは、へしゃげてるでしょ。
8
この写真も入れてみました。

10枚まで記憶できるので・・・
毎日自動で変えてくれると楽しいんだけど、そこまでの機能はありません。

最初に表示されていた、青地に「CYBER NAVI」の文字のオープニング画面よりはだいぶ華やかになりました♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ETC交換

難易度:

オーディオ、スピーカー交換②

難易度:

11インチモニター付けちゃいました。

難易度: ★★

雨漏り修理(運転席側)

難易度:

オルタネーター交換

難易度: ★★

AutoExeでOH

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ここんところずっと、みんカラさぼり中💦」
何シテル?   08/23 14:30
気ままに毎日を過ごせるようになりたいネコ科の男。 フェラーリに憧れ、赤いRX-7に乗りはじめましたが、レブリミットまであっという間にフケ上がるロータリーロケッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ RX-7]AGC / 旭硝子 クールベール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 16:27:51
[BMW 1シリーズ ハッチバック] エンジンオイル、エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 15:45:35
サーモワックス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/17 23:16:02

愛車一覧

マツダ RX-7 赤い彗星号 (マツダ RX-7)
平成9年式のⅣ型のType RS。新車で購入しました。 車検対応マフラーとブーストコント ...
メルセデス・ベンツ GLKクラス 銀色ぐり子 (メルセデス・ベンツ GLKクラス)
◆GLK 350 4MATIC AMGスポーツパッケージ  色: イリジウムシルバー ...
その他 ちゃり 通勤快足3号機 (その他 ちゃり)
通勤快足3号機  2017年5月購入  ◆6速マニュアルミッション  ◆エアロミラー ...
その他 ドッペルギャンガー 赤メタショーター (その他 ドッペルギャンガー)
2017年3月 キャンプ等、遠征時の足として購入 211M6-RD ロッソモデナ ro ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation