• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

気ままなマッチの"赤い彗星号" [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2012年6月1日

カロナビ オープニング画面変更 その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
カロナビもイグニッションをひねった後のオープニング画面を変更できます。

--注)以下は、AVIC-ZH099の場合です--

取説を読むと、「800×480ピクセルの画面サイズがちょうど良い」と書いてありました。
なので、その通りに画像を切り出してセットしてみたのですが・・・
なんか変!!

だいぶ車がへしゃげてます(平べったくなってます)。
「うーーん♪ ワイド&ローでイイ感じ!!」という風に感じた方は問題ありませんが(笑)、自分は気になるので、キッチリ!直してみました。
2
どのぐらいへしゃげるのか調べるために、80×80ピクセルの赤い正方形を並べた絵(800×480)を作って、オープニング画面で表示してみました。

よーく見ると、正方形で作ったはずなのに、横長の長方形に変わってますよね。
3
定規で四隅の長方形の縦横の長さを測ってみたら・・・
四つとも同じ縦横の長さなので、絵がはみ出てるということもなく、800×480の絵が縦方向に潰されて表示されているということがわかりました。

画面の大きさを定規で測ってみたら・・・
横155mm×縦82mmでした。
つまり、横を800ピクセルとして、その比率を当てはめると・・・
縦は420ピクセルのはずです。

なーんだ、「800×480ピクセルがちょうどいい」ってウソじゃないか。
でも・・・四隅の長方形はしっかり表示されているので・・・
画面のドット数は800×480だけど、ドットの縦横比が違うとかかも・・・
単純に、800×420ピクセルで絵を作れば良いというものでもなさそうです(多分、上下が黒いままの絵になるはずです)。
4
試しに800×420ピクセルの絵を表示させてみたら・・・

やっぱり、上下の端が黒くなりました(写真だとグレーに見えるところ)。

うーーん、なかなか手強い(笑)

じゃあ、800×420ピクセルで絵を一端切り出して、それを800×480ピクセルにリサイズすればいいはず~♪
5
ということで、そういう絵の作り方を紹介します。

使ったソフトは、Photoscapeというフリーなのに結構多機能なソフトです。

まずは、使いたい絵を読み込んで・・・
トリミング(切り出し)を行います。
トリミングのタイプは、「比率/サイズの割り当て」です。
6
比率の設定を「800 : 420」にしましょう。
7
こんな風にトリミングします。

この時点では、全体のサイズが「800×420ピクセル」になっている必要はありません。
元の画像サイズが大きければ、そのサイズに収まりませんので・・・
あくまでも、ここでは比率が「800 : 420」になっていればOKです。
8
で、次にここで、「800×420ピクセル」にリサイズします。

リサイズメニューで数値を入力して・・・OKボタンをクリック!

つづきは、下記リンク左側へ。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

11インチモニター付けちゃいました。

難易度: ★★

燃料ポンプ、燃料フィルター、ブーストセンサー交換

難易度: ★★★

ブレーキパッド交換

難易度:

パチ宮塗装

難易度:

FD3S RX7 急にエンジンルーム内からジジジ音が!原因は純正アース!

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ここんところずっと、みんカラさぼり中💦」
何シテル?   08/23 14:30
気ままに毎日を過ごせるようになりたいネコ科の男。 フェラーリに憧れ、赤いRX-7に乗りはじめましたが、レブリミットまであっという間にフケ上がるロータリーロケッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ RX-7]AGC / 旭硝子 クールベール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 16:27:51
[BMW 1シリーズ ハッチバック] エンジンオイル、エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 15:45:35
サーモワックス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/17 23:16:02

愛車一覧

マツダ RX-7 赤い彗星号 (マツダ RX-7)
平成9年式のⅣ型のType RS。新車で購入しました。 車検対応マフラーとブーストコント ...
メルセデス・ベンツ GLKクラス 銀色ぐり子 (メルセデス・ベンツ GLKクラス)
◆GLK 350 4MATIC AMGスポーツパッケージ  色: イリジウムシルバー ...
その他 ちゃり 通勤快足3号機 (その他 ちゃり)
通勤快足3号機  2017年5月購入  ◆6速マニュアルミッション  ◆エアロミラー ...
その他 ドッペルギャンガー 赤メタショーター (その他 ドッペルギャンガー)
2017年3月 キャンプ等、遠征時の足として購入 211M6-RD ロッソモデナ ro ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation