• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

携の愛車 [三菱 ランサー]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

フロントウインカー LED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
過去の作業。ウインカー部は、もともとランサー純正はオレンジレンズだが…ミラージュ用のクリアタイプに変更。内部のオレンジカバーは殻割りして撤去。バルブソケットが嵌まる部分を丸く切り取り、大きめのLEDユニットを作って嵌め込み。使用したLEDは 広角60度(オプトサプライOS5YAA5B61P、48000mcd)の かなり明るい黄色LED。リアウインカーにも明るいのを使ったが、今回のフロントは さらに明るいLEDを使ってみた(^ω^)っ
ユニバーサル基板を丸く切ってミラーフィルムを貼った後、LEDを半田付け。
2
灯体への取り付け用に、塩ビ板で作った筒と合体。筒の横にもLEDを付け、横方向からの視認性確保。…のつもり。
3
消灯状態。
4
点灯状態。
ちなみに この車のウインカーの点灯回路は、ハイフラ防止抵抗でもなく リレーの改造や交換でもなく… エーモンの市販フラッシャー回路を使ったオリジナル。都合により、ウインカーの消灯時間を短めに 点灯時間を長めに設定したかったため(・ω・)ヾ

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

携です(・ω・)っ よろしくお願いします。 基本オーディオ車。スーパーオリジナルな音を目指して頑張るニャンコ\(・ω・)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
ランサーMRからの乗り換え車(・ω・) オーディオはDIYで、自己満足路線をノコノコ歩き ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
修理3、整備3、破壊3 といったところです。残り1は…? 座右の銘→「ノーマルが一番壊れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation