• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月29日

まずはシートから・・・

まずはシートから・・・ 今日もまた雨の日曜日でしたね。


先週の日曜、Fitで北軽井沢方面へドライブに行ってきました。フォトギャラリーを更新します。
Fitで雨の群馬エリアドライブ


せっかくの日曜が雨だと、結構がっかりなんですが、ウィークデイは相変わらずオープン通勤を楽しんでいます。昨日の土曜日まで丸々2週間、通勤の行き帰りどちらかはオープンにできているので、かなりストレス発散になってます♪

で、本題のS2000についてです。
先日のインプレッションで書いたとおり、どうも自分にはシートが合わず、長距離走行や少し気合入れて走る場合にイマイチだなあと感じています。
来月の半ばに日本海間瀬サーキットを走る予定なのですが、サーキット走行はもちろん、新潟までの往復がかなり腰の負担になりそうで心配になりました。

間瀬までにシートをどうにかしたい!
S2000の場合スペースの関係で、装着できるシートが限定されてきます。本当はそれに合うフルバケを購入して・・・とも思ったのですが、如何せん先立つ物が・・(笑)
そのため今回考えた策は、手持ちのTRDのセミバケを活用してみることでした。レカロ用のシートレールだけを購入し、取り付けてみる予定です。
色が黒でマッチングはどうかと思いますが、とりあえずの腰痛対策としてはこれ以外選択肢が思いつきませんでした。
レールはもう発注したので、間瀬走行会前には間に合う予定です。というか間に合ってもらわないと困ります(汗)
ブログ一覧 | S2000 | クルマ
Posted at 2008/06/29 22:32:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】傘は傘でも・・・ ...
株式会社シェアスタイルさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
コッペパパさん

みんカラ定期便 2024年6月19日
SUN SUNさん

たまには『猫』 うちのカワイイ娘と ...
ウッドミッツさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
インギー♪さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2008年6月29日 22:41
御無沙汰です。。
私が多忙で気付かないうちに車増えているんですけど・・(;´▽`A``

プロフ変わっていてビビりましたよ!
それもロドも加わっているし!!
FRばっかりやんけ~!!

うらやましい・・。
何台置ける家なんだ・・( ̄o ̄;)ボソッ
コメントへの返答
2008年6月29日 23:26
どうもです!
相変わらずお忙しそうですね。
CUPも頑張ってください♪

車は増車&入れ替えで、訳が分からないラインナップになりました(汗)
サーキット系から、すこしのんびり系に移行中です。オープンの気持ちよさにはまってしまったので、暫くはツーリングメインでなどと考えていますが、たまにはサーキットも走りますのでまたご一緒しましょう!

ウチは農家なので、畑にならまだまだ置けますよ(笑)
2008年6月29日 23:15
こんばんは

おお!Fitもお持ちですか!!
先週も午後は秩父周辺は雨足が
強かったですが群馬は比較的良い
天候だったんですね。
榛名湖は最近めっきり行ってません
ね・・・
わかさぎのフライ定食が美味いんです
よね♪
シートの件ですが各社から後付けパッド
が出てると思うのでそれで調整してみては
如何でしょうか?結構ズレるので位置が
決まったら縫ってしまうのも手かもしれま
ません!

コメントへの返答
2008年6月29日 23:34
こんばんは

Fitは妻用車です。
一時期自分も通勤で使ってましたが、異常に燃費が良くて重宝しました。車内も広いし、それなりに走るし良い車ですよ。

群馬も午後からは結構強く降ってましたよ。
榛名湖は霧が凄くて全く楽しめませんでしたが、天気が良ければ道中の道も含めて楽しいスポットですよね♪
梅雨が明けたら久々に行かれてみては?

シートは、とりあえずレールを発注したので、TRDのシートで様子をみてみます。それでも駄目なら、そういったパッド等で身体に合わせるのも一案ですね。
2008年6月29日 23:15
こんばんは!

私も雨が降っていない限りオープンにしています。
オープンカーは可能な限り
開けて走るべきですね(^。^)y-.。o○
近所で(通勤時間帯に)
遭遇率の高い2台のS2Kがいるのですが
両者とも開けているところを
見たことがありません…
気持ちの良い天気の日なんか、
せっかくなのに勿体無いと思ってしまいます。
まあ、事情もあるかもしれませんし、
自由ですから良いんですけど♪

フルバケ良いですね~
私は「完全ノーマル」で行くしきゃありません(笑)
しかしサーキットでの横G対策は用意しましたので
乞うご期待!!

ただ絶対的な制動力が不安なんです…
GDBと比較しちゃうと、かなりね…

コメントへの返答
2008年6月29日 23:42
こんばんは

オープンて本当に気持ち良いですね。
屋根のある箱車とは当然違うし、ヘルメットをかぶるバイクとも違う感覚なのでしょう。
今のところ、行き帰りのどちらかは雨が止んでいるので、迷わずオープンにするようになりました。病み付きですよ♪
ウチの周辺と64式さんの家の周辺では、環境も違うとは思いますが、やはり可能な限り開けて走るべきと思いますね。

シートに関しては、形状は気に入っていたのですが、据わってみると我慢できませんでした。ギックリ腰の件もありますしね・・・
ツーリングもいろいろ考えているのですが、あのシートと思うと距離はかなり限定されてしまい、結局行かずに終ってしまってます。

横G対策?
何でしょう??
当日が楽しみですね!!
2008年6月29日 23:25
こんばんは。
S2000も車の中狭いんですか?
FDも狭いのにSP-G無理くり
押し込んでいます。

シートはやっぱり重要ですね。
コメントへの返答
2008年6月29日 23:44
こんばんはー。
かなり狭いですね。
ロドスタの方が広いです(笑)
ウチにスパルコのEVOがあり、それを付けようと思っていたのですけど、これはOUTだということで、今回に至ります。

腰痛もちには本当に重要ですよね。
2008年6月29日 23:37
おっ、ついにS2000でのサーキットデビューですね!
しかし、純正シートは残念ですね...
TRDのシートがぴったり合うと良いですね!
コメントへの返答
2008年6月29日 23:48
本当は86号で行きたかったのですが、維持費の問題で保険切ってしまったので、これからのしばらくのサーキットライフはS2000が主体となる予定です。

純正シートは・・・うーん・・・
2008年6月29日 23:45
こんばんは。

特に長距離ドライブだと、シートからの違和感はとても辛いものになってきますよね。 
私も来月中旬くらいに、フルバケにします。 
かなり前から迷ってましたがセミバケとフルバケだとやはりぜんぜん違いますしね。

TRDのセミバケ、しっくりといくといいですね。
コメントへの返答
2008年6月29日 23:52
こんばんは。

シートが問題なくなったら、少し遠くまでドライブへ行ってみようと思ってます。もっとも間瀬までのドライブが、シート交換後の一番初めになりそうですけど(笑)
サーキット走行を考えると、断然フルバケですよ。ホールド感も全く違うし、軽いですしね。何よりテンションUPで確実?にタイムUPしますよ♪
2008年6月30日 6:26
おはようございます
いよいよ間瀬が近づいてきましたね♪
今回雨男さんはいるのかな?天気が心配です
シートしっくり来ると良いですね
コメントへの返答
2008年6月30日 20:38
こんばんは
いつの間にやら、もう二週間足らずですね。とりあえずシート交換のみの状態で走行することになりそうです。
梅雨本番ですが、何とか晴れてもらいたいところですね。サーキットもそうですが、行き帰りのオープン走行も楽しみですから♪
2008年6月30日 11:45
シートは大事ッスよね (^-^)
とりあえず手持ちのシートで上手い事いくとイイっすね♪

コメントへの返答
2008年6月30日 20:40
特に腰痛もちの自分には、合ったシートが必須ですね。
このシートは結構自分に合っていた記憶があるので、たぶん大丈夫と思います♪
2008年6月30日 12:08
シートは大事ですよねー。

フルバケなら「エスケレート」。色も自由なのでマッチングも完璧でしょう。
S2専用のキットも出来てるはずです。
コメントへの返答
2008年6月30日 20:44
大事ですね・・・実感しました。

エスケーレって、kranzさんのFやロドスタで多く使われているやつですよね?
少し資金を貯めて、いずれ奮発しようかな・・・しばらくは有り物でどうにかしてみます。
2008年7月1日 23:44
S2000もいよいよサ・デビューですか!
確か、サには持ち込まないと言ってた
様な?
オイラがサンク郎さんだったとしても、
やっぱり我慢出来ずに持ち込みますが
(^m^ )


シートばっちり決まって、サでも公道でも
今まで以上に気持ち良く運転出来ると良い
ですね♪


コメントへの返答
2008年7月2日 23:16
そうなんです♪
当初は86号が維持できなくなったための苦肉の策的参戦でしたが、新潟までのオープンドライブ(雨が降ってなければ)も考えると、非常に楽しみになってきました!
ブレーキ関係が少し不安ですが、それなりに走れば十分ノーマルでも走れると思いますので・・・

シートは本当に由々しき問題です!
これで解決してくれれば良いのですが、未だシートレールが届かず・・・間に合うか怪しくなってきました(汗)

プロフィール

ここ数年、86でのサーキット走行中心のカーライフでしたが、S2000導入を期に少しのんびりと走りを楽しむよう方向転換しました。 でもたまにはS2000でサーキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日本海間瀬サーキット 
カテゴリ:サーキット
2007/12/11 23:55:13
 
筑波サーキット 
カテゴリ:サーキット
2007/12/11 23:53:53
 
Cat Sit One 
カテゴリ:車関係
2007/08/07 22:57:20
 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
慣らし完了でサーキットデビューもすませました シートをRECARO SR3に交換 ロング ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
後期型のGTVです。92後期4スロフリーダム仕様です。ほぼサーキット専用ですが、エアコン ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
GTの替わりに13万で購入した前期GTVです。少しいじって走ろうと思っていたのですが、走 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初代のハチロクです。30万でほぼノーマル状態を購入。6年くらい乗りましたが、トランクが腐 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation