• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月11日

静岡の地震

朝5時過ぎ。
「びー。びー,,,,」と近所の家からけたたましい音。
同時に揺れ出した。

なにやらアナウンスの声に続いてカウントダウンが始まった。
緊急地震速報だ。

ゼロになる前にも,けっこう揺れが続いていた。
おそらく初期微動ってやつ?

でも,ゼロになったとほぼ同時に,ぐらっと揺れが強くなった。
たいしたものだ。

ちなみに愛知県は震度3~4だったようだが,特に影響はなし。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/11 10:02:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

当選!
SONIC33さん

この記事へのコメント

2009年8月11日 11:12
地震速報は初期微動でなく本震を伝えるのですね。

コメントへの返答
2009年8月11日 11:34
そのようですね。
これが東海大地震か,とも思いましたが,違うんだそうですね。
2009年8月11日 14:09
近所の家に、緊急地震速報のアラームがあるとは、
うらやましいですね。

結構、正確なんですね。
最初の揺れはP波だから、アラーム鳴っても揺れは収まらなくても異常ではないと思います。
被害の大きい揺れはS波。
これが到達するまでの時間が分かれば、心構え一つにしても違います。
家にも後付けできないだろうか。

隣のT市には、市内200カ所?にサイレンを鳴らす鉄塔が立ってるそうです。
今日、鳴ったんだろうか。

残念ながら、我が市は遅れている。
昨年のゲリラ豪雨で犠牲者の出た川に、ようやく自動でモニターしている水位計が設置された。みたい。
コメントへの返答
2009年8月11日 14:56
窓を開けて寝ていたもので・・・。
揺れと警報のコラボで,しっかりと目が覚めました。

P波とS波,中学か高校の理科で勉強したような。
確か震源地との距離が関係しているのですよね。

T市は,様々な面で潤沢ですね。
我が町も子育て支援に関しては,なかなかの充実ぶりですよ~。
2009年8月11日 21:32
今朝のニュースで見るまで知りませんでした…

被害がなかったようで何よりでした。

でも余震もありえますので

引き続き警戒していただければと思います。
コメントへの返答
2009年8月14日 1:04
あれから駿河湾沖を震源地とする地震が続いています。
東海大地震を呼び起こしているような気もします。
自然には逆らえませんので,今回は車両保険を検討しようと,,,。
手元のパンフレットを見たら,地震は適用外でした。

プロフィール

「移動🚗³₃ 曇天」
何シテル?   08/12 15:25
2020年5月22日。 誕生日に念願のタイプRを手に入れることができました。 FF世界最速の片りんだけでも味わうことができるかな。 過去には、プレリュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

15インチ純正アルミホイールの洗浄 2023.08.15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 06:42:15
スタッドレスタイヤへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/31 22:00:24
この夏、2度目のドナドナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/11 05:18:33

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
念願のタイプR。 この気持ちの高ぶり。 筆舌に尽くしがたいとは、まさにこのこと。 毎日な ...
その他 その他 その他 その他
軽量アルミフレームの折りたたみ自転車。 エリシオンプレステージのラゲッジに,常時積載して ...
その他 PR-313F その他 PR-313F
我が家の2台目,ハイブリッドバイク。 進み始めて,しばらくしてからグ~っとアシストされる ...
ホンダ エリシオンプレステージ ホンダ エリシオンプレステージ
ずっと憧れていたエリシオンプレステージSZを手にすることができました。 国産ミニバン最強 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation