• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月23日

これぞ落合ドラゴンズ

さあ,いよいよ首位ヤクルトが射程圏内だ。
8回裏2アウトから,荒木・井端・森野・ブランコ,谷繁敬遠をはさんで,堂上と5連打。
荒木のぎりぎりの本塁突入,見たかったな~。

3回以降,すべて三者凡退に抑えられながらも,リードしていた。
でも,8回に小林・浅尾がまさかの3連続四球&押し出しで追いつかれた。

ここまでがんばってきたリリーフ陣のためにと,奮起したのかな。
「眠り続けていた打線が目を覚ました」と,ラジオの実況も大興奮。

落合監督退任についてあれこれ言われているけど,
自分にとっては「勝つことが最大のファンサービス」という落合監督の言葉がツボにはまっている。
このまま,逆転優勝(連覇),日本一で,有終の美を飾ってほしい!

ブログ一覧 | 野球 | スポーツ
Posted at 2011/09/24 05:07:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

8月9日の諸々
どんみみさん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2011年9月24日 23:05
最後、荒木が決めましたね。

なぜこの時期の監督交代劇?と思いましたが
まさか、それを機会に加速するとは・・・
コメントへの返答
2011年9月25日 6:03
シーズン終盤の勝負どころで強さを発揮するのは,昔のドラゴンズにはなかったところです。
落合監督退任はやむなしとして,高木監督になっても,この不気味な強さは維持してほしいな。

一気に抜き去らないまでも,負け数で並べるよう,負けない試合を!
2011年9月27日 19:52
こんばんは~ お久しぶりです~

僕は巨人ファンなんですが

常々、落合監督の野球哲学には心酔といーますか、

すごく尊敬してましたんで

今回の球団の決定には釈然としないものがありますねえ~

毎年1位か2位で、Bクラス一度も無しの監督がやめさせられるのって・・・

納得いきませんねえ・・・

高木監督には大変申し訳ないのですが

来年、巨人はかなり楽になると思います。

コメントへの返答
2011年9月30日 4:40
ども。
お久しぶりです。

同感です。
うわさ通り,金銭面が解任の主たる理由だったら,上位に食い込むたびに選手の年俸も上がってしまうわけで・・・。
しばらくは優勝から遠のく,なんてことが密命だったら,やりきれません。

ジャイアンツには,やはり朗報なのですね。

プロフィール

「@マットくん 最高!もはや親の気持ち」
何シテル?   08/07 21:43
2020年5月22日。 誕生日に念願のタイプRを手に入れることができました。 FF世界最速の片りんだけでも味わうことができるかな。 過去には、プレリュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

15インチ純正アルミホイールの洗浄 2023.08.15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 06:42:15
スタッドレスタイヤへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/31 22:00:24
この夏、2度目のドナドナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/11 05:18:33

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
念願のタイプR。 この気持ちの高ぶり。 筆舌に尽くしがたいとは、まさにこのこと。 毎日な ...
その他 その他 その他 その他
軽量アルミフレームの折りたたみ自転車。 エリシオンプレステージのラゲッジに,常時積載して ...
その他 PR-313F その他 PR-313F
我が家の2台目,ハイブリッドバイク。 進み始めて,しばらくしてからグ~っとアシストされる ...
ホンダ エリシオンプレステージ ホンダ エリシオンプレステージ
ずっと憧れていたエリシオンプレステージSZを手にすることができました。 国産ミニバン最強 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation