• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月09日

ホンダCカード退会

20年近く,継続していたホンダCカードだが,ついに退会を決意。
ちょっと緊張して電話したが,自動音声の対応で,あっさり終わった。

チャリティー&キャッシュバック(C&C)の精神と,
Hondaのネームバリューが気に入って入会したカード。
当初は,かなりサービスが良かった印象。
Cカード会員だけのクーポン券綴り(オイル交換無料券とか)とか,
もらったのは1度だけではなかったなあ。

「あ,そのサービスは終了して,今はやっておりません。」
と営業の方に返答されてしまうことが,多くなっていったのは事実。
近年では,キャッシュパックが年会費で相殺されてしまう程度の利用。

どうしても,年会費無料や,ポイント還元率に目がいってしまうんだな。
ホンダCカード,ずーっと使い続けている方,たくさんいるのかな。
ブログ一覧 | その他
Posted at 2017/01/18 23:31:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2017年1月18日 23:42
持つ意味がどんどん無くなっているカードですよね。うちのDではCカードだからといって特にいいことありませんし・・・
コメントへの返答
2017年1月19日 21:13
そうなんだよね〜。
でもまだ継続してるんだね。

この先、エリプレに関しては、Dとの付き合いがなさそう。
N BOX だけは点検パックしちゃってるから。
2017年1月20日 11:18
そうですね〜。
あるみん友さんの地方のDでは、オイル割引とか工賃の割引とかあるのにね。
私は2台とも点検パックに入っていますが、最近サービスよくないです。
次回は、少なくとも1台は止めますね・・・。

まぁ、私の場合、Dで使うだけじゃなくほとんどCカード決済なので、割とポイントは溜まります。
コメントへの返答
2017年1月20日 22:57
Dのかたの仕事量が多くなったのか、時代の流れなのか、対応が事務的になってしまいました。

パーツ一つをどうやって手に入れるか、いっしょになって部品の善し悪しをDのかたと語っていたあの頃が懐かしいです。

プロフィール

「蔵王山!」
何シテル?   08/19 14:52
2020年5月22日。 誕生日に念願のタイプRを手に入れることができました。 FF世界最速の片りんだけでも味わうことができるかな。 過去には、プレリュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

15インチ純正アルミホイールの洗浄 2023.08.15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 06:42:15
スタッドレスタイヤへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/31 22:00:24
この夏、2度目のドナドナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/11 05:18:33

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
念願のタイプR。 この気持ちの高ぶり。 筆舌に尽くしがたいとは、まさにこのこと。 毎日な ...
その他 その他 その他 その他
軽量アルミフレームの折りたたみ自転車。 エリシオンプレステージのラゲッジに,常時積載して ...
その他 PR-313F その他 PR-313F
我が家の2台目,ハイブリッドバイク。 進み始めて,しばらくしてからグ~っとアシストされる ...
ホンダ エリシオンプレステージ ホンダ エリシオンプレステージ
ずっと憧れていたエリシオンプレステージSZを手にすることができました。 国産ミニバン最強 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation