• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月30日

プレリュードとシビック

プレリュードとシビック 11年ぶりのプチオフ、楽しませてもらった!
前回のプチオフから1か月後に、タイプSとお別れしたのだった。
(;ω;)

その頃と変わらず、お付き合いいただいていることに感謝!
今後、出るとは思えないスタイルの良さ。
3ボックスクーペの美しさよ、永遠に‥‥。

フォトアルバムはこちら。
ブログ一覧 | タイプR | クルマ
Posted at 2020/06/07 01:29:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

(#゚Д゚)オイッコラ!(オイラの ...
タメンチャンさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

この記事へのコメント

2020年6月7日 6:55
おはようございます

クーペ→ミニバン→ハッチバックとホンダの時代の潮流,堪能されてらっしゃいますね♪

小生はEK9の頃より其の魅力,取り憑かれてまして一度だけ他社·軽四駆に乗るも半年後には再びB16型のエンヂンに戻り今に至ってオリマス(^^ゞ

そう云えばリッター100馬力位のクルマって,維持し易かったなァ(*´-`)
コメントへの返答
2020年6月7日 8:40
そうなのです。
プレリュードだけで3台乗りまして、、、この美しいロングノーズがたまらんです。

学生時代に、カッコインテグラのVTECにあこがれて以来、ホンダエンジンから離れられないままです。
2020年6月7日 14:53
こんにちは〜。

お誘い&お付き合いありがとうございました。
予定に無かったプチツーまでご一緒していただいて、感謝感激ですわ〜。
ほどほどの日射しで気持ちよく過ごすことが出来ました。

新世代のホンダスピリットが凝縮されているのが、シビックTypeR!
パーツも沢山あるので、これからイジリ甲斐があって羨ましい。

プレは、パーツの欠品がいよいよ顕著になって来たので、心配です。
もうちょっと日頃のメンテをして頑張りたいと思います。

今後とも、よろしくお願します。
コメントへの返答
2020年6月7日 17:16
急に決まった割には、充実のプチシリーズでしたね。
こちらこそ、久しぶりにプレリュードの美しさを堪能しました。

にしても、プレ、速い! よく曲がる!
いい汗かきました~。

パーツはあふれているようですが、先立つものが尽きているので、しばらく(いや、ずっと)このままですよ。

プロフィール

「ようやく」
何シテル?   08/14 20:30
2020年5月22日。 誕生日に念願のタイプRを手に入れることができました。 FF世界最速の片りんだけでも味わうことができるかな。 過去には、プレリュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

15インチ純正アルミホイールの洗浄 2023.08.15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 06:42:15
スタッドレスタイヤへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/31 22:00:24
この夏、2度目のドナドナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/11 05:18:33

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
念願のタイプR。 この気持ちの高ぶり。 筆舌に尽くしがたいとは、まさにこのこと。 毎日な ...
その他 その他 その他 その他
軽量アルミフレームの折りたたみ自転車。 エリシオンプレステージのラゲッジに,常時積載して ...
その他 PR-313F その他 PR-313F
我が家の2台目,ハイブリッドバイク。 進み始めて,しばらくしてからグ~っとアシストされる ...
ホンダ エリシオンプレステージ ホンダ エリシオンプレステージ
ずっと憧れていたエリシオンプレステージSZを手にすることができました。 国産ミニバン最強 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation