• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月11日

リトラクタブルヘッドライト郷愁

リトラクタブルヘッドライト郷愁 うぃーんとライトが持ち上がって光る!
リトラクタブルヘッドライトには憧れたなあ。

自分の人生を振り返ってみると、初めてのリトラ車は、ランボルギーニ・カウンタック(ミニカー)。
確か黄色だったかな。
小さすぎたからか、閉じたままの固定式リトラ。
( ̄▽ ̄;)

2台目は、初めての自分の自転車。
ライトが開閉式だったのは、近所で自分だけ。
かっこよかったなあ。
開閉モーターの電池が切れたら、セミリトラになってブランブランだった記憶。

3台目は、兄と共用の2ndプレリュードSi。
ここから、自分のホンダ車生活がスタート。

4台目は、3rdプレリュードSi-TCV。
とにかくスタイルが最高。
4WS、TCS、ALB、LSDなど最新の機能が満載。今となっては手放したことが惜しまれる。

手が届かないけど、死ぬまでに初代NSXが欲しい!

https://bestcarweb.jp/feature/column/653557
ブログ一覧 | 車ネタ
Posted at 2023/06/11 14:37:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

語学?  hoyo
C33S15さん

トミカプレミアム 1/62スケール ...
志津川かきつばた本舗さん

ホンダ プレリュード
Ratsさん

プレリュードインクスにお逢いしました
hajimera1993さん

歴代のクルマ
Honda Racingさん

納車!CR-ZからCR-Zへ乗り換 ...
Mr.ふとっちょさん

この記事へのコメント

2023年6月11日 20:15
リトラ懐かしっスね〜
塾の講師が同じリトラのプレリュード乗っていて
メッチャ憧れましたよ。
その影響でホンダには私もお世話になりました。
そしてまた戻って来ました。
私も初代NSX欲しいです✨
分かります〜そのお気持ち👍😆
コメントへの返答
2023年6月11日 20:35
赤黒白が多かった3rdプレリュードですが、このピューターグレーメタリックは新鮮でした。
後悔先に立たず、です。
でも、その時は発表前夜の5thプレリュードタイプSに心奪わてしまったのです、、、。

NSX、初期型が普通に300万円台まで下がった時期ありましたよね。

プロフィール

「移動🚗³₃ 曇天」
何シテル?   08/12 15:25
2020年5月22日。 誕生日に念願のタイプRを手に入れることができました。 FF世界最速の片りんだけでも味わうことができるかな。 過去には、プレリュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

15インチ純正アルミホイールの洗浄 2023.08.15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 06:42:15
スタッドレスタイヤへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/31 22:00:24
この夏、2度目のドナドナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/11 05:18:33

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
念願のタイプR。 この気持ちの高ぶり。 筆舌に尽くしがたいとは、まさにこのこと。 毎日な ...
その他 その他 その他 その他
軽量アルミフレームの折りたたみ自転車。 エリシオンプレステージのラゲッジに,常時積載して ...
その他 PR-313F その他 PR-313F
我が家の2台目,ハイブリッドバイク。 進み始めて,しばらくしてからグ~っとアシストされる ...
ホンダ エリシオンプレステージ ホンダ エリシオンプレステージ
ずっと憧れていたエリシオンプレステージSZを手にすることができました。 国産ミニバン最強 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation