• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tall (トール)のブログ一覧

2005年11月29日 イイね!

プレリュードと秋の山

プレリュードと秋の山
山の色が変わったね。 肌寒いけど,窓を開けて走りたい気分。 ちゃんと洗車してないのが,いかんけど。
続きを読む
Posted at 2005/11/30 08:25:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2005年11月23日 イイね!

180SX

180SX
食事に行ったとき,ほとんど素の日産180SXに出会った。 外装に手を入れるオーナーが多いなか,純正状態を見ると,なかなか美しい。 もともと,ボディラインは,けっこう好き。 S13ベースで熟成され,約9年間販売。 私がBB6を買う頃ビッグマイナーチェンジを受け, 一瞬,選択肢に加わったことを思い出 ...
続きを読む
Posted at 2005/11/25 06:02:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2005年11月21日 イイね!

テールがはみ出てる

テールがはみ出てる
スーパーでの買い物を終えて,駐車場に戻る。 わがプレリュードのテールだけ,はみ出していて,なんだか笑えた。 物干し竿のようなハイウイングが,にょきっと。 車止めに無限のバンパーが当たっちゃうから, 結果的にこうなっちゃうんだよね。
続きを読む
Posted at 2005/11/23 06:55:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2005年11月18日 イイね!

スバル・・・インプレッサWRC2006プロトタイプ

スバル・・・インプレッサWRC2006プロトタイプ
【インプレッサWRC2006プロトタイプ】 ブルーのボディにイエローのカラーリング。カッコいいね。 大勢の人を集めていた。 フロントデザインは気に入っているんだけど, リアがなんとも重いなあ。実際に重そう。 テールランプももうちょっとスリムの方がいいなあ。 (全然関係ないけど,画像を2枚アップ ...
続きを読む
Posted at 2005/11/20 12:37:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2005年11月18日 イイね!

マツダ・・・ロードスター

マツダ・・・ロードスター
【ロードスター】 カー・オブ・ザ・イヤーに輝いたロードスター。 マツダ車ではピカイチだ。 会場の一般駐車場で2台見つけてしまった。 オープンカー,いいなあ。人生で一度は味わいたい!
続きを読む
Posted at 2005/11/20 12:28:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2005年11月18日 イイね!

スズキ・・・スイフト・スーパー1600

スズキ・・・スイフト・スーパー1600
【スイフト・スーパー1600】 隣には新型スイフト・スポーツもあったが, こちらに人だかり。 (お姉さんもなかなかだったからか・・・) RJCカー・オブ・ザ・イヤーを獲得し, 今後,販売を伸ばしていきそうだね。 現地では気づかなかったけど,この車,3ドアなんだね。
続きを読む
Posted at 2005/11/20 12:10:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2005年11月18日 イイね!

トヨタ・・・エスティマハイブリッド・コンセプト,bBコンセプト

トヨタ・・・エスティマハイブリッド・コンセプト,bBコンセプト
【エスティマハイブリッド・コンセプト】 フロントデザイン,尖ってるなあ。 現行型とそっくりな気がするけど・・・。 それだけ現行のデザインが完成されていたってことかなあ。 開口部が小さいけど,取り入れる空気の量は大丈夫なのだろうか。 【bBコンセプト】 すごいカラーリング。この色でぜひ出して欲しい ...
続きを読む
Posted at 2005/11/20 11:39:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2005年11月18日 イイね!

レクサス・・・IS,LF-Sh

レクサス・・・IS,LF-Sh
巷では,次期LSがGT-Rプロトと同じくらい話題を集めていたけど・・・。 【レクサスIS】 現車を見たのは初めて。 言うまでもないが,アルテッツァより見た目もかなり高級。 (アルテッツァはスポーツセダンというふれこみだったしね。) 店舗は敷居が高くて,とても見に行けないからね。 LF-Shよりも ...
続きを読む
Posted at 2005/11/20 11:29:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2005年11月18日 イイね!

ダイハツ・・・コペンZZ,HVS

ダイハツ・・・コペンZZ,HVS
【コペンZZ】 軽自動車のコペンは,その枠を超えて,買ってもいい車の1台。 1.5Lのワイドボディ,けっこうきまってるね。 動力性能の向上については書かれているが, 安全性については,どうなのかな? 財布を考えれば,軽自動車であることに意味がある車だけど,ね。 【HVS】 ハイブリッドのオープン ...
続きを読む
Posted at 2005/11/20 08:30:47 | コメント(0) | トラックバック(2) | クルマ
2005年11月18日 イイね!

三菱・・・コンセプトX

三菱・・・コンセプトX
新登場のアウトランダーが何台も置いてあったよ。 【コンセプトX】 どこから見ても次期ランエボ10。 なかなかカッコいい。 (あれ?5ドアじゃないんだね。) ベースモデルとなる普通のランサーも存在するのだろうか? フロント(特にグリル周辺)の処理やデザインが, GT-Rプロトと似ているのは,トレン ...
続きを読む
Posted at 2005/11/20 08:26:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@マットくん 最高!もはや親の気持ち」
何シテル?   08/07 21:43
2020年5月22日。 誕生日に念願のタイプRを手に入れることができました。 FF世界最速の片りんだけでも味わうことができるかな。 過去には、プレリュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

  12345
678 9101112
1314 15 1617 1819
20 2122 23242526
2728 2930   

リンク・クリップ

15インチ純正アルミホイールの洗浄 2023.08.15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 06:42:15
スタッドレスタイヤへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/31 22:00:24
この夏、2度目のドナドナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/11 05:18:33

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
念願のタイプR。 この気持ちの高ぶり。 筆舌に尽くしがたいとは、まさにこのこと。 毎日な ...
その他 その他 その他 その他
軽量アルミフレームの折りたたみ自転車。 エリシオンプレステージのラゲッジに,常時積載して ...
その他 PR-313F その他 PR-313F
我が家の2台目,ハイブリッドバイク。 進み始めて,しばらくしてからグ~っとアシストされる ...
ホンダ エリシオンプレステージ ホンダ エリシオンプレステージ
ずっと憧れていたエリシオンプレステージSZを手にすることができました。 国産ミニバン最強 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation