• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tall (トール)のブログ一覧

2011年11月18日 イイね!

最後のドライブ・・・


インサイト,事実上の最終日。
子供たちが寝静まってから,出発。

このドライバーズシートに座るのも,あと2,3回かな。




夜景のように綺麗なインパネ。
エリシオンも,けっこう共通なイメージ。


目指すは,プレリュード時代に「おはみか」でさんざん世話になった三河湾スカイライン。
今となっては無料開放だし。
気持ちよく,走れそう。

ECONはオフにして,IMAの純粋なパワー感を満喫した。
6000回転まで気持ちよく吹き上がっていき,同時に「ウィ~~ン」というモーターの音。
気持ちいいね。
2年間,ほとんどパワーを抑えて走っていたから。


まったりと車を止める場所がないから,広めの路肩に寄せる。
小雨。
時折,走り屋系の方々が爆音とともに走り去る。

インサイトのコーナリングは,プレリュードの時のそれとは次元が違うけど,
65偏平タイヤとは思えないほど,しっかりと踏ん張ってくれる。
めちゃくちゃに飛ばしているわけではないけど,ドライブレコーダーが反応しまくり。
30分ほど,山道を堪能した。

帰り道,コンビニで休憩。
ちょうど,居合わせたパールのインサイトくん。

かっこいいよね,この車。

フルオートエアコンの機能って,ほとんど使ったことはない。
コンプレッサーが作動すると,期待の燃費に影響するから。(せこい・・・)
でも,最後だし,贅沢にフルオート!

ひそかに,カップホルダーを青白く照らしているんだな。(標準装備)

家に戻った。
ついててありがたかった装備の一つ,バックモニター。
これを頼りに駐車はしないけど,真後ろに危険がないかを見るには,最高のアイテム。


真夜中。
車内の片付け&電装品の取り外し作業~。

さすがに眠い・・・。
Posted at 2011/11/19 03:32:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイカー | クルマ
2011年11月17日 イイね!

アームレストは・・・

アームレストは・・・インサイトには,LとLSに標準でアームレストがついていた。
でも,,,,,低い。

んでもって,汎用品のアームレストを買って,ちょこんと乗せていた。
幅がピッタリだったから,2つのシートでぎゅっと挟んでいる感じ。
ゆったりできて,けっこうリッチな気分。

普通車なら,どの車のシートにも挟めそうだけど,
買い取り店さんに,そのまま持って行ってもらえるのだろうか・・・。

案外,Gグレードにもピッタリだったりして。
Posted at 2011/11/18 01:02:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイカー | クルマ
2011年11月17日 イイね!

エリシオンでiPodを楽しめるか?

エリシオンでiPodを楽しめるか?インサイトのGathersナビ&オーディオで,気に入っているのがiPod touchの音楽コントロール。
姫も使いこなしている。

さすがにエリシオンの純正HDDナビには,この機能はなさそうだ。
FMトランスミッターで我慢するか,他の方法を模索するか。

AV入力があるけど,ビデオも音楽も,両方とも送れるのかな?
家のテレビにつなげてるこれって,使えるのかな?
Posted at 2011/11/18 00:53:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイカー | クルマ
2011年11月17日 イイね!

非金属チェーンか,スタッドレスか

雪道でエリシオンに何を履かせるか・・・。
年に2,3回しか雪道走行しないから,プレリュードでもインサイトでもスタッドレスには手を出さなかった。

スタッドレスって,快適なんだろうな~。
でも,3シーズンくらいしか使えないみたいだし,何より高い。
タイヤ4本を常時保管する場所も考えないといけない。

やっぱり,現実的には非金属チェーンかな。
一番売れているのは,カーメイトの「バイアスロン」らしいけど,どんなもんでしょ。
2万円台のと1万円台のがあるみたいだけど,ずいぶん違うのかな。
Posted at 2011/11/18 00:16:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイカー | クルマ
2011年11月16日 イイね!

インサイトの封印を解放

インサイトの封印を解放ラスト1週間で,最後の給油。
満タン給油はしなかったから,燃費計測はできなかった。
そして,99%ONで走りつづけてきた「ECONモード」をオフにした。

ビックリ!
こんなによく走る車だったとは・・・!
アクセルを踏んだときのレスポンスが,いいっ!

燃費の低下あるのだろうけど,とても気持ちのよい走りができることが分かった。
今さらながら・・・。

以下,Hondaインサイトのページより。

--------------------------------------------------
ECONモードにおける制御内容

エンジンの出力制御
アクセルペダル開度に対してスロットルバルブの開度を抑え、CVTとも協調しながら、低燃費に貢献する、より穏やかな発進・加速制御を行います。

アイドルストップ領域の拡大
スイッチOFF時よりも、アイドルストップ時間を延長することで燃料消費量を減らします。

IMAの回生量増加
減速時の回生充電量を増加させることで、電気エネルギーの回収量を増やします。

エアコンの省エネ化
エアコンがONの場合、空調の効率を上げるため、外気温の条件によって燃費に有利な内気循環へと切り替え。同時に、風量を抑えるなどの制御を行っています。
Posted at 2011/11/17 05:28:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイカー | クルマ

プロフィール

「聖地!もう負けられん!」
何シテル?   08/26 18:53
2020年5月22日。 誕生日に念願のタイプRを手に入れることができました。 FF世界最速の片りんだけでも味わうことができるかな。 過去には、プレリュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

15インチ純正アルミホイールの洗浄 2023.08.15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 06:42:15
スタッドレスタイヤへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/31 22:00:24
この夏、2度目のドナドナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/11 05:18:33

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
念願のタイプR。 この気持ちの高ぶり。 筆舌に尽くしがたいとは、まさにこのこと。 毎日な ...
その他 その他 その他 その他
軽量アルミフレームの折りたたみ自転車。 エリシオンプレステージのラゲッジに,常時積載して ...
その他 PR-313F その他 PR-313F
我が家の2台目,ハイブリッドバイク。 進み始めて,しばらくしてからグ~っとアシストされる ...
ホンダ エリシオンプレステージ ホンダ エリシオンプレステージ
ずっと憧れていたエリシオンプレステージSZを手にすることができました。 国産ミニバン最強 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation