• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tall (トール)のブログ一覧

2011年05月07日 イイね!

浜岡原発の停止要請

自分よりもずっと近くに住んでいる親戚もいる。
大丈夫なのかな,っている思いは,だれにでもあった。
代替エネルギーまで視野に入れた上の決断なのか,政治的な勢いなのか。

いずれにせよ,今回の震災にともなう原発不信から,
遅かれ早かれ何らかの手を打つべきだったわけだし,
愛知に住む我々も,限りあるエネルギーのありがたみを,身をもって感じなければならないだろう。

中長期的に,物事をとらえるというのは,その日暮らしの自分にしてはむずかしい。
中部圏も計画停電,なんてことにも,なるのだろうか・・・。


この記事は、管首相、浜岡原発停止を中部電力に要請について書いています。
Posted at 2011/05/07 06:14:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース
2011年05月06日 イイね!

液体窒素でイボ治療?

太郎の足指にできたイボについて,近くの皮膚科を紹介された。
液体窒素を使って,なんちゃらと・・・。
初めて聞いたことで,半信半疑だったけど,紹介されるままに皮膚科へ太郎を連れて行った。

GWの谷間だからか,それとも人気の皮膚科なのか,混雑。
待つこと1時間弱。

太郎の症状を見た瞬間に,『これしかない』という具合に液体窒素のビンが登場。
白い冷気の中から,綿棒のようなものが出てきて,太郎の足の指に「ジュッ!」。
見るからに痛そう。

でも,太郎は興味津々なのか,泣く様子はない。
先生も,「たいていの子供さんは泣いてしまうんですけど,,,えらいね~」と。

ほめられてしまったら,もう,泣くわけにはいかないよね。
その後も,「痛いな~」「痛かったな~」「まだ痛いんだけど」など,繰り返し,
引きつった笑顔を見せる太郎でした。

1週間後,また治療に行くことに。
調べてみたら,けっこう一般的な治療法で,ただ,けっこう痛いらしい・・・。
Posted at 2011/05/07 04:19:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月06日 イイね!

白黒の鏡の車

白黒の鏡の車ね~パパ~、白黒の鏡の車があるよ~。
と太郎に言われ、隣を見ると、確かに。

ミニでした。

おしゃれだね。
日本車では、こうはいかないでしょう。
Posted at 2011/05/06 17:08:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月05日 イイね!

オリジナルキャラ,みずりんに手がっ

オリジナルキャラ,みずりんに手がっ太郎が手を食べてもらった。
いい笑顔です。
Posted at 2011/05/08 10:44:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2011年05月05日 イイね!

インサイト燃費計測(24)

もうガソリンがない,という状況で,ぎりぎりまで走りつづけてしまった。
「航続可能距離0km」

の表示が・・・・・。

そのあと,2kmくらい走って,昭和シェルに駆け込む。
必殺エネオスカードを持ってるから,ホントは不本意なんだけど,ガス欠よりはマシ。
と思ったら,QUICPayだったら,会員価格と同じじゃん!
どういうこと?

満タンにする気は無かったけど,しちゃった。
145円は,今なら安く入れられた方かな?

今回の燃費は,15.39km/L。
気候がいいし,高速走行をたいしてしていないわりには,いいのかも。
Posted at 2011/05/05 23:05:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「天気よし!」
何シテル?   07/26 20:18
2020年5月22日。 誕生日に念願のタイプRを手に入れることができました。 FF世界最速の片りんだけでも味わうことができるかな。 過去には、プレリュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 3 4 5 6 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

15インチ純正アルミホイールの洗浄 2023.08.15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 06:42:15
スタッドレスタイヤへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/31 22:00:24
この夏、2度目のドナドナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/11 05:18:33

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
念願のタイプR。 この気持ちの高ぶり。 筆舌に尽くしがたいとは、まさにこのこと。 毎日な ...
その他 その他 その他 その他
軽量アルミフレームの折りたたみ自転車。 エリシオンプレステージのラゲッジに,常時積載して ...
その他 PR-313F その他 PR-313F
我が家の2台目,ハイブリッドバイク。 進み始めて,しばらくしてからグ~っとアシストされる ...
ホンダ エリシオンプレステージ ホンダ エリシオンプレステージ
ずっと憧れていたエリシオンプレステージSZを手にすることができました。 国産ミニバン最強 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation