• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

南国土佐02のブログ一覧

2018年07月06日 イイね!

拾い物

拾い物先日の広島へのプチ遠征の翌日、車を洗車しようとすると・・・


左のリアタイヤがやけに潰れてる事に気づきました。

慌ててタイヤを外して観察すると・・・。



やはり拾ってました(泣)






ネットなどで調べた結果、ディーラーでの修理が1番安心とのことで早速ディーラーに連絡して持ち込みました。

見てもらった結果・・・
①ロープロファイルタイヤ
②サイドウォール近くに刺さっていた事

以上の2点でタイヤをホイールから外して中からのパンク修理がベターとの判断にて、ディーラーで待つこと1時間。パンク修理完了です。


コルトを購入して初めて応急タイヤを履かせました(笑)









やはり急なパンクなどでは応急キットもいいですが、応急タイヤがあれば安心ですね。
ディーラー曰く、応急キットでパンク修理はできるが、数回のパンク修理には耐えられないし、ホイール内部が汚れてタイヤ交換時に大変な事になる可能性もあるとのことでした。


やはり応急タイヤがあれば安心かな。。。かなり見栄えは悪かったですけどwww。


修理完了後は洗車して、虫や汚れをきれいにしておきました。

あと、梅雨時期には車内にカビが発生したり、エアコンが臭くなるので、こんな秘密兵器を投入しておきました。



これは左助手席足元とトランクルームに1個ずつ入れてます。
次回のドライブでは車内は『カラカラ』でカビが発生してないことを祈りますが、効果のほどは如何に・・・。
Posted at 2018/07/06 15:15:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2018年07月03日 イイね!

お休み。

しばらくぶりの更新です。

先日のお休みのときにふと・・・『お好み焼きがたべたい』と思い立ちました。


そしてとりあえず出発。

気が付けば


ちょっと休憩です。

ここでラッキーな出来事。
同じ車に出会えました。かなり引き気味でとってます




高知県では2台程度しか見かけなくなったので、同じ車を見るとテンション上がりますね。
ドライバーさんは不在でしたので声掛けは出来ずでした。

時間的にお昼は福山SAにて。
尾道ラーメン&お好み焼きです。




目的の場所に到着。昔はよく行った飲食店も健在でした。



そして、当日朝に連絡させてもいましたが、急な連絡にも快く対応していただいて、本当に短い時間でしたが近況報告をさせていただきました。

遠路はるばる本当にありがとうございましたm(_ _)m



そして、以前お世話になった方の所にも突撃させてもらいました。あいにく急遽の仕事が入って職場での短い近況報告のみになりましたが・・・。
仕事着はカッコよかったですよ~

諸事情で写真は撮れずです。

後、もう一人以前にお世話になった方も急遽参戦していただいて、短い時間でお話させてもらいました。
昔はイケイケだったステッカーが今では剥がれかけに・・・そろそろ更新の時期でしたね。

この方との写真は撮り忘れです・・・。すいません。

手土産は相応にお渡ししたので、足りたと思いますが・・・大丈夫だったかな?


そして目当てのお好み焼き屋に。


これですね~

勢い余ってたくさん購入しちゃいました(笑)



帰りにはイカツイ車に誘われて、とあるSAにて休憩がてらプチオフです。


↑この方からは「中の人」らしい情報もいただいて、大変勉強になりました。
情報のお礼として特大のプレゼントを渡しておきましたwww。

大満足で食べれたと思ってますが、どうだったかな?


そのあとはまったり帰って、自宅でおいしいお好み焼きを食べて大満足で終わったお休みでした。


またお好み焼きが食べたくなったらお休み使っていこうかな・・・。
Posted at 2018/07/03 07:31:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「入院しました。 http://cvw.jp/b/1563048/39368904/
何シテル?   02/24 23:41
・広島から高知県に転勤して、しがないサラリーマンをしている南国土佐02です。 車やその他の知識・技術は皆無ですが、DIYを中心に少しずつ愛車を自分仕様に仕上げ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

12 345 67
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) プリロードアップ アクチュエーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/04 23:01:51

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
最終型コルトVer.Rに乗っています。 三菱の職人さんの気合いと根性で作りあげられた隠れ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation