• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月11日

なかみちお兄さん

なかみちお兄さん ムスメも5歳になったんで

最近は「おかあさんといっしょ」は

みてないなぁ~ って、ひろみちお兄さん

は既に卒業済みです(^-^;

ということで、今日の画像はNakamichiのスピーカー!

トノボードに穴あけ仕様の私のハチロクですが、

純正の位置に変更しようと13cmのスピーカー探してて某所で半ば強奪気味に手に入れました(^-^)

ちょっと穴位置がずれてたので要加工でしたが、無事に装着完了♪ ありがとよぉ~

16cm200Wから13cm90Wの容量ダウンですが、音的には全く問題ないようです(^0^)
ブログ一覧 | ハチロク盆栽整備 | クルマ
Posted at 2009/08/12 01:25:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どうしましょう😭😭😭😭😭
Keika_493675さん

ストーブファン修理チャレンジ
ふじっこパパさん

✨北風ピープー✨
Team XC40 絆さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

イベント参加🚗🎶〜その④
よっさん63さん

【その他】今日から金曜日まで、横浜 ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2009年8月12日 5:04
トノボード同じく穴開いてます(T-T)
恐らく前のオーナーさんが付けたようですが
同じく付いてたボックススピーカーに堪えきれず
重さで陥没、半割り状態で使用不可能状態です(笑)
自分で作るしかないかなぁ~げっそり
コメントへの返答
2009年8月13日 1:09
やはり純正トノボードはスピーカーの過重に耐えれるようには出来てないようですね(^-^;
補強入れたり支えるステー追加したりしてたんですが、もうガマンできませんでした(^_^; アハハ…

カロッツェリアいっときましょう( ̄ー ̄)ニヤリッ
2009年8月12日 12:18
そうやって俺から何でも持っていけば良いさ…

コメントへの返答
2009年8月13日 1:10
いつもホントありがとねぇ~ って

( -.-)ノ-=≡≡≡卍卍(シャコチョー)
2009年8月12日 17:38
こんにちは(^-^)自分もドアのスピーカーが結構くたびれているので新しいのが欲しいです。何かオススメのやつありますか?
コメントへの返答
2009年8月13日 1:14
スピーカーは破滅に向かって常に劣化しているので交換は必須ですね!
オススメはショッカーです(大謎)
2009年8月12日 17:42
私も今まで何度かスピーカなどを購入してるのですが、今になってみると
全部どっかに行ってるんです・・・。(謎)

いったい何処へ行ったのやら・・・。(゚∀゚ )三 三( ゚∀゚)

コメントへの返答
2009年8月13日 1:18
基本的にスピーカーやウーファーやアンプは、傘や自転車のように消耗品と考えて間違いないようです(大嘘)
hacion.....32さんのお下がりは数点ウチで活躍しております(大謎)

余らせて放置するといかんですね(笑)


プロフィール

「黒の後に白霧島ロック給油中」
何シテル?   11/03 23:35
『世界遺産推薦車』です(笑) ■ 販売台数400台限定のブラックリミテッド ■ 販売枚数20枚限定のトレノ用TRDカーボンボンネット 限定・カーボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

AE86サイドモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/11 12:57:00

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
21歳からハチロクでハチロク歴30年です! 2000年にワンオーナー・フルノーマル・納 ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
我が家のファミリーカー! 11年17万㌔乗った先代シエンタからの乗り換え これまた10年 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
社会人になってやっと購入した念願のAE86。 .同期が大学時代に神戸で乗っていた、サビサ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
HIDに電動スライドドア HDDナビ付きで快適ファミリーカー♪ ハチロクと同じ乗り物とは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation