• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月16日

ヤマに登る2012~中編

ヤマに登る2012~中編 中間決算で仕事は多忙を極めておりますが

スケジュール作成中です(謎)

出発直前までには配信しますのでしばしお待ちを!

登山備忘録もさっさと終わらせないと、来週は

また備忘録シリーズが始まりますので写真多めです(爆)

~~つづき

奉幣殿からは登山らしくなると思いきや石段が続きます(^-^;

登ること約7分 登山らしくなってきたぁ~ 鎖場現る!



鎖場を登りきったところで、おっと危ない! 

いきなりの倒木でしたがなんとかキャッチ(嘘)



そんな、登山らしいところもすぐに終り、やはり石段(-_-;)



30分ほど登って、奉幣殿から500m 標高は約900mのところの休憩所で水分補給と一休み♪

景色がよかばい(^-^)



再び登山開始ですが、険しい登山道は続きます。 おっと、鎖場 第二弾!



この先は緩やかになったりと歩きやすい道が続きます。 

標高1000mを超えると景色も一変 ブナの原生林が続きますが、台風の被害か結構

倒れたり枯れたりしてます(ToT)

そして約1時間登って 産霊(ムスビ)神社で最後の休憩(^-^) あともう少しです♪



休憩もそこそこ、一気に山頂を目指します。 また石段がつづく(-_-;)

11:50 中岳山頂到着! 標高1188m 山頂の英彦山神宮上宮にお参り



で、北側の山小屋がある広場ちょっと下っていくと、ちょっとサバよんでる(・・?



ガーミンに聞いてみよう!



コレが登山の楽しみの大部分を占めているような気がする、山頂でのお弁当!



結構きつくて体力を使ってお腹空いていたので、美味しさも倍増(?_?)

周りを見渡すと、英彦山登山って結構メジャーなのね(^-^;

 

今日はこのへんで、つづく

ブログ一覧 | 家族サービスネタ | 旅行/地域
Posted at 2012/10/17 02:11:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

定番のお寿司
rodoco71さん

ルネサス
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2012年10月17日 21:09
山登りもいいですよね~。

なんてったって達成感!
コメントへの返答
2012年10月18日 2:28
山登りは空気も美味いしきついけど爽快な汗かけるんで、実に健康的ですね!

達成感がエスカレートしていくのが怖いので
2000m以下の山で抑えておきます(爆)|

プロフィール

「山の日は黒霧ロック給油中」
何シテル?   08/12 01:08
『世界遺産推薦車』です(笑) ■ 販売台数400台限定のブラックリミテッド ■ 販売枚数20枚限定のトレノ用TRDカーボンボンネット 限定・カーボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AE86サイドモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/11 12:57:00

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
21歳からハチロクでハチロク歴30年です! 2000年にワンオーナー・フルノーマル・納 ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
我が家のファミリーカー! 11年17万㌔乗った先代シエンタからの乗り換え これまた10年 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
社会人になってやっと購入した念願のAE86。 .同期が大学時代に神戸で乗っていた、サビサ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
HIDに電動スライドドア HDDナビ付きで快適ファミリーカー♪ ハチロクと同じ乗り物とは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation