
自粛ムードですが、必要必急の業務で例年通り
のGWは2連休のみでした(-_-;)
ガレージの掃除したり、パーツ整理したり
ハチロクで近所をちょっと散歩したりして
過ごしたGWした。
ということで、去年6月高千穂ネタ終わってからの
11月に紅葉見物に行った旅ネタ。 前回から高千穂がかぶってしまいますが
いつものように、しばらく旅の備忘録が続きます。 NEWパソコンで初投稿!
~~
11/17(日) 秋晴れの下、朝はゆっくり9時過ぎに出発!
今回は高速で一気に九州道南下します。
秋の行楽日和の日曜日なので、車は多いな~
混雑を抜け、鳥栖JCTをさらに南下
高速で熊本入りしてからの熊本北SAで最初の休憩♪
最近SAはリニューアルが進んでますが、ココはまだ昔ながらのSAです(^^;
コーヒーとトイレくらいで出発します。 秋晴れで気持ちいい~
熊本ICを過ぎてしばらく走って、初めて降りるスマートICで高速下車。
グーグルナビに導かれて
目指すは山奥(^^;
周りはどんどん山深くなってきます。 山奥にあるあるループ橋!
そして、目的地の道の駅に到着!
紅葉時期の日曜日、結構な賑わいです。
事前調査でランチを予定していた蕎麦屋さんが、どうも営業形態を変えたようで
フードコート的なお店になってて、プラ容器を持ったお客さんがわんさか(^^;
パスして、道の駅で弁当なんかないかな~って行ってみたもののダメ(-_-;)
しょうがなく温泉入ります(大嘘)
温泉施設に併設した夢唄食堂へ ココも結構な賑わい(^^;
食券買って待つこと20分でやっと出てきた
うどんのような太さの麺ですが、そばでした。
味はそれなり… 紅葉の多忙時期なんで食べることができただけで感謝(^^ゞ
食後は周辺散策♪
藁葺古民家+紅葉は雰囲気満点!
古民家の中は観光仕様ですが(^^;)
ココ五木村といえば、五木の子守唄♪ ボタンを押せば音楽流れます。
お腹も満たされ五木村を堪能したところで出発!
この旅メインの五家荘に向かうところで
~~ つづく
ブログ一覧 |
旅ネタ | グルメ/料理
Posted at
2020/05/07 00:28:40