• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

86症候群のブログ一覧

2022年12月10日 イイね!

5月に長湯温泉からの高千穂ツアー2022~その5

5月に長湯温泉からの高千穂ツアー2022~その5すでに師走になってますが、我が部署は年末に調整する

ものがあり、この時期多忙を極めます(T_T)

なんとか一山乗り切って、金曜日はグループ会社の同志の

3年振りの忘年会からの、土曜日は朝からいつもの

仲間内メンバーの普段乗りカーの納車記念で山口方面へ

アジフライ(?)ドライブ(^^♪ 美味しかった。

戻ってから部品取り付けお手伝いと充実した週末を過ごしました。

ということで、年内に終わりそうにない5月の旅ネタを

~~ つづき

キリシタン洞窟礼拝堂を巡ったあとは、一路高千穂へ! 



険道8号から山奥に突入ルートですが、大野川を渡る橋を通ってると横目に

滝が見えたので、急停止します(爆) 大好物の滝とダムが同時に堪能できました!



さらに走ってると、この周辺は日本名水百選に選ばれた竹田湧水群らしくて

車がいっぱいでにぎわっている、河宇田湧水でちょっと休憩します。



トイレ休憩して失った水分をペットボトル補充しておきました(^^♪



険道8号をまっすぐ行くと高千穂なのですが、もう少し竹田市で寄りたい

スポットがありましたので、奥豊後グリーンロードへ



結構走って、かなりの山奥に目的地はありました! 目的地はやっぱり神社(^^;



大蛇伝説の穴森神社!



鳥居の横の駐車スペースに停めて、参道を歩きます。

例によって誰もいませんが、入口には御神木がお出迎えしてくれます。



『平家物語』巻第八・緒環に紹介されているとか?!



進んだ先にはガラス張りの拝殿がありました。



貸切でお参りしますm(__)m



ココへ来た目的は拝殿の先にあるコレ?! ご神体は洞窟?



突入前に確認しておきます。



制限時間は30分!



洞窟入口を見守る祠にお参りして



突入します!



気分は川口浩探検隊(オッサン世代限定)



スニーカーでは滑って手をつくこと2回(^^;



行けるところまで行ってお参りしておきます。



制限時間内で入口まで戻って、周辺をもう少し散策しますが大蛇が居た(;´Д`)



いい雰囲気の来た道を戻って



次なる目的地に向けて奥豊後グリーンロードをさらに奥へ



目的地はまた神社ですが、気になる看板見つけたのでちょっと立ち寄ってみます。



トンネルの手前に駐車スペースがあったので停めてからちょっと歩いたら

どーんと出てきた。 音無井路十二号円形分水! どくどく湧き上がってます。



幹線水路に分配する水の量で、お互いに反目し合い、 連日のように水争いが繰り返され

騒動を起していたため、昭和9年にこの円形分水が造られ適正な水の分配ができる

ようになり水争いも無ったとか。 



先人の先人の智恵の結晶ですね。 この山奥の取水口からこの円形分水までの

2000mにわたる水路を長い年月と多額の資金をつぎ込んで造った須賀勘助の碑に

もご挨拶しておきましたm(__)m



音無井路十二号円形分水をあとにして、走ること10分で目的地の神社に到着!



緩木神社! 宮崎との県境に近い山奥ですが、綺麗に手入れされています。



誰も居ない境内は空気感が心地よい! 龍の彫刻が見事です。



お参りしておきます。



今は枯死したようですが、当時は樹高40mを超える国の天然記念物に指定されていた

「緩木神社の松」の切株が飾ってありました。 スゴイ迫力です(^^;



山と川に囲まれた境内でパワー充電したところで、出発します。



次はやっと高千穂に着くかな? 今回はこのへんで

~~ つづく

Posted at 2022/12/11 14:17:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅ネタ | 旅行/地域

プロフィール

「宮崎南郷町 井上酒造 飫肥杉ロック給油中」
何シテル?   09/12 00:03
『世界遺産推薦車』です(笑) ■ 販売台数400台限定のブラックリミテッド ■ 販売枚数20枚限定のトレノ用TRDカーボンボンネット 限定・カーボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
456789 10
111213 14151617
1819202122 2324
252627282930 31

リンク・クリップ

AE86サイドモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/11 12:57:00

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
21歳からハチロクでハチロク歴30年です! 2000年にワンオーナー・フルノーマル・納 ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
我が家のファミリーカー! 11年17万㌔乗った先代シエンタからの乗り換え これまた10年 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
社会人になってやっと購入した念願のAE86。 .同期が大学時代に神戸で乗っていた、サビサ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
HIDに電動スライドドア HDDナビ付きで快適ファミリーカー♪ ハチロクと同じ乗り物とは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation