
ハチロクが戻ってきてから着々とネタが
溜まってきてます(^-^;
しばしお待ちを… ← 待ってないって?
本日もいい天気で気持ちよく洗車♪
洗車できる幸せを感じる今日この頃(自爆)
ということで、GW名古屋ネタを終わらせておきます。
~~
会場内の滞在2時間ちょっとで、ハチロクしか見てないような私ですが、ちゃんと他の車両も
観てます(自爆)
いろんなところでいっぱい画像や動画が上がっているでしょうから私はハチロクだけ(笑)
今年はハチロク多めだったのかな? まだまだ居ました!
N2仕様!
ブラリミ発見! エンジンは20Vが載ってました。
こちらはホンモノでした(笑)
ぶっといワタナベにグレッディの6ポットキャリパーなんか付いててかなりの改造度です。
となりにもぶっといワタナベ(~o~)
こちらは3Sが載ってる( ̄□ ̄;)!! しかもエアコンパワステ付きだ!
ハチロクは以上だったかな(・・?
時刻は14:45 さんざん歩き回ってお腹も空きまくっていたのでココで会場を後にします。
駐車場や会場周辺もまだまだ熱い! ハチロク発見
そして会場を出発。 せっかく名古屋まで来たので、名古屋メシ食べたかったのですが
時間が時間だけに近場ですませておきます。 すぐ隣(爆)
入る店まちがった(^-^; フードコートしかない…
かろうじて、名古屋っぽく味噌カツプレート?
そして帰路へ
しかし東名阪渋滞中(ToT) グーグルマップが下道が早いというので四日市東IC下車
こんなところで市街地を走るとは… 走ってるとハチロク発見!
ちょくちょく見える高速道路上はノロノロ走行ですが、下道は遠回りですが進んでいるので
正解だったかな? そして、鈴鹿ICから再び高速へ 亀山JCTから新名神へ
下りは渋滞が解消しつつありましたが、反対車線は(^-^;
毎年立ち寄ってるような土山SAへ
お土産買ったり
ジャンケン負けました(ToT)
そして、出発してしばらくすると草津JCT手前が渋滞だと
また、グーグルマップに任せて信楽ICより下道へ
知らない道走るのも楽しいな~
しかし、このルート山越えっぽい。 結構な山奥走ってると普通に走っているオート三輪と
すれ違った( ̄□ ̄;)!! あせっていたのでブレブレ(自爆)
結構走って、瀬田西ICより高速へ
その後は混雑しているものの流れている♪ 大阪通過する頃には陽が暮れてきました。
一気に吉備SAまで行き、20:26トイレ休憩。
そこから福山SAまで走って、21:45 夕食にします。 名物でもないような唐揚げカレー♪
食後はナビを譲って後部座席で撃沈(自爆) 福山IC付近で事故渋滞あったようですが
私が気付いたら、すでに日付かわって0:36佐波川で給油してました(^-^;
翌日(当日)仕事の私を気遣って頂きさらに私は撃沈。
出発から25時間後の1:50に無事に到着しました(^-^) 結局運転してないやm(__)m
今回は弾丸ツアーでちょっと出発を遅らせたのが失敗でした。 GWの関西方面の渋滞は
大変でした。 来年も行くのなら(行くのか?) 21時出発くらいでね(笑)
同行のお二人お疲れさまでした&運転ありがとうございました!
~ おしまい
Posted at 2017/05/28 16:45:57 | |
トラックバック(0) |
イベント&ツーリングネタ | クルマ