• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Alainのブログ一覧

2010年03月27日 イイね!

真夏に向けて 準備完了♪

真夏に向けて 準備完了♪
2年毎の定期充填がよろしいようです。 劇的にスムース & 低振動 そして 冷却アップになります♪ デミオ君
続きを読む
Posted at 2010/03/27 15:45:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 添加剤 | クルマ
2010年03月24日 イイね!

IXL トライケム2010

IXL トライケム2010
港の噂では スロットルユニットバルブのトラブルも頻発しているとか何とかだし このパーツは 手に入らないらしいし 耐久性に優れた my BEAT君 とは言え エンジン同様 燃料系の保護もするため 購入しました。 代引き・手数料込み 1980円(税込み) my BEAT君だけの使用ですと 10回分! ...
続きを読む
Posted at 2010/03/24 19:58:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 添加剤 | クルマ
2010年01月26日 イイね!

WAKO'S クーラントブースター投入

先日の LLCが無くなっちゃう修理(リザーバータンク&ヒーターコア交換)に伴って LLCも総入れ替えになりましたので WAKO'S クーラントブースターを投入しました。 LLCの長寿命やオーバーヒート防止の意味合いではなくて 私のポイントは キャピテーションの 抑制による 部品(ウォーターポンプ) ...
続きを読む
Posted at 2010/01/26 21:54:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 添加剤 | クルマ
2009年12月29日 イイね!

IXL (イクセル)

スーパーゾイルオイル 10W40 をミッションに投入してから ギア鳴りは無くなり 普通に乗れるようになった my BEAT-C 君。 金属改質系 オイル添加剤の凄さを知った私は 当然 エンジンにも使用したくなります。 しかし 最初に使用した添加剤は WAKO'S S-FV でした。 これは アイド ...
続きを読む
Posted at 2009/12/29 09:12:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 添加剤 | クルマ
2009年09月27日 イイね!

MILITEC-1

MILITEC-1
WAKO'S S-FV も 静かに軽く回る フィーリングで 申し分ないのですが 取り寄せでないと 手に入らなくなったので 近くのバイクショップに足を運ぶことに。。。 WAKO'S S-FV も 同じく 高信頼性もあり 使い続けても良かったのですが バイクショップで 扱っている品だし バイクエンジ ...
続きを読む
Posted at 2009/09/27 21:17:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 添加剤 | クルマ
2009年08月29日 イイね!

スーパーゾイル♪ A(^^)B

ギア鳴りを解消できた スーパーゾイルオイル 10W40! 20万4千キロで エンジンをOHし 26万キロオーバー中! 今を基準に 末永く 好調を維持したいから。。。 次回のエンジンオイル交換から WAKO’S S-FV に代わって スーパーゾイル添加剤 にしようかと♪ (笑) 2回目からは WAK ...
続きを読む
Posted at 2009/08/29 19:45:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 添加剤 | クルマ
2009年08月11日 イイね!

ケミカル品のメンテ♪ A(^^)B

昨年の10月に コンデンサ以外のエアコンシステム一式を換装したのと 今年の 3月に 事故を やって エアコンガス(オイルも抜ける)を抜いたので エアコン添加剤を充填しました。 先の理由もありますが リビルドコンプレッサでの変化を体験してみたくて実施しました。 確実に効果を体感できるケミカル品ですね ...
続きを読む
Posted at 2009/08/11 19:11:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 添加剤 | クルマ
2009年07月22日 イイね!

WAKO'S 良いね♪

最近 my BEAT君のエンジンオイルを交換したのですが 今回から HONDA ブランド HAMP 10W30(HONDA MILD 10W30同等品)にしたので 添加剤を投入してみました。 WAKO'S S-FV とのコンビです。 その前の カストロール EDGE 5W50 も安心感があり 良い ...
続きを読む
Posted at 2009/07/22 19:21:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 添加剤 | クルマ
2008年12月02日 イイね!

スーパーゾイルの価格にビックリ! (滝汗;

今日 スーパーゾイル添加剤の価格を見たら ビックリ仰天過ぎました!!! なんと オオボケ の私は 250ml と 450ml の価格を間違えていました。 高価すぎます (滝汗; 2回目からは 添加量を半分に出来るのですが この価格ですと 値上がりした NUTEC と同じになってしまいます。 愛妻か ...
続きを読む
Posted at 2008/12/02 20:32:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 添加剤 | クルマ
2008年11月05日 イイね!

スーパーゾイル に 聞いてしまった♪

スーパーゾイルのHPを見た瞬間 添加したくなりました。 my BEAT君 のエンジンは OH後 約5万kmで 当りも付いてきたのか? 絶好調です ミッションを除いて(笑) 機械保護を考えて NUTEC オイル を OH後から充填しておりましたが 昨今の原油高騰で 価格改正となり 財布も厳しくなっ ...
続きを読む
Posted at 2008/11/05 20:25:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 添加剤 | クルマ

プロフィール

「[整備] #ビート my BEAT君 アイドリング不調。 https://minkara.carview.co.jp/userid/156540/car/840469/8355210/note.aspx
何シテル?   09/06 11:12
2019年より、整備記録扱い。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

my BEAT君 ヘッドライトメンテナンス。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 05:05:46
"Nステップバン"納車! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 05:47:15
EACVアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 12:07:37

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
1992年10月6日~ 新車からお付き合い中のワンオーナーでございます。 20万4千 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2023年5月13日より、愛妻の車。 市街地の走行やインフラを考慮すると、軽自動車はベ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation