• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月10日

2ドアクーペ

2ドアクーペ あと、1年半ぐらいしたら3シリーズを仕事で使わないことになりました。

これはシメシメと次は2ドアクーペに乗ろうかなと思っています。
(仕事車は4ドアがマストなんです)
乗っても土曜か日曜のいずれかなので新車はもったいないですな~
今の車は高くなりましたねー

TTクーペとか結構、昔から乗りたかったのですが結構、高いですね。
現行が最終型だとか。。。

RCZは結構、お手頃です、あんまり走ってないとこもいいですねー

というか、あんまり2ドアクーペを知らんのですわ~
なんか、オススメございますか?
18ヶ月あるのでゆっくり楽しんで選びたいと思います。

18の時に乗ってたISUZUにも未練が...

ブログ一覧 | くるま | クルマ
Posted at 2020/09/10 21:12:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番
ハチナナさん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

もも狩り
アコさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

この記事へのコメント

2020年9月10日 23:15
こんばんわ!ご無沙汰しておりますがお元気ですか?
コッチは仕事が散々です(泣)

ツードアですかぁ~
イイですね!
2シリーズとかどうですか?
あとスカイラインなんてどうなんでしょうか?
Hondaスカイラインになるかもしれないのが少々リスクかもしれませんけど(噂)

で、ピアッツア乗ってられたのですか?
つとやんもスーパーホワイトのクレスタ全盛期に、ガンメタのピアッツア乗ってました。不人気車種と言われていましたが、個人的には気にっていました^^
コメントへの返答
2020年9月11日 20:11
どーも! ご無沙汰です。
確か大変な業界にいらっしゃいましたよね。。。

まずはデザインから入るタイプなんですがどうも、レクサスとかスカイラインみたいなでかいフロントグリルは苦手なんですよねー

できれば6気筒!
ならば軽いし楽しい2シリーズでしょうかねー

いえ、ピアッツァに乗りたかったのですが学生の時は地下鉄にもぐるハンドリングbyロータスでございました~

2020年9月10日 23:32
2リッターのE46のクーペなら、一件すぐにでも紹介できますけど(笑)

それにしても2ドアクーペってめっきり少なくなりましたね。言われてもパッと頭に浮かんで来ません。昔の車やったらすらすら出てくるのに。

現行やったら海の向こうで売ってるスカイライン(あちらではインフィニティでしたっけ)のクーペが結構良さげなんですが、並行で入ったりしてないですかね。個人的には、今の型のカマロ、四気筒のやつでええんで乗ってみたいなあと思ったりします。
コメントへの返答
2020年9月11日 20:22
もうお年なので安全装備はきょうびの機能が入ってるのにする予定ですー

2ドアクーペ、、、輸入車の住宅ぐらいの価格のなら思い浮かぶのですがお手頃なのは難しいですね~

アメ車か~
似合わんしな。。。

やっぱり2尻か4尻ですかね。
2020年9月11日 21:04
今は4ドアでも十分スポーツカー的に乗れますし、2ドアならではの乗り味や雰囲気って薄れてきてますよね
アルファのジュリアは、ガッチガチの足回りで、十分スポーツカーでしたw
お勧めできる国産2ドアがないという・・・(;^ω^)
コメントへの返答
2020年9月11日 21:34
ほんまですねー

そういえば昔、本田のロゴの3ドア乗ってました、不便でしたわー
でもスタイルよかったです。

ジュリアのV6積んでるやつは見ませんねー
やっぱりM5とかAMGとかが多いのでしょうね。
まああんまり、過度なスポーツは疲れるのでなんとなくってのを楽しんで探していきますー

昔はアコードクーペとか
コロナクーペとかスタイリッシュやなーと思いました。

プロフィール

やっぱりDセグがちょうどエエです。ここ10年以内は S60 6発 → F30 4発 → XE 6発 ときております。            
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ジャガー XE] サービス・インジケータ のリセット手順(隠しコマンド?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 06:00:32
岡山の広域農道探検!!(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 21:37:03
『サービスヒツヨウ』⚠️…にドキッ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 21:54:02

愛車一覧

ジャガー XE ジャガー XE
前車に続きFR、2年ぶりの6気筒です。 月に2~3回乗ってます。 3L V6最終モデル ...
プジョー 2008 プジョー 2008
ODO25㌔からスタートです。 パノラミック・ガラスルーフ付きです、どうかな?と思いまし ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
7代目営業車 【51歳~】 仕事で使ってます。 初めてのモーター車、とても新鮮で楽しい ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
6代目営業車 【49歳~51歳】  odo 15㌔からスタート。  9割方、仕事で使い ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation