• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SON OF SATANのブログ一覧

2021年02月12日 イイね!

F30売却

F30売却気になってました車が数千キロ走行でお得な条件だったので買ってしまいました。
また6気筒に戻ります。

さてF30の買取ですがセダンの輸入車ですからメチャクチャ低い事は覚悟です。

まずは2台売却したことのある大手買取店、予想通りメチャ安。
続いてディーラー、これまたメチャ安。
買取販売している個人店、ちょい上がりましたがそれでも安い。
そういえばネットか何かの情報で某カー用品大手が跳ねる事があると思い出しました。
あらら跳ねました~ 大手買取と70万差...
ちゅうわけで売却です。

F30のハンドリングはとても気にいってたのでとても名残惜しいです。
あと1ヶ月ぐらいは乗れるので楽しみたいと思います。
Posted at 2021/02/12 22:40:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2021年02月04日 イイね!

F20 

F20 今回の代車は前の1シリーズです。
現行は1,3,4,7シリーズが顔が不細工になりましたがこの車はデザインがいいですね。 現行の1はあんまり見ません。。。

これはFRですが今のんはFFなんですね。
どうも3気筒のようすがノイズも少なく快適でした~
ハンドリングはまあまあでしょうか、少し接地感が,,,
高速の追い抜きは今一、パンチなしやけどまあ十分。
用事もないのに山間部の得意先を訪問し、ワインディングを走りましたが結構、楽しかったです。 

さてディーラーですが今回も眉唾添加剤をすすめてこられました。
まあ商売ですから利幅の大きいの販促するはもっともですが。

毎回、思うのですがせっかく、走りが抜群のBMWなのに運転、楽しいですか?
とかハンドリング抜群でしょとか聞かれたことありません。

確かその辺がメーカーの最重要なブランディングなはずなのに、お客さんとそんな話がはずめばやっぱり次もねーみたいなのが浸透するだろうにもったいない営業スタイルですね~


Posted at 2021/02/04 20:11:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2020年10月30日 イイね!

G30

G304日間ほど乗らせていただきました。
523のディーゼルのMスポです、パドルシフトがなかったのでスピリットでしょうか。。。

私のような素人がレビューなどできませんが素晴らしい剛性感といますか安心感、でっかいのに気持ちいいコーナリング、思ったより軽快でございました。高速の直進性や安定感も抜群ですし、室内も広くて楽ちんですね~

私のは今、ガソリン車なのでやっぱり比べると低速や高速でもディーゼルの騒がしさを感じました。
外に降りて聞こえるアイドリング音は800万弱の車にふさわしくないサウンドですな。

これの直6のガソリン仕様はほんまに絶品なんやろなーと。
以前乗っていました、直6の3リッターのボルボはエンジン最高でしたがコーナリングがヘタクソでした。きっとBMWはトータルバランスがよろしいんでしょうねー

あと少し。
これくそ高いわりにボディのチリが。。。
隙間が広いとこや狭いとこの繰り返し。 特に給油口なんてひどかったです。
気になる人は気になりそうです。

ホイールは18インチでしたがこのボディだと20インチぐらいが見た目はいいでしょうね。

ディーラーさん、高級代車をおおきにでした~
Posted at 2020/10/30 19:17:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2020年09月10日 イイね!

2ドアクーペ

2ドアクーペあと、1年半ぐらいしたら3シリーズを仕事で使わないことになりました。

これはシメシメと次は2ドアクーペに乗ろうかなと思っています。
(仕事車は4ドアがマストなんです)
乗っても土曜か日曜のいずれかなので新車はもったいないですな~
今の車は高くなりましたねー

TTクーペとか結構、昔から乗りたかったのですが結構、高いですね。
現行が最終型だとか。。。

RCZは結構、お手頃です、あんまり走ってないとこもいいですねー

というか、あんまり2ドアクーペを知らんのですわ~
なんか、オススメございますか?
18ヶ月あるのでゆっくり楽しんで選びたいと思います。

18の時に乗ってたISUZUにも未練が...

Posted at 2020/09/10 21:12:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2020年08月06日 イイね!

レコード高い

レコード高い7月は10日間ほど、外回りをしましたんで1000㌔ほど走行。
やっぱり運転は楽しいですな~

でもまだ、家にいる事が多いのでレコードを頻繁に買ってしまいます。
奇跡の再発やらアンダーグラウンドレーベルから新譜も結構出ております。

こちらは日本のサイズの未アナログ化だったLPの限定ビニールです。
速攻、買いましたが4000円ぐらいやったと思います。
今の国内アーティストのアナログは昔、CDが出だした頃の価格ですわ。

7インチシングルでも1800円ぐらいしやがります。

プレス枚数が少ないのでメジャーレーベルが利益出そうと思えばこれぐらいの設定にせんとアカンのでしょうなー

若い方は気軽に買えませんな~

中古LP屋さんの500円コーナーでも名盤がたくさん落ちてるのでそこでたくさん買う方が健全やと思います~


Posted at 2020/08/06 19:04:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | クルマ

プロフィール

やっぱりDセグがちょうどエエです。ここ10年以内は S60 6発 → F30 4発 → XE 6発 ときております。            
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ジャガー XE] サービス・インジケータ のリセット手順(隠しコマンド?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 06:00:32
岡山の広域農道探検!!(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 21:37:03
『サービスヒツヨウ』⚠️…にドキッ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 21:54:02

愛車一覧

ジャガー XE ジャガー XE
前車に続きFR、2年ぶりの6気筒です。 月に2~3回乗ってます。 3L V6最終モデル ...
プジョー 2008 プジョー 2008
ODO25㌔からスタートです。 パノラミック・ガラスルーフ付きです、どうかな?と思いまし ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
7代目営業車 【51歳~】 仕事で使ってます。 初めてのモーター車、とても新鮮で楽しい ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
6代目営業車 【49歳~51歳】  odo 15㌔からスタート。  9割方、仕事で使い ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation