• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月28日

点検+α

点検+α 今日は、シーズンイン点検(無料)に行ってきました。

そして、早速の微チューンというわけで、トランクエンドバー取り付け。
さすがに周辺の道しか走っていないので、走りの違いは分かりませんが、
でこぼこを超えるときのトランクからのギシギシ音がかなり軽減しました。
やっぱり、トランクエンドは剛性が低めだったみたいです。

今日はついでに、車検の申し込みもしてきました。
整備力が無いので、おとなしくディーラー車検です(汗)

左のテールランプに微妙に水滴が溜まるのが気になっていたのですが、
初回車検のギリ前だったので、車検の時にクレーム修理してくれることに(^^)

あとは、走りには関係の無い趣味的パーツも車検のときに
取り付けてくれることになりました。ちょっと楽しみ♪

それにしても、最近、ちょっと変わったパーツの取り付けをお願いしていたせいか、
ディーラーで私を担当してくれる人が部品に詳しい人に変わったみたいです(笑)
前の人の方が接客慣れしている感じだったのですが、純正OPやラリーアートパーツなど
適合がハッキリしているものしか分からなかったので、
今の人の方がパーツに関する話や取り付けの話も出来て、助かりますf(^^;

エボも早3年目。
実は、納車3ヶ月くらいで、右リアのビルショックがオイル漏れを起こすという
トラブルがあって(もちろんクレーム修理)、もしや前途多難?と不安に
思ったのですが、それ以降は非常に順調で、走行距離も先日30000kmを突破しました。

これからも、長く乗り続けて行きたいです(^^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/01/28 17:12:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハチマルミーティング~その他車編🎶
よっさん63さん

使ってみたい❗体感したい❗
ホワイトベース8号さん

TRG第6段🚘🎵
あんこ☆さん

【明日開催!】6/16(日)KUH ...
VALENTIさん

今日も安定の休日出勤😅
ゆう@愛媛さん

おはようございます😊
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2007年1月28日 17:26
ついにトランクエンドバー導入ですね。
補強はボディーがヤレてしまってからよりも、早めの対処がお勧めです。
コメントへの返答
2007年1月28日 21:06
以前プチミした時から、これは付けるしかない!
と思っていました(笑)
やはりリア周りは剛性が低めなんですね…。
2007年1月28日 18:38
おっ!付けましたね♪
コレの上にのる茶色のパネルをギコギコ
切るのがちょっと面倒でした(^^;)
コメントへの返答
2007年1月28日 21:07
茶色のパネル、切ってません!
バーの上に乗っかってます(爆)
2007年1月28日 21:13
今日はお疲れ様でした♪^^
おお、コレを新たに付けた人を久々に見ました!
以外と忘れがちなパーツですね。
私がエボ5で付けた当時は980円で全エボ共通パーツでMRにも持って行きましたが、今は高いんですよね?
コメントへの返答
2007年1月28日 22:29
今日は、お疲れ様でした♪

あまりボディー補強は考えていなかったのですが、
最近、考え直すようになって…f(^^;

今はお値段は3倍くらいします。
2007年1月29日 12:59
意外とコレ、スペアタイヤの降ろす時や積む時に邪魔になるんですよねぇ(汗)
ちなみにワタクシもパネルの加工はやってませんw
コメントへの返答
2007年1月30日 7:39
付けてから思ったのですが、やっぱり
スペアタイヤ降ろしにくいんですね(汗)
パネルは無加工でもOKですよね(笑)

プロフィール

「昨日は、ちょっとした用事のため、新潟方面へドライブ。すっかり春の陽気ですね☺️」
何シテル?   04/07 05:53
ランエボからND型ロードスターに乗り換えました。 景色のいいところ、オープンで走ると気持ちいいところを求めて いろいろ出かけたいと思います。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

国道走破の旅#54(6/7) 🟧R170 泉佐野-高槻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/30 12:41:35
ワイパーの間欠時間調整できるよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/14 21:20:51
数日乗ってみて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 07:57:47

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初の2シーター、初のオープンです。 このクルマでドライブを楽しみたいです!
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020年12月契約。 納期は1年くらいとのことなので、2021年の年内に届くといいなぁ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
私が免許を取って、初めて乗った車です。 初心者マークが懐かしいです。 初めて運転したと ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
カミさんのクルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation