• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PRO@μのブログ一覧

2014年07月22日 イイね!

2日間の観戦!!2014 SUPER GT SUGO 300kmRACE

2日間の観戦!!2014 SUPER GT SUGO 300kmRACE昨年からずっと楽しみにしていた2014 SUPER GT 第4戦 SUGO に行ってきました。

今回は家族総出での観戦でした。両親が昨年の最終戦に行ってからGTの虜になり、SUGOに行きたいと話していたのでチケットをプレゼントし家族皆で観戦してきました(o^-')b

初日の予選日は天気に翻弄され最後の最後でセッションが中止となり決勝日の朝一番で予選をすることに(^_^;) SUGOには魔物が住むと言われ毎年、大暴れですね(>_<)

予選日はclub nismoでのグッズ購入と午前中に行われた公式練習がメインでした。

グッズ購入後にSUPER GT公式サイトの倍率が高いクイズに当選したのでチケットを引き換えに行ったらそのチケットがサーキット内の殆どのエリアに入れるプレミアムチケットだったのでピットウォークからパドック裏など沢山、堪能させて頂きましたp(^^)q
予選日は決勝日に比べ人も少なかったのでnismoのドライバーからミニカーやカルソニックのシャツにサインを頂く事が出来ました♪

安田選手、クルム選手、ルーカス選手、星野監督の息子さんである星野一樹選手、本当にありがとうございました! これでオリベイラ選手以外のドライバーから2013シーズンのマシンへのサインはコンプリートです(o^-')b


そして迎えた決勝日。朝から雨(T_T)

決勝日は昨年、最終戦の茂木ラウンドで初めて行ったのもあり父と一緒に最後までお世話して頂いた「みんとも」のtoshiBCNR33LP2くんと我が家の家族での観戦でしたp(^^)q
SUGO戦は俺が案内するよと約束してたので朝から決勝戦終了後の帰り道の裏道抜けてからの高速のインターまでずっと一緒でした。

終日、nismo仙台ファクトリーの常連さんでいつもお世話になっているお客さんお勧めの1コーナーのスタンドで観戦する予定でした。

予選は無事に1コーナーで観戦出来ました。両親は午後から急遽、青森に行かねばならなくなってしまい予選終了後に泣く泣く現地を離れました。。。

予選終了後はtoshiくんとピットウォークへ(^^ゞ
決勝日は日産勢も制覇しつつレクサス、ホンダ勢も制覇するという強行スケジュール…笑。とりあえず昨シーズンのチャンピオンである#1 セルモの立川選手、平手選手に会えたのは最高でしたp(^^)q そして限定のプレゼントも貰えたので良かった♪ 脇阪寿一選手にも会えたのでラッキーでしたo(^-^)o また多くの選手からサインを頂いたり各チームのグッズを頂けたので良かったです♪

平手選手は先日のコボスタでお会いしたのを覚えていてくれたようで雨の中、来て頂きありがとうございます!応援よろしくお願いします(o^-')bって平手選手から言われました♪


決勝開始前のグリッドウォークにも参加してきましたが、間近で見るGTマシンやスタート前に選手と話せた事に大興奮p(^^)q 選手のスタート前の緊張感が伝わり私まで緊張しちゃいました。

グリッドウォークが終了し出口に向かってたら大好きなnismoの松田次生選手と偶然遭遇し、出口付近までずっとお話しながら帰ってきましたo(^-^)o 松田選手も平手選手と同じくコボスタでお会いしたことを覚えていてくれて会話が弾みました♪頂いたプレゼント使ってますよだって(o^-')b

松田選手が最後に放った言葉が印象的でした。「SUGOは色んな意味で最後まで何が起きるかわからないから気が抜けないです、タイヤもこの天候だからマッチするかな?僕らがチェッカー受けるまで応援よろしくお願いしますね!!」と言ってました。まさか、nismoチームがマシントラブルでマシンを止めることになるなんて思いもしなかったです(>_<)

決勝が始まり雨が止んだり降ったりの繰り返し…。結局、最初から最後までスリックタイヤで我慢し続けたチームが優勝しましたp(^^)q GT-R勢は惨敗でしたが、レクサスとホンダでそれぞれ1番好きなチームが表彰台に上がったので良かったですp(^^)q 本当はnismoとカルソニック、モーラに頑張って欲しかったけど、この悔しさをバネに次戦こそは表彰台獲得してもらいたいです!!

それにしてもセルモの速さは異常だったw(゚o゚)w 平手選手、立川選手やっぱ凄い!
そして地元企業がメインスポンサーのケーヒンNSXも表彰台に上がりました(o^-')b金石さん、おめでとう!!


帰りは駐車場から出口まで全然進まない感じだったので皆でクルマの中で駄弁って歩き疲れたのもあり少し休んでから出てきましたo(^-^)o

toshiくんも最後まで楽しんで頂けたようで良かったですp(^^)q 次はまた最終戦かな?昨日は本当にありがとうございました!


本当に思い出に残る素晴らしいレースでした(^0^)/

Posted at 2014/07/22 15:44:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月16日 イイね!

SUPER GTエクスペリエンスin コボスタ宮城

SUPER GTエクスペリエンスin コボスタ宮城4日前ですが何年かぶりに仙台駅地下ホームから仙石線に乗りコボスタにSUPER GTのイベントへ行ってきました(o^-')b

嫁さんも本命のセルモの平手選手と会えて嬉しかったそうですO(≧∇≦)o

松田選手は相変わらずの人柄の良さで沢山お話する事が出来て良かったですp(^^)q 松田選手が大の鉄道好きとあって色々と共通のお話が出来て良かったですV(^0^)

金石選手はホンダのミニカーを持ってなかったので5月の公式テストの際に撮影した17号車の写真にカッコよくサインして頂く事が出来ました♪

今回は野球の試合が始まった途端に会場から人がいなくなってしまい、サイン会にも関わらず人が疎らだったのでサインを頂く時間も多く、写真撮影に応じて頂けるというサプライズがあり本当に幸せな時間を過ごす事が出来て幸せでしたo(^-^)o

最後はドライバーの皆さん、他のメーカーのマシンに興味津々で松田選手なんかはHSVのコックピットに乗ってテンション上がりっぱなしだったのが印象的でした(笑)
こちらのリクエストに応えて頂きカメラ目線で素晴らしい笑顔の松田選手を撮影する事が出来ましたp(^^)q

来週はSUPER GT 第4戦 SUGO ラウンドに家族総出で観戦です(^^) 先日お会いしたドライバーの皆さんが活躍しますように!!


私は本命の松田選手が在籍するnismoチームの応援に行きますが、心の中では金石選手、平手選手にも良い闘いをして頂きたいなと思ってます(^^ゞ
ホンダ勢では、ケーヒンリアルレーシングが1番好きですp(^^)q

本当に最高な1日でした♪
Posted at 2014/07/16 00:07:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月11日 イイね!

天使にふれたよ!

天使にふれたよ!タイトル気にしないでください!!爆。

今日はなんと思いが通じたのか台風が温帯低気圧に化けてくれました(^0^)/

でもこの巨大台風で被害に遭われた方もいらっしゃるのでお見舞い申し上げますm(__)m 1日でも早く日常の風景が戻りますように(>_<)




そんな今日は午前中に家庭の用事を済ませて午後からは急遽、もぎゅ君とプチオフ会開催決定p(^^)q 晴れて良かった♪ あのコメントの感じだと来てくれるのかなぁ?なんて期待してたのですがダメでしたね(^_^;) 仕事あるなら仕方ないですよね、、、我々も多々悔し涙を流すことがありますから(T_T)

フェリーターミナルに集合してから、もぎゅ君初となる七ヶ浜町へp(^^)q 私の大好きな海を見ながら流せるコースを案内してきました(^^ゞ

お互いのクルマの試乗会も開催してきましたが、380RSは刺激的で本当に楽しいクルマですね!!隣に乗っていて顔の筋肉が常に緩んでました(笑)そして体中に突き刺さるエキゾースト音に酔いしれて参りましたp(^^)q
私のGT-Rの違いにも気付いて頂けて光栄でしたo(^-^)o また是非乗ってくださいね(^0^)/


楽しい時間はあっという間…(ノ_・。) お別れの時間に。。。

帰り道、2人は驚愕の光景を目の当たりにするのでした(笑) 私の2台前のクルマがサイドのスライドドア全開で爆走してましたΣ(゚ロ゚ノ)ノ おじいちゃーん、ドア!!!ドア!!!ドア全開だよ!!と叫びたかったのですが、肝心のおじいちゃんは携帯電話で通話しながら走ってた(^_^;) あれ何だったんだろ?!爆。



という素晴らしいオチがあったプチオフ会でした(笑)
Posted at 2014/07/11 22:36:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月10日 イイね!

放課後ティータイム♪

放課後ティータイム♪今日はtaku蔵さんが宮城にいらっしゃるという事でプチおふ会開催でした。

が、しかし私は仕事が予定よりも2時間ほど延びてしまった関係で帰宅が遅くなり即直行状態だったのでGT-Rを出す暇も殆どなく嫁さんのピンク色のステラで参加…苦笑。

皆にびっくりされました(^_^;) ゴメンなさいm(__)m 栃木県から戻って来てからGT-Rに乗るのはちょっと体にはキツかったです(>_<)

今日はそんな中で某駐車場にてエポイプさん、taku蔵さん、もぎゅ君、まつしん君と数時間駄弁りました…笑。
taku蔵さんに私の最近悩んでいた内容を聞いて頂き少し解決しましたp(^^)q ありがとうございます♪

これで自分のGT-Rの方向性はほぼ固まりました(o^-')b

あとはアルミをどうするかですねf^_^;


今日は以前渡しそびれた物をtaku蔵さんへ渡す事が出来たので良かったですo(^-^)o やっと渡せましたV(^0^)

そしてtaku蔵さんから今回のチューニングで外した社外のコイルを頂きました(^^) ありがとうございます! 次回のプラグ交換時に早速使わせて頂きます(^^ゞ 装着が楽しみですo(^-^)o


19時頃に時間も遅くなったのでここで解散しました。

次回こそは良好な天気の中を皆でツーリングに行きたいですね♪


解散後は腹が減ったと騒ぎ始めた人がいたので残ったメンバーで夕飯を食べにイオンへ行きました(^^)

もぎゅ君の食べっぷりに驚かされましたw(゚o゚)w 皆で色々と話し、立体駐車場でも話し、そして私はまつしん君の33Rを運転させて頂けるというサプライズが!!

今日、本当はGT-Rに乗りたかったので嬉しかったですO(≧∇≦)o

しかし、同じ33Rでめこんなにも違いがはっきりするとは驚きましたΣ(゚ロ゚ノ)ノ
私のRがいかに不便で乗りづらいのか分かりました(^_^;) あんなにクラッチ軽くてあんなにミッションもすこすこ入るんですね(>_<) 早く駆動系もリフレッシュしないとダメですね(T_T)

まつしん君、ありがとう! 次回は私のGT-Rも是非乗ってみてくださいねp(^^)q


本当に今日は濃い1日となりましたo(^-^)o
参加して頂きました皆さん、本当にありがとうございました(^0^)/


ではまた!!
Posted at 2014/07/11 00:06:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月05日 イイね!

初顔合わせ&プチツー♪

初顔合わせ&プチツー♪一昨日は午後から「さーにゃんにすもZ」くん、「まつしん33R」くんとプチツーでしたp(^^)q

さーにゃんにすもZ君とは初顔合わせでしたが、地元も同じで話しやすい方でこれからが本当に楽しみですね♪


久々のオフ会だったので8連勤中に何度この日を思い浮かべ奮起したか分かりません!!笑。


多賀城に集合しダム経由の泉ヶ岳(^^ゞ


まったりのんびり流しながら泉ヶ岳まで(^^) やっぱりオフ会とか皆で走る時は異次元の速度で走るのではなく皆でのんびり走るのが1番だなぁと感じました(^0^)/ 久々にのんびりと流しながら聞くRBサウンドは最高でしたo(^-^)o


頂上は濃霧で危なさそうだったので手前の大駐車場で駄弁ってました(^^) 途中、野生のウサギ氏が登場し男3人テンション上がりまくり…笑。可愛かったです♪



夕飯は皆でタピオ(o^-')b なんか女子力高めな方がいました!!爆。


夕飯の後はRの試乗会開催p(^^)q さーにゃんにすもZ君は初のGT-Rだったようで感動されてました(^^) 喜んで頂けたようで良かったです♪

それにしてもまつしん君が試乗するといつも素晴らしいコメントが貰えるので乗せる側としては非常に嬉しいですねO(≧∇≦)o
ほぼ同じ仕様のGT-Rなのに走り出すと全然違うとか奥が深いですねw(゚o゚)w

これだからクルマって楽しいですよねo(^-^)o


今回はもぎゅっと君が仕事で参加出来ず残念でした(>_<)
前回の山形オフの時の私の気持ちを感じたらしいですが相当悔しがってましたね(≧へ≦) 本当に悲しくなるんですよね(TωT)

次こそはnismo2台、GT-R2台の4台で走って並べたいなと感じました。

昨日ご一緒して頂いた、さーにゃんにすもZ君、まつしん33R君、ありがとうございました!
Posted at 2014/07/05 01:37:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「完済し、改めて自分のクルマになった記念に「Omori Factory」の牽引フックから「nismo」モデルへ更新しました🆙」
何シテル?   08/11 15:50
はじめまして!PRO@μです( ´ ▽ ` )ノ スカイラインGT-Rを所有しながらニスモロードカーシリーズの「HE12 ノートニスモS e-POWER」を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RiNGOさんの日産 シルビア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 14:11:48
2回目車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/13 19:38:22
RAYS VOLK RACING TE37 Sonic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 15:31:55

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
4年5ヶ月お世話になったノートニスモ(1.2L CVT車)から乗り換えました🚗💨 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
最後に守ってくれたあの日から約1ヶ月後に精悍な顔つきとなって帰ってきたNEW BCNR3 ...
日産 ノート ノートニスモ (日産 ノート)
日産から発表された時から欲しかったノートニスモのオーナーとなりましたp(^_^)q オ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
色々あって第2章が始まることとなりました… 最後まで守ってくれて「ありがとう」!

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation