• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuma_valleyのブログ一覧

2013年07月02日 イイね!

G6ジムカーナ結果と帰路

G6ジムカーナ結果と帰路二年ぶりのG6ジムカーナに参加して来ました。

当日はたまに霧雨が降ったりしながらも路面はウエットにならず、しかもピーカンで暑くならず(朝方は動いていないと寒いぐらい)で、過ごし易い一日でした。

競技の結果の方は、表彰台にはあと一歩の4位/23台でした。
ブランクや4年前からあまり手をかけていない車を考えれば上出来だと思いますが、まだ勘があまり戻っていない筈の一本目練習走行で思いがけず2位だったのでつい欲が出ちゃいました。(笑)

反省点や動画はまた後日として、ジャンケン大会終了後、家族でもう一つの目的である富士霊園へのお墓参りの為、急いで西ゲートへ、出口を探したらなんとゲート閉鎖。結局大回りして東ゲートへ。

16:55頃に富士霊園入口へ着いたのですが「閉門」の看板が…。
どうやら16:30で入口は閉めちゃうみたい。
仕方ないのでちょっと離れた所からのお参りで勘弁してもらい、もう一つのお墓がある秦野のお寺へ向かいました。

この頃、途中で息子が「何かカラカラ落ちたよ」と言った気がしたのですがタイヤに付いた石か何かが跳ねたのだと思って気にしなかったのてすが、これが後ほど大事件に。

246はいつも程渋滞しておらず、17:30には秦野のお寺に到着。
こちらは無事、お参り出来ました。

その後は夕食を食べに近くにある「なんつッ亭」本店に行き、ラーメンを食べました。
前から近くにあるのは知っていて行ってみたかったのですがようやく実現出来ました。
で、味の方は…見事にハマりました。(^^♪
マー油が特徴らしいのですが横浜周辺の家系ラーメンとは違う、今まで食べた事のない感じの美味しさで家族皆大満足でした。

満腹で帰路につくと、ふといつもより車の排気のコモリ音が大きい気がしました。FSW出発前にインナーサイレンサーは取り付けたので、「きっと久々に全開走行したから途中のガスケットでも抜けたかな?」と思いながらそのまま自宅まで到着。
でマフラーを確認してみると、なんとインナーサイレンサーがありません!

確かに帰る前に装着してボルトナットで留めたハズ。でもそういえばちょっとかたくてボルトが共まわりしそうになったっけ?ネジかじってちゃんと締まってなかったのかな?

何にしても後の祭り。
せっかく久々にジムカーナ参加できたのに無駄な出費にガックリ・・・orz。

Posted at 2013/07/02 19:54:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2013年06月29日 イイね!

明日G6ジムカーナinFSW参加します。

ブログを書く度に言っている気がしますが(笑)、皆様ご無沙汰しております。

と言う訳でタイトルの通り、練習も年初以来していませんし、1年以上ぶりの競技会になりますが、家族と富士霊園へのお墓参りがてら?参加する事にしました。

この大会が終わったらランサーは手放そうかと思っていますので四駆でのジムカーナはこれで最後かな?
また、乗り換え予定の車は競技で使う様な車ではないのでジムカーナ自体が暫くお休みという事になりそうです。

タイヤもLSDも四年前からそのままの状態でドライバーもほぼ素人みたいなものなので結果はあまり望んでいませんが、まあ久々の走りを楽しみたいと思います。

現地で久々にお会いする方、ヨロシク~!
Posted at 2013/06/29 18:59:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2013年01月13日 イイね!

2013年初!走ってきました。

2013年初!走ってきました。大変ご無沙汰しております。
今年も宜しくお願いします。
自分も車もなんとか生存しております。

さて先日7日はちょうどSTPさんが計測サービスをしてくれる日だっ たので久々にジムカーナ走行をしに浅間台SLへ行ってきました。

まずは去年の4月以来となるジムカーナ走行なので様子見でブーストも一番低めのモード①でゆっくりスタート
……したつもりが何故かホイールスピン?!
路温の低さと4年落ち(--;)となってしまったZ1☆の相乗効果なのか?タイヤが全然グリップしません。
2、3回土手にすっ飛んでいっちゃうかと思いました。
そんな感じで怖くてアクセル全然踏めず、タイムは1分20数秒もかかっちゃいました。f(^_^;

その代わりといっては何ですが、ターンに関してはブランクがあったにも関わらず意外にかんたんに回し込めました。
実は今回、今までよりもフロントのスタビの効きを強くし てみたのですがこれが結構悪くない感じ。もっと早く試してれば良かったかも。
続いてリヤも強めてみたのですが、このあたりから路面温度が上がってきてグリップも変化したのでよくわからなくなっちゃいました。

それにしても久々にランエボを全開にするとやっぱ速いわ。
車の走行距離は13万キロを超えましたがボディのヤレも特に感じませんし、まだまだエンジンも絶好調です! (エンジンは途中で載せ換えてるしね)

結局午前中のベストタイムは1'03"731でした。 動画は1'04"265のセカンドベストのもの。(撮影頂いた 練習魔神さん、ありがとうございました)



ドラの腕の方はすっかり精度が落ちていますが、とりあえず車の方はそれなりにジムカ出来るコンディションは保たれているみたい。

午後は、カミサンに車壊さない様に釘を刺されてきたので走行はせず、3時間かけて鉄粉だらけのホイールをきれいにしてきました。(この車買ったときより白くなったかも?)

なんだかんだでジムカーナはやっぱり楽しいな。(*^^*)



Posted at 2013/01/13 23:16:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2011年05月30日 イイね!

結局…。

今週末は引きこもりでした。
週末の天気が季節外れの台風の影響で大雨とか聞いてからテンション下がりまくりで…。
ウエットの練習になるさ、というポジティブな考えには至りませんでした。
どうやら気持ちのリハビリから始めないといけない様です。
来週はラストチャンスなので天気がどうであろうと気持ちを盛り上げて練習しに行くぞ!
Posted at 2011/05/30 01:10:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2011年05月24日 イイね!

ご無沙汰です。そしていよいよ開幕?

どうも、ブログがかなり放置状態でスミマセン。
前回のブログから世の中では未曾有の大震災があったり、それに伴う原発事故、計画停電、ガソリン不足など想像だにしなかった事が次々に起こりましたがここでは書ききれないので今回は触れません。

そんな気分的にもあまり走りに行く様な雰囲気ではなく、おまけに4月末に車検があり、お金も整備時間も足りない事もあり、去年の11月から全く走っていませんでした。

さすがにそろそろ走っておかないと「このまま引退?」ともなりかねないので一応関東での次回開催となるもてぎ北ショートから復帰しようと思っています。
という事で今週末はリハビリに行こうと思っています。

ちょうど日曜日に浅間台で計測付き練習会がある様なのでそれに参加しようかと考えていますがどなたか参加する方いますかね?
Posted at 2011/05/24 19:39:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「やっとプロフィール更新しました。」
何シテル?   05/19 01:15
関東周辺でジムカーナへ参戦しておりましたが、現在はお休み中です。 ついに正真正銘ファミリーカーのオデッセイに乗り換えました。 とはいえ走りが好きなことに変わ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ツインスプリング化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 01:17:36
テイン車高調下調べ1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 19:19:28
スズキ(純正) HE33S 後部座席 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 02:29:50

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ついに新車購入!
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
奥様のお父さんから譲って頂きました。 エコカーではありませんが燃費向上をコンセプトにコツ ...
三菱 ランサーエボリューションV サンテックDXLランサーDL (三菱 ランサーエボリューションV)
2009年1月に乗り換えました。 ●エンジン 本体 エボ7用MKSports全日本 ...
スバル インプレッサ WRX STI ザウィGLADスノコ印風烈早 (スバル インプレッサ WRX STI)
2008年まで乗っていた車です。 ジムカ仕様ですがたまにサーキットも走りました。 ベスト ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation