• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Anc.Ismのブログ一覧

2007年11月06日 イイね!

買おうかなあっと?

買おうかなあっと?








「PowerShot G」シリーズは、コンパクトデジカメとして最高クラスとなる撮影性能と、デジタル一眼レフカメラに匹敵する多彩な撮影機能を備えているのが特徴で、2000年に初代モデル「G1」が登場して以来、デジカメ通の方から高く評価され続けている製品シリーズだ。ここで紹介する「PowerShot G9」は、2007年9月21日に発売されたばかりのシリーズ最新機種で、今、もっとも注目を集めているデジカメの1つである。
PowerShot G9は、2006年10月に発売された「PowerShot G7」の後継機種という位置付けであり、クラシックカメラの持つ高級感あふれるテイストと、デジタルカメラのシャープなイメージをミックスさせた高品位なボディデザインを中心に、多くの部分をG7から継承している。そのため、「G7のマイナーチェンジモデル」と評価する声もチラホラと聞こえてくる。確かに、外観だけを見るとあまり変化がないように感じるかもしれないが、性能・機能は、ポイントをおさえた形でしっかりと進化している。

性能面では、1210万画素CCDと3.0型「クリアライブ液晶II」モニタを新搭載したのが最大の特徴。従来と同様、レンズシフト式手ブレ補正機構(IS)付きの光学6倍ズームレンズ(35mm判換算で35mm~210mm)なども搭載し、スペック面はハイエンドマシンらしく充実の内容だ。また、機能面では、RAW撮影が復活したのがポイント。実は、2世代前になる「PowerShot G6」ではRAW撮影に対応していたのだが、G7で省力されていたのだ。PowerShot G9では、コンパクトデジカメでは最速クラスとなる撮影間隔約2.8秒で、連続してRAW撮影を行えるようになった。

デジイチを買おうと,思っていたけど普段からカバンに入れて

持ち歩けて,気軽に撮れるものとなるとこれかなと言う気になって

きてます(笑)

実は,このPowerShotシリーズの G2を持っていまして性能的に満足

の行くカメラだと思ってます。

カメラは,普段から持ち歩いて気づいたフレームを切り取るという

のが,昔の私のスタイルでした(汗)
Posted at 2007/11/06 22:18:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 趣味 | 趣味
2007年10月12日 イイね!

ドリラジの練習(;´д`)

ドリラジの練習(;´д`)










新しいボデイを

買わないと。。。

というか,新しいのを

買っておいたほうが

良さそうです!!

練習用には,最高のクルマと

なってきました(^^;

凸凹のクルマになるのは

辛いけど,練習せんと

なんでも,上手くはならんからね(笑)
Posted at 2007/10/12 14:18:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 趣味
2007年09月23日 イイね!

ステアフィールの改善!!

ステアフィールの改善!!










アルミレーシングステアセットなるものを

取付しました・・・

これで,スムーズな挙動が得られるのか

興味がありますが,確認しようとしたら

バッテリーが充電できておらず試運転が

できませんでした(^^;

家族からは,RC買ってもクルマは止めんやろし

60歳になったらクルマ乗るのは止めなさいと云われて

います。

一応,ウ・・ ウン(._.;)ト返事はしておきましたが

・・・これから先のことなんて不明ですよね≧(´▽`)≦アハハハ
Posted at 2007/09/23 16:08:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2007年07月18日 イイね!

新しいタイヤです

新しいタイヤです









『ドリフトタイヤ』に


交換しました!!


これで、遊べます


かなり、面白くなって


きました


こっちでも、お金


かかそうですわww
Posted at 2007/07/18 22:34:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味 | 趣味
2007年07月04日 イイね!

New,パーツの導入♪

New,パーツの導入♪









ボールデフセットを

買いました!!

これで、コーナリング時のトラクション

アップですな

やはり、改造は楽しいもんですねぇ♪

1/10の愛車のパーツなんですww
Posted at 2007/07/04 20:38:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味 | 趣味

プロフィール

「[整備] #プリウスPHV 50系 プリウス サイド スカート https://minkara.carview.co.jp/userid/157558/car/3201557/7356323/note.aspx
何シテル?   05/20 19:10
プリウスPHVに乗っています。 Eco運転に目覚めることにしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TRD HOME 
カテゴリ:ヴィッツ カスタムズカー
2008/06/01 15:58:37
 
Vitz TRD 
カテゴリ:ヴィッツ カスタムズカー
2008/06/01 15:55:36
 
MOMO  
カテゴリ:ステアリング
2007/05/06 17:44:53
 

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
勢いで買ってしまいました。 現在,グラフィック部分だけ残した状態で乗っています。
イタリアその他 デ・ローザ イタリアその他 デ・ローザ
愛車のメラクがBB付近の異音が治らず、昨年、IDOLに乗り換えました。フレームのみ、購入 ...
輸入車その他 自転車 TRA (輸入車その他 自転車)
本格的にオフロードを走破するため,フルサスで軽量なバイクが欲しかったので購入しました。 ...
輸入車その他 自転車 イザルコ (輸入車その他 自転車)
イベント専用のカーボンロードバイクです。購入時は,トリプル30段変速でした。ホイール・サ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation