• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Anc.Ismのブログ一覧

2014年07月07日 イイね!

自転車乗りのサプリメント

自転車乗りのサプリメント












この時期

High5 CRC Exclusive Race Pack

を大人買いしています

ボトルもついて,千円程度で

買えるので,用品の端数処理

で買います。

ボトルは,消耗品なので助かり

ます。
Posted at 2014/07/07 14:47:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2014年07月06日 イイね!

白すぎ城に行く

白すぎ城に行く
化粧直しが終わった姫路城に

行くと

白すぎやんと思うぐらい真っ白になってました。

係りの人も,白すぎ城と呼ばれてますと仰ってましたw

漆喰に防カビ処理を行ったため,らしいです。

今回は,オジサンが自転車3台でのんびりと2時間で走行です




本丸が見られるのは,8ケ月後なので西ノ丸を見学

しましたが,それでも1時間コースですね。

黒田官兵衛の甲冑も展示してました。



帰り路,御着城跡に寄って,当時の様子が伺えました。


雨にも合わず,快適な一日でした。

Posted at 2014/07/06 22:14:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 旅行/地域
2014年07月05日 イイね!

明石を走る(^^♪

明石を走る(^^♪














 午前6時10分に出発し,海岸通りを周回してから,舞子まで走る

その後,明石海峡大橋から友人に電話して合流し,また同じコース

を走り,明石海峡大橋を初めて見学したんですが床面がガラスの部

分があって歩くとやっぱり,怖いわ!




二人でのんびりと昼食を食べ,彼とはここで解散です。




午後は今日,自転車デビューする人との練習会で,また同じコースを走る羽目

に(本日,3回目でっせ)。




14時40分に家へ戻り,走行距離を見ると110キロでしたw

自転車仲間がジョジョに,増えつつあり楽しみです,今日ですが

車道を走るのが怖いと言うので,一部インターロッキング舗装を

走ったのが,行けなかったのか,帰り道ボトルケージのネジが外れ

FOUCUSちゃんの車体に,当っちゃいました。

こんなことなら,中身を飲んでおけばよかった(泣)

ペイントが剥がれたので補修する羽目になりましたが

なんとか,修復できそうな場所なだけで幸運だと

思うことにします。

まあ,距離を走るときは確認することも必要だと教訓に

なりました。

次からは,ネジロックで固めてやりますともw

ボトルケージは,メラクに使っているものと

交換し,メラクにはカーボンのケージを奮発

しちゃいましたとさ・・・つい,弾みがついてしまった💰
Posted at 2014/07/06 23:06:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #プリウスPHV 50系 プリウス サイド スカート https://minkara.carview.co.jp/userid/157558/car/3201557/7356323/note.aspx
何シテル?   05/20 19:10
プリウスPHVに乗っています。 Eco運転に目覚めることにしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  1234 5
6 789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TRD HOME 
カテゴリ:ヴィッツ カスタムズカー
2008/06/01 15:58:37
 
Vitz TRD 
カテゴリ:ヴィッツ カスタムズカー
2008/06/01 15:55:36
 
MOMO  
カテゴリ:ステアリング
2007/05/06 17:44:53
 

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
勢いで買ってしまいました。 現在,グラフィック部分だけ残した状態で乗っています。
イタリアその他 デ・ローザ イタリアその他 デ・ローザ
愛車のメラクがBB付近の異音が治らず、昨年、IDOLに乗り換えました。フレームのみ、購入 ...
輸入車その他 自転車 TRA (輸入車その他 自転車)
本格的にオフロードを走破するため,フルサスで軽量なバイクが欲しかったので購入しました。 ...
輸入車その他 自転車 イザルコ (輸入車その他 自転車)
イベント専用のカーボンロードバイクです。購入時は,トリプル30段変速でした。ホイール・サ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation