• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Anc.Ismのブログ一覧

2007年12月02日 イイね!

どうするかな???

どうするかな???













フィットRSですが,車内も広く後席のヘッドクリアランスも

余裕で,街乗りではスムーズで乗りやすいクルマですが着座位置が

デミオに比べると,高いのと重さを感じました。

内装と使い勝手の良さ,造り込みはホンダがやはり上手いですし痒い

ところに手が届く装備となっておりコンパクトカーらしいですね。

サスは,RSといっても見事にロールしますが車高の割にはましな方だと

思います・・・T車のクルマよりは,いいですww

ハンドルの軽さは,1300に比べるとましですがデミオのほうが具合が

いいですね(タイヤサイズ フィット185,デミオ195)

デミオは,かなり走りに振ったセッティングが足回りにも感じられますし

かなり好いクルマだとは,思うのですがエンジンだけが気に入りません

ホンダのエンジンは,吹きどまり感もなく伸びやかなフィーリングなので

この部分で,デミオのエンジンだと満足できないんですね!!

 (※デミオの後席のヘッドクリアランスだと,大人だとしんどいですので

 ファミリーカーとして,購入を考えられている人は注意が必要です!!
 
 競技で使う人は,そんなの関係ねぇ~かなw)


総額で240万超えのフィットに比べると,デミオの価格だとクルマを

処分すると,乗り換えられるのですが万人向きなフィットだと次に乗り換える

ときも楽な気がするのが悩みどころですな(^^;

しかし,Anc号を運転するとやっぱりこのクルマっていいよなぁ(^∇^)!
Posted at 2007/12/02 15:15:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ系 | クルマ
2007年12月02日 イイね!

New.フィットGet!

New.フィットGet!












遂に,フィットを手にしました!!

残念ながら,コンパクトカーRCなんですがねw

フィットのRSに,試乗しましたが街乗りでは十分な

性能だと,思います。

ここからが本音ですが,さすがにインプレッサを2台も

乗り継いだ人には,そのパワーに満足をすることはありませんし

フィットの重量がパワーを殺しているようにも,思えますが取り扱いの

良さについては,申しぶんはありません。

結論として競技で使うには,デミオの方が素材的には好いと思いますが

通常,オールマイテイに使うにはフィットのが好いと私は思いましたw

しかし,Anc号の素晴しさに比べるとNAの1500だとかなりストレス

が堪りそうですがコースだと,自分のレベルだと楽しいかもですな♪
Posted at 2007/12/02 14:53:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ系 | 日記
2007年12月01日 イイね!

リラックマ・・・。。。

リラックマ・・・。。。














ひぇぇ~~

ガソリン価格が,大幅値上がりやし

パンも即席メンも値上げだと!


くそぉーーー



上がらんのは,俺の賃金だけかぃ~~と

ぼやいても仕方ないので

リラックマのブランケットでも

抱いて,リラックスするしかないな!!

あぁ,こんな状況の中でも明るい気持ちに

なること考えんと,オモロナイよね(´;ェ;`)・・・
Posted at 2007/12/01 17:40:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | ショッピング | ショッピング

プロフィール

「[整備] #プリウスPHV 50系 プリウス サイド スカート https://minkara.carview.co.jp/userid/157558/car/3201557/7356323/note.aspx
何シテル?   05/20 19:10
プリウスPHVに乗っています。 Eco運転に目覚めることにしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
234 5678
9 10111213 14 15
161718192021 22
23 242526 272829
30 31     

リンク・クリップ

TRD HOME 
カテゴリ:ヴィッツ カスタムズカー
2008/06/01 15:58:37
 
Vitz TRD 
カテゴリ:ヴィッツ カスタムズカー
2008/06/01 15:55:36
 
MOMO  
カテゴリ:ステアリング
2007/05/06 17:44:53
 

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
勢いで買ってしまいました。 現在,グラフィック部分だけ残した状態で乗っています。
イタリアその他 デ・ローザ イタリアその他 デ・ローザ
愛車のメラクがBB付近の異音が治らず、昨年、IDOLに乗り換えました。フレームのみ、購入 ...
輸入車その他 自転車 TRA (輸入車その他 自転車)
本格的にオフロードを走破するため,フルサスで軽量なバイクが欲しかったので購入しました。 ...
輸入車その他 自転車 イザルコ (輸入車その他 自転車)
イベント専用のカーボンロードバイクです。購入時は,トリプル30段変速でした。ホイール・サ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation