• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

吉良のエドヒガン桜(つるぎ町・旧貞光町)

標高約300m付近の吉良集落にある吉良のエドヒガン桜
2022年04月04日
カテゴリ : 徳島県 > 観光 > 自然
吉良のエドヒガンは、標高約300m付近の吉良集落にあります。
エドヒガンは、バラ科の落葉高木で本州、四国、九州の山地に生え、庭木にもします。東京地方に多いのでこの名がつけられ、花時に葉がないことから歯無しにかけて姥彼岸とも言います。
吉良のエドヒガンは、樹齢約430年、幹回り4.5mあり地上1.5mから大きく三つに分かれて樹冠は東西に23m、南北19.2m、樹高はおよそ20mにもなります。花の時期には満天を薄紅色に染めたような美しい眺めを呈します。
昭和46(1971)年2月23日、貞光町(現在のつるぎ町)及び徳島県の指定天然記念物(植物)となっています。
周辺も桜が咲き誇る美しい里です。隣接地には忌部神社摂社御所神社があります。
(現地説明板などより)

Photo Canon EOS 5D MarkⅣ
R4.4.2
住所: 徳島県美馬郡つるぎ町貞光吉良393

関連リンク

イイね!0件




関連コンテンツ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ レヴォーグBピラー静音化 https://minkara.carview.co.jp/userid/157690/car/1902122/8170099/note.aspx
何シテル?   04/01 22:18
ドライブで史跡巡りをやっています。 戦国時代の城・幕末がメインですが、史跡は全般的に好きです。 あとMacやデジタル製品など「新しいもの」も大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

沖縄県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2024/06/26 22:49:38
 
鹿児島県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2021/08/26 23:05:24
 
宮崎県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2021/08/22 08:03:34
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
H27.3レガシィBPより乗り換え
ホンダ PCX ホンダ PCX
H26.3購入しました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H18.3アコードワゴンから乗り換えました。
ホンダ スペイシー100 ホンダ スペイシー100
2ストのリード100から乗り換え。 少しパワー不足でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation