• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月26日

【 ん~残念 】


ショート管の取り付け。
が、位置が合いません( ;∀;)
一つ前の型に合う筈のマフラーステー位置なんだけど・・・。マジで凹みますね、、

しかも!オイルプレッシャーがエキパイに当たってる。
こっちの方がヤバいですね。
アイドリングでのマフラー熱ですがメーターが誤作動します。
走り始めたらマフラーは何百度にも達するでしょう。
そうなるとさらに問題になりそう(*_*;
クオリティーが問題視されていましたが予想通りでした。
さて、どうやって解決したら良いものか?

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/01/26 20:49:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

伏木
THE TALLさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

2025お盆休み2日目
dora1958さん

この記事へのコメント

2019年1月26日 21:19
こんばんは!お疲れ様です^_^

ショート管!!ばっちり決まってるだけに 悔しいですね…^^;

う〜ん…ガスケット重ねてステーに合わせてから潰すっ!だと角度キツイと斜めっちゃって排気漏れしちゃうかぁ……😢
コメントへの返答
2019年1月26日 21:37
こんばんは。

コメント、ありがとうございます。
そう言う発想がありましたか!?
ステーは、今のタイプが気に入っておりますがショックからの吊るすタイプにすれば対応できると思います。
あとは、やはりオイルプレッシャーでガスケットで少し厚みを持たせてみたいですね。
2019年1月26日 23:15
こんばんは。

製品誤差の度合いを超えてますね。

エキパイの角度がキツイのか、全体に後ろに下がってる感じですね。

これでは、調整するのも大変ですね。
コメントへの返答
2019年1月27日 8:54
おはようございます。

大手メーカーでなくともメイド イン ジャパンですから精度は普通であって欲しいです。
曲げは手曲げ風で素敵なのですが、言われるように角度がキツく車体に寄り過ぎです。
その為にオイル交換もフィルターが外せない造りです。

プロフィール

「@LuciFerさん 私も降らないでと願ってます‼️」
何シテル?   08/11 06:32
のんびりな人生を送ってます。  どうぞ宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)]Works Bell 13極インシュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 14:15:35
[アバルト 595 (ハッチバック)]Works Bell RAPFIXⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 14:09:36
ペール缶の使い道・・・♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 07:13:04

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
世界1390台限定。 日本400台。日本の割合多いですね。
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
久し振りのカワサキ。 ヴィンテージライムグリーンしか考えられなかった。
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
息子の記念すべき1号車
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
ステップワゴンからの乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation