• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月02日

【 フェンダー 】

ブレーキラインを交換してからの悩み。
赤丸部分のブレーキラインのステー。
使ってないのにステーだけついているのは非常にカッコ悪い。

一層のことステーを外せば一発解決なのだが、出来れば純正はそのまま残しておきたい。
残しておいてもキャリパー、ブレーキラインを戻す事は一切ないんですが。
で、考えたのがカーボンフェンダー。
しかも、ステー付き、無しを選択できるモノを見付けました!
ただ、在庫が・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/06/02 17:37:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

0817
どどまいやさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2020年6月2日 19:07
モリワキさんですね😏
純正新品(ステーなし)だと11,220円でお安いですが、同じの買うのも脳がないですよね😅
コメントへの返答
2020年6月2日 19:45
大正解です❗️さすがtomo-chinさんの読みです😅
純正からモリワキまで心を完全に読まれてます。
純正のフェンダーならいつでも手が出せますし、どうせ買うなら変化のある方が良いので・・・
2020年6月4日 23:28
聞き流してください。一つの意見として、同色の方がいいかな?
コメントへの返答
2020年6月5日 14:17
何れは純正のステー無しも買います!
2020年6月5日 14:38
どんどんフルカーボンになって行きそうで、お金が? 見ていてちょっと怖くて
コメントへの返答
2020年6月5日 14:49
車で経験していますが手入れが大変なので、実はカーボンパーツは好きではないんです。
フェンダー以外には手を出しません。

プロフィール

「超久し振りのバイク」
何シテル?   08/19 16:16
のんびりな人生を送ってます。  どうぞ宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6 7 89
1011 12 13141516
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)]Works Bell 13極インシュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 14:15:35
[アバルト 595 (ハッチバック)]Works Bell RAPFIXⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 14:09:36
ペール缶の使い道・・・♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 07:13:04

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
世界1390台限定。 日本400台。日本の割合多いですね。
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
久し振りのカワサキ。 ヴィンテージライムグリーンしか考えられなかった。
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
息子の記念すべき1号車
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
ステップワゴンからの乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation