• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月05日

【 修理完了 】


本日は息子の代わりでDUKEの引き取り。
39日間掛けてようやく修理を終えました。
輸入車は部品の取り寄せにホント時間が掛かりますね。
故障個所は、やはり燃料ポンプで3年半で2回目の交換修理となります。
同じ燃料ポンプな上、1回目の燃料ポンプ交換修理からそれ程経過してないと言う事で保証期間が終わっておりますが、無償で交換していただける事となりました。
ホント感謝、感謝です。
が、また壊れないかと不安ですね。
新しい車両に乗り換えるか要検討ですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/08/05 20:40:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飛鳥III
ハルアさん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

0806 33.1 ⇒ 36.8
どどまいやさん

足立美術館
Ferdinand Porscheさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2021年8月6日 5:59
おはようございます😊
僕も昔ですけどイタリアヤマハの輸入車でクラッチワイヤーを2カ月ぐらい待ったことがあります💦
今のハーレーはディーラーが消耗品のストックを確保しているので大丈夫ですけどね👍
コメントへの返答
2021年8月6日 7:30
おはようございます!
DUKEも球数が出てるし燃料ポンプは持病のところがあるのでストックしていて欲しいですね😢
が、正規ディーラーではないので仕方ないのかな?と。

プロフィール

「ゲリラ豪雨❓😣」
何シテル?   08/03 15:30
のんびりな人生を送ってます。  どうぞ宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)]Works Bell 13極インシュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 14:15:35
[アバルト 595 (ハッチバック)]Works Bell RAPFIXⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 14:09:36
ペール缶の使い道・・・♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 07:13:04

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
世界1390台限定。 日本400台。日本の割合多いですね。
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
久し振りのカワサキ。 ヴィンテージライムグリーンしか考えられなかった。
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
息子の記念すべき1号車
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
ステップワゴンからの乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation