• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月14日

【 検 討 】


SE用の(オーリンズ)ダストカバー。
取り付けはしたものの・・・
ブラケット自体に油圧ホース用のステー(赤丸部)が一体化されているので使わないと案外と目立ちカッコ悪い。
油圧ホースを下向けにしてステーを利用すれば良いんでしょうが、下向きにする場合、アジャスター本体の向き、ホースの捻じれ、ボルトを緩めるのでオイル漏れ?の事を考えなければならない。
ステー部だけカットする?どうしたものか???

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/08/14 08:26:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

実録「どぶろっく」181
桃乃木權士さん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

この記事へのコメント

2022年8月14日 14:51
こんにちは!
私もダストカバーは買ったわものの同じ悩みです。
オーリンズを買ったショップに相談するとオーリンズは緩めてホースの向きを変えたりは絶対しないでください、との事で取付断念中です。
コメントへの返答
2022年8月14日 15:45
取り付けは出来たものの・・・。
言わなければ分からない気もしますが個人的に気になって仕方ないですね。
もしかしたら流用出来るパーツが同じカワサキ車であるかも知れないので調査中です。

プロフィール

「キリ番。6,000km😊」
何シテル?   08/09 20:51
のんびりな人生を送ってます。  どうぞ宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)]Works Bell 13極インシュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 14:15:35
[アバルト 595 (ハッチバック)]Works Bell RAPFIXⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 14:09:36
ペール缶の使い道・・・♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 07:13:04

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
世界1390台限定。 日本400台。日本の割合多いですね。
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
久し振りのカワサキ。 ヴィンテージライムグリーンしか考えられなかった。
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
息子の記念すべき1号車
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
ステップワゴンからの乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation