• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月26日

【 タイヤ洗浄 】

【 タイヤ洗浄 】 タイヤの洗浄剤。
洗浄剤をプッシュすると気持ち良いくらい茶色になる製品があります。
茶色になると非常に綺麗になっている様でスッキリします。
が、YOUTUBEでは・・・、洗浄時の茶色は実は劣化防止のタイヤの油分で本当は良くないと言われる方がいます。
実際にはどうなんだろう?と思いながらも使い続けております。
しかし、その考え方は確かに有ると思います。
何故なら何回やっても茶色になるからです。
だからと言って、数年使っておりますがタイヤに支障を来たす様な事は今までに一度もありません。
また、劣化してひび割れる事もありません。もちろん、タイヤワックスを塗っています。
そんな疑問をスッキリさせる記事が某メーカーのHPにありました。
「タイヤのゴムには、オゾンや熱などによる劣化や亀裂を防止するために「老化防止剤」が含まれています。この老化防止剤がタイヤ表面に滲み出し、化学変化により茶色く変色することで、タイヤ全体が茶色く汚れたように見えることがあります。」
正体は、老化防止剤で化学反応していると言う事。
これを読む限り、やはり洗浄剤だけの洗車は確かに良く無さそうですね。
洗浄後はちゃんとタイヤワックス等のケアが大事です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/12/26 07:01:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

タイヤワックス
tampamiamiさん

老化防止剤を学ぶ
しょこら1号さん

下廻り洗車しました。
Chichijimaさん

夏の車やバイク掃除は命がけ、(・_ ...
ntkd29さん

新春初いじり
syomizさん

新品タイヤの皮むき?
catwalkさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@yoshiyuki-Rさん 掃除、お疲れ様でした❗️私も理由がないと中々しません😁」
何シテル?   08/10 17:27
のんびりな人生を送ってます。  どうぞ宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)]Works Bell 13極インシュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 14:15:35
[アバルト 595 (ハッチバック)]Works Bell RAPFIXⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 14:09:36
ペール缶の使い道・・・♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 07:13:04

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
世界1390台限定。 日本400台。日本の割合多いですね。
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
久し振りのカワサキ。 ヴィンテージライムグリーンしか考えられなかった。
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
息子の記念すべき1号車
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
ステップワゴンからの乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation