• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月12日

【 強化アクチュエーター 】

【 強化アクチュエーター 】

簡単にパワーアップが体感できるになるパーツ。
動画を見ると・・・、ロムチューンしてあるがどうしたものか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/12/12 07:21:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

この記事へのコメント

2024年12月12日 15:00
こんにちは!

コレ、私も気になっていた時期がありますが、ターボに過度な負荷がかかる気がして、二の足を踏んでおります・・。メカチューンはECUチューンが無かった時代には絶大な効果があったかもしれませんが、今はパワーアップしたければROMチューンの方が手っ取り早い気がします。
コメントへの返答
2024年12月12日 15:27
コメント、ありがとうございます。

私はECUチューニングしているのでこれ以上は必要のない感じがするのですが、2万程で簡単にパワーアップが望めるならと気になっておる次第です。
ただ、ECUチューニングとの愛称も少なからずあるのでどうしたものか?と。
2024年12月12日 16:19
自分はスリーハンドレッドのECUをインストールしていますが、スティーレの強化アクチュエーターはブーストが掛かり過ぎてしまったため断念しました。今後ECUインストールを検討している場合はショップに相談した方が安心ですね。
コメントへの返答
2024年12月13日 7:15
コメント、ありがとうございます。

やはり白紙の戻した方が良さそうですね(;^_^A
ECUの見直しをすれば別ですが・・・
2024年12月12日 21:22
お疲れ様です。

私はノーマルの状態で、スティーレの強化アクチュエーターを入れてましたが、最近ECUの書き換えを行うタイミングでノーマルのアクチュエーターへ戻しました。

ショップにお話を聞く限り、ECUにもよるみたいですが強化アクチュエーターを入れているとブーストがかかり過ぎる等で、エラーが起こる可能性があるとの事です。(ECU書き換えは、基本的にノーマルを前提に作られているだめだそうです。)

強化アクチュエーターでも調整が出来るため、対応はできる場合もあるそうですが、基本的に緩める方向で調整するためあまり強化アクチュエーターの意味がないかも知れない、とのご意見がありました。

参考にしていただければと思います。(あくまでショップさんに聞いたお話です。)
コメントへの返答
2024年12月13日 7:19
コメント、ありがとうございます。

皆様が言う様にECUチューニングしている場合は、ブーストが掛かり過ぎると言う意見がちらほらと見受けられますね。
今でも十分な走りをしてくれているので白紙に戻します。
長文でのご説明、誠にありがとうございますm(__)m

プロフィール

「スタジアムグルメを堪能😋ROCKのカレー🍛」
何シテル?   08/17 19:32
のんびりな人生を送ってます。  どうぞ宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6 7 89
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)]Works Bell 13極インシュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 14:15:35
[アバルト 595 (ハッチバック)]Works Bell RAPFIXⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 14:09:36
ペール缶の使い道・・・♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 07:13:04

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
世界1390台限定。 日本400台。日本の割合多いですね。
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
久し振りのカワサキ。 ヴィンテージライムグリーンしか考えられなかった。
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
息子の記念すべき1号車
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
ステップワゴンからの乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation