• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月05日

【 怪  物 ③ 】

【 怪  物 ③ 】 怪物ではありませんが ・ ・ ・
先程までの流れでオスの紹介♪



今夏の羽化のオス達。
サイズは左から73mm、74mm、72mm。
真ん中が他の2匹よりも胸幅が太く来年ブリードNO1候補ですね~。
我が家では即にブリードさせません。
必ず越冬させ十分に成熟させてから最初の春頃からブリードを開始します。
来年は先の怪物サイズの♀が居ますのでかなり楽しみ。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/08/05 17:45:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

福岡市営地下鉄
空のジュウザさん

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

8/6本田技研工業㈱(7267)・ ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2007年8月5日 18:14
そう言えば伊豆かどこかで昆虫展示館をやっていますとのニュースが・・・
世界最大のカブトムシが写ってましたよ。
コメントへの返答
2007年8月5日 18:29
この時期良い観光場所になりますね。

障害者の施設でヘラクレスの養殖に成功したとか。
ヘラクレスを販売して施設の運営資金にすると言う記事が新聞に掲載されてましたよ。
ん~負けられません?
2007年8月6日 21:22
こんばんは。
マットだけでこの大きさですか?

うちも来年に向けての親は確保しています。
ステッチさん同様、越冬させてからブリードですね。
コメントへの返答
2007年8月6日 21:34
これはマット飼育ではありません。
唯一金銭的な事から菌糸ボトルを許された8匹の仲間です。
もちろん先の怪物ちゃんもその選ばれた仲間です。
大きさや見た目で♂♀バランス良く飼育しましたが・・・。
結構雌雄が当たってました。
またオフの時にお話しましょう♪
2007年8月11日 17:13
こんにちわ!>ALL

何処も凄いことになっていそうですね・・・我が家もですが。

幼虫取れすぎてマジ副業考えています

菌糸帰るだけであんなに大きさが変わるんですね、驚きました。
コメントへの返答
2007年8月11日 17:20
菌糸は作るメーカーで違うものですね。
同じオオヒラタケ菌糸瓶でも水分量や添加剤等の配合があるんでしょうね。
今回のは持ちがかなり悪いのですが結果はGOODのようです。
来年用は40匹ですので迷ってます。
1番最初が肝心なのでしょうが安いのにしてしまいました(爆)
2回目以降は大きさで菌糸を選びたいと思います。

プロフィール

「ゲリラ豪雨❓😣」
何シテル?   08/03 15:30
のんびりな人生を送ってます。  どうぞ宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ペール缶の使い道・・・♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 07:13:04
[アバルト 695(カブリオレ)]MAHLE エアコンフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 17:42:46
今日のアバルト(フォグランプのLEDをデュアルカラー 白&黄色) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 06:41:35

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
世界1390台限定。 日本400台。日本の割合多いですね。
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
久し振りのカワサキ。 ヴィンテージライムグリーンしか考えられなかった。
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
息子の記念すべき1号車
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
ステップワゴンからの乗り換え

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation