• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月15日

【 確  保 】

【 確  保 】 Jリーグもいよいよ残り6節。



ホームゲーム3戦分をひょんな事からペアチケットでGET!
マジ嬉しい。
だって¥21,000の節約だもん♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/10/15 17:33:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

エアコン除電対策の効果!?
たかbouさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2007年10月15日 18:15
どうもです。
うちも会社で何枚かチケットがあるみたいだけど
いつも争奪戦らしくもらえません。
コメントへの返答
2007年10月15日 19:50
ぜひGETして見に来て欲しいです。

残りホームゲームあと3試合です。
ぜひ一度は足を運んで見てください。
残留めざし応援しましょう!
2007年10月15日 20:04
こんばんは^^

ペアチケットいいですね~♪

私も彼女と行ってみたいです!!
コメントへの返答
2007年10月15日 20:07
残りホームゲーム3試合ですよ。
ぜひ観戦しましょうよ!
10/27のマリノス戦では長男がピッチに立ちますよ。
ヴァンフォーレ、我が息子を見に来てください♪
私も出ますが・・・イヒッ
2007年10月16日 14:14
どうもです。
今度のマリノス戦のチケットが会社の方から支給されましたよ。
と言う事でステッチさんの息子さんの勇姿を拝ませてもらいますよ。
当然、ヴァンフォーレの応援もしますよ。
ちなみ、メインの自由席です。
コメントへの返答
2007年10月16日 15:01
お~ぉぜひ宜しくです!
私はいつもメインの自由席(S席)なので同じ場所での観戦ですね。
ドコモサッカー教室に参加しますので我が家族を確認出来ると思います。
その後はS席に戻り騒ぎまくってます。
互いに熱い声援を送りましょう!

・・・楽しみ♪
2007年10月16日 17:29
どうもです。
初めて小瀬にサッカーを観に行くんですが、
何時位までに行けば、車は止められるモノでしょうか?
早めに行こうとは思ってますが。
私も自由席(S席)ですよ。
コメントへの返答
2007年10月16日 18:03
試合開始が18:30なので2時間程前の16:45から入場できます。
駐車場はともさんなら裏の南駐車場がベストでしょう。
私は今回の時間なら15時くらいに駐車場に行きますがいつもガラガラです。
入場は先ずサポーター会員からの入場である程度の席は取られますが全然問題なく座れます。
試合の1時間くらい前から催し物から始まり選手の練習が始まります。
応援も30分前から熱が入りますよ。
あの競技場の雰囲気をぜひ体験して下さい!
病みつきになりますよ。

プロフィール

「@LuciFerさん 私も降らないでと願ってます‼️」
何シテル?   08/11 06:32
のんびりな人生を送ってます。  どうぞ宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)]Works Bell 13極インシュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 14:15:35
[アバルト 595 (ハッチバック)]Works Bell RAPFIXⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 14:09:36
ペール缶の使い道・・・♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 07:13:04

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
世界1390台限定。 日本400台。日本の割合多いですね。
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
久し振りのカワサキ。 ヴィンテージライムグリーンしか考えられなかった。
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
息子の記念すべき1号車
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
ステップワゴンからの乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation