• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月05日

【 七 五 三 】

【 七 五 三 】 七五三とは・・・

・三歳の男女 髪をのばしはじめる「髪置き」
・五歳の男子 はじめてはかまをつける「袴着」
・七歳の女子 帯をつかいはじめる「帯解き」


今まで特に深く考えた事がありませんでした。
ただ子どもが無事に成長したことをお祝いする事くらいしか。
節目の言葉があったんですね~ ←当たり前か
明治時代になって現代の七五三として定着したようです。
昨日は武田神社にお祓いを受けに行って来ました。
大河ドラマ『風林火山』のお陰で神社は観光客と七五三のお参りで激混み。
1日親戚へのお礼回りやらでホント疲れました。
無事に終え何より。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/11/05 07:39:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

いつもありがとうございます!
R_35さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

この記事へのコメント

2007年11月5日 8:50
どうもです。
お疲れさまでした。
武田神社も今年は激混みだけど、
来年はそんな事も無くなるんですかね?
VFは天皇杯の試合に勝った様ですね。
コメントへの返答
2007年11月5日 10:03
おはようございます。
七五三で時間に追われてましたがサッカーの方が気になって。
親戚が見に行ってたなので情報は貰ってましたが、延長戦に突入した時は七五三そっちのけでMAXに(笑) 
2007年11月5日 12:33
姫君カワイイですね~♪
男だけの当家には目の毒です(笑)

当家の次男も18日に七五三の予定なんですけど、混むだろうな~・・・
コメントへの返答
2007年11月5日 14:58
凄い混雑でした。
駐車場に入るのに大渋滞ですから・・・。
七五三やるにも楽じゃないですね。

ところでもう一人産んでみては?
2007年11月5日 13:28
こんにちわ~。
僕も成長のお祝いの行事かと思っていましたがそういう意味の込められた行事だったのですねー。
コメントへの返答
2007年11月5日 15:00
こんにちは。

ただお祝いするだけかと思いますよね~。
でも前回の時は何も思いませんでした(爆)
2007年11月5日 14:50
たいへん勉強になりました!

ウチは写真だけで済ませちゃいました。

次は成人式…?

コメントへの返答
2007年11月5日 15:02
ホントは写真だけで済ませたいのですが・・・相手の両親も一緒にお参りすのでそうは行かず。
終わってみるとやっぱ行って良かったと思うのですが。

成人式の前に結婚かも?
2007年11月5日 14:51
うちも昨日
七五三でしたよ~

子供の成長ってホント早いですよね!
コメントへの返答
2007年11月5日 15:04
おめでとうございます。

子供の成長はホント早いですね~。
大人と違い背も伸びて成長を実感出来るので嬉しいやら悲しいやら複雑です。

プロフィール

のんびりな人生を送ってます。  どうぞ宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6 7 89
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[アバルト 595 (ハッチバック)]Works Bell 13極インシュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 14:15:35
[アバルト 595 (ハッチバック)]Works Bell RAPFIXⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 14:09:36
ペール缶の使い道・・・♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 07:13:04

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
世界1390台限定。 日本400台。日本の割合多いですね。
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
久し振りのカワサキ。 ヴィンテージライムグリーンしか考えられなかった。
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
息子の記念すべき1号車
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
ステップワゴンからの乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation